セスナ172 | ||||||
縮尺 | 全幅 | 全長 | 重量 | 動力 | 材料 | 初飛行 |
1/24 | 460mm | 350mm | 43g | RB | SP | 2007.06 |
セスナ172は好きな機体です。自宅の上空をよく通過するのを目撃しますが、いつかは作ってみたいと思っていました。
セスナは沢山のキットが市販されていますが、大抵はデフォルメされています。胴体がスマートになっていたり、ゴム動力用の大きなプロペラをクリアするために長い脚柱に変えられたりしています。このセスナはほとんどスケール通りのプロポーションになっていますが、残念ながらプロペラはゴム動力のため直径の大きなものを使用しています。大きなプロペラは脚柱より遥かに長く、そのため車輪を使った離陸は不可能です。
![]() |
飛行機雲を背景に撮影しました。まるでミサイルに打ち抜かれたようです。主翼はカンザシで胴体に差し込まれています。赤い補強支柱は主翼側が差し込み式で、墜落時主翼が外れても、支柱に無理な力が掛かることはありません。
![]() |
乗員は3人の女の子。大人になったパワーパフガールズをイメージしてフィギュアを作りました。このマーキングはネットで見つけた写真を参考にしました。実際の機体は主輪に赤いスパッツが取り付けられています。
![]() |
レシプロエンジンの心地良い響きが聞こえてきそうです。