愛知99式艦上爆撃機11型 | ||||||
縮尺 | 全幅 | 全長 | 重量 | 動力 | 材料 | 初飛行 |
1/24 | 615mm | 460mm | 88g | RB | SP | ? |
グラマン アベンジャーを作ろうと思い1/24の図面を用意したところ、あまりの大きさに恐れをなしライバルの天山に変更してしまいました。天山はプラモを含めて初めて作る機体です。外形をながめると彩雲に驚くほど似ていて、彩雲をたくましくしたようななかなかスマートな機体です。
この機体は発泡スチロールの型にスチレンペーパーを貼り付けて成形する、いつもの慣れた方法で作りました。特徴がある排気管は成形型1個で全部を作ったため、胴体からやや飛び出してしまいました。主脚は差し込み式、尾輪は航空ベニアの透かし彫りです。
空母から発進する天山。TSMCの定例会が行われる羊蹄丸の甲板で撮影しました。
![]() |