お客様にお願い 

アカイデンキ

                                  ダイケン農園

今年も暑い日が続いております。いかがお過ごしでしょうか。

さて、例年何件かご相談ありますが、今年もお米から虫が出たとのご相談がありました。

そのほかにも、お米がまずくなった、とのご相談を毎年1件から2件頂くことがあります。

虫が出たのは温度管理の問題で20℃以上になると不思議にどこからか虫が出るようです。

もちろん米の中に卵を産んでいたのかもしれませんが・・、又美味しくなくなったのは、

台所の流し台の下など湿気の多い場所に保管されていた場合などでカビが発生した為です

湿度の問題ではないかと考えられます。

例として

出来るだけペットボトルの2ℓ容器等を良く洗って乾かしお米を入れ、栓を良く締めて冷蔵庫の

野菜室に保管をして頂くようお願いしております。これは上記の虫、カビ対策のためです。又お米は臭い

を吸収しやすいので栓はしっかり占めて頂いた方がいいかと思います。

当農園では、お米の保管には特に注意をして12℃以下で保管庫に保存しております。

一度「お米から虫が出た」という項目などでネットを検索してみてください。

当農園でも細心の注意をしてお米を出荷しておりますが100%はありませんので、お客様も

保管方法などをご考慮頂いた上、美味しく食べて頂きたいと思います。

  以上宜しくお願い申し上げます。