きさいちを歩く
◇天田神社は、京阪電車 河内森駅から5分、JR河内磐船駅から10分のところ
にあります。ここを起点に、その2、その3とたどっても同じです。
◇ここの最後には、「大阪の道100選」に選ばれた美しいまち並みがあります。
◇「その2」の最後の道をたどると、この天田神社に出ます。
(次の写真へ)
      
◇天田神社の鳥居をくぐると、東西に走る道が、「古代條理制」の一條通りといわ
れます。ここを起点に数え、枚方に十条があったといわれます。京阪電車交野市
駅の北を通る通りが、四條通りといわれます。
奈良や京都と異なり、交野では南から條里制の通りを数えたようです。

◇京阪電車のガード下をくぐった最初の道、右曲り角に、石碑があり「古代天の
川地方條里区画一條通跡」と刻まれています。

◇一部、まだのどかな田舎道の一條通りを西へ突き当たると、道は右折します。
すぐを左折後、つぎ右折しますと、旧磐船街道にでます。
(次の写真へ)
◇この土塀を左に見て右折しますと、旧磐船街道です。この写真の右の道奥へ
向かって「その1」に登場した貝原益軒は、二左衛門の家を訪れています。

◇益軒とは逆にたどると、まもなく信号があります。ここは「大松の信号」と呼ばれ
信号を右折すれば、京阪河内森駅、JR河内磐船駅です。

◇目指す「大阪100選の道」のまち並みは、信号手前を左に曲ります。
(次の写真へ)
◇ここにもこだわりの白壁の塀の家と土蔵があります。写真上の白壁の塀の尽き
るあたりを左、写真下の土蔵のあたりを右へ曲ると、「大阪100選の道」です。
(次の写真へ)
◇「クロガネモチ通り」「しらさぎ通り」とならんで、きさいちでももっとも美しいまち
並みの通りです。ここ2〜3年で、何軒か改築されたところがありますが、どのお
屋敷も工夫して、周囲と調和のとれるように努力された跡が伺えます。
皆さんで、美しいまちを保っておられると感じられます。

◇白壁と土蔵のまち、きさいちの散策は、いかがだったでしょうか。

きさいち散策  その3

京阪電車 河内森駅、JR河内磐船駅からの散策