OCHA&OKASHI JOURNAL
July

お茶日記を読ませていただくのを楽しみにしています。とメールをくださる方があるので、 今月だけ日記を別にしました。
できるだけ明るい調子で書いたつもりなんですけど…
明るい話題の好きな方は読まずにお戻りくださいね。

20日

他の方からメールをいただいて、ゆめさんがお亡くなりになったと聞く。
入院をされていたけれど、まさか逝ってしまわれるなんて。
ゆめさんのサイトは暖かくてやさしくて…
ゆめさんのくださるメールはこころが行き届いていて楽しくて
本当に素敵な方でした。私から見ると非の打ち所がないと思えるのに
これでいいの…?って自分のことを見つめる事もしていらっしゃったし…
生きている。という事は生かされていること?ぼっと生きていては申し訳ない…と思います。
ゆめさんのご冥福をお祈りいたします。

20日

普段まったく信仰心がないのか…と思っていた義母が「いしきりさんに行ってきて〜」と言ってたので
ダンナと二人でおまいりすることに。いしきりさんというのは、でんぼ(できもの)の神さんらしい。
駅から神社までは、ずっと下り道。500メートルぐらいかな?おうどんやさんや占いの店、生活雑貨や 御漬物屋などのお店がずらっとならんでいる。
暑い日だったにもかかわらず、たくさんの人がお参りに来ていた。
2人合わせて百度踏んだら良いよね。とお百度をはじめたけれど、これが結構大変。
暑いし、足は痛くなってくるし、込み合っていて自分のペースではなかなか歩けないし…
帰る頃には足が棒のようになっていた。
病院に行ったら、義母がベッドにいないので、どうしたのかな?と思ったら
退屈のあまりで歩き回っていた。これが手術2日後?と思うぐらい。あちこちで立ち話してなかなか帰ってこない。
安心もしたけれど、なんだか義母らしくて笑える。

18日

昨日が説明の日で、今日の朝から義母の手術。
休む準備をしていなかったので、朝一番に職場に行って、準備をしてから帰らせてもらう。
手術がはじまるのには間に合わなかったけれど、先生の中間説明というのは聞くことができた。
手術が終って帰ってきたら酸素吸入やらいろいろ管のようなものがついていたけれど、顔色は元気そうだった。
夜の8時ごろには、身動きはできないけれどしっかり話もしていたので一安心。

16日

PCを教えてくださって、今の職場も紹介してくださった方が亡くなったという突然の知らせ。
具合が悪いという事はうかがっていたけれど、そんなにお悪かったとは…
薦めて下さっていたPCと違うPCを買ってしまったので、なんてお話しよう…なんて事を考えていたのに
お通夜(前夜式)に行かせていただいたが、まだ信じられない。
ご冥福をお祈りいたします。

14日

病院へ。思ったより元気そうにしているけれど、やっぱり手術って嫌な気分だろうな〜と思う。

11日

調べてもらったら入院・手術の必要が有るとのこと。突然のことでびっくり。

10日

主人の母が、自分でおかしいと思い、病院に行ったと電話がある。

9日

今朝おきたら首がまわらないどころか痛みまで伴うようになってきた。
回らない首で車の運転をしながら、会社を休んで病院へ。
バックミラーよりも目視をする癖があるかして、運転も大変。
レントゲンをとってもらったらもともと「なで肩で首の細い女性に多い症状です。」
…ってなんだか自分がか弱くなったみたいでうれしい言葉。
高校までクラブで鍛えていたので、結構自分ではいかついつもりだったのに…
それから「この骨が出てきているのは、お歳のせいですね。」だって。老化現象!?
あげられたり、さげられたりまぁしかたないですね。痛みがなくなったら、首を鍛えます。
きっと頭痛もこのあたりから来ていたのでしょう。

8日

あれ?今日は首がまわらない。寝違えたかな?それとも昨日荷物を運んだのが悪かった?

7日

PCが壊れたのは、もともと1年前にダンナが床に落とした時からの運命だったと思う。
先日発売されたiマックをネット上で申し込んだつもりだったが、最後のボタンを押し忘れたのか?
いまだにとどかないところをみたら申し込めていないのだろう。
PCがないとやっていけないので、とりあえずまたWindowsで一台買おう。
西宮のみ○り電化でSHAR○を薦めてくださったのでそれにする。…が
入荷に5日かかるとか…う〜ん。仕事に使うし間に合わない。
三宮に出かけ、セイデ○でダンナの会社の超マイナーなPCを購入。
「重いですよ。」と店員さんはおっしゃったけれど、駅までだから大丈夫だろう。と持って帰る。
ネットとメールができるようになったので一安心。

6日

昨日は一日中家にいたので、スイッチをつけたままにしていたのが、いけなかったの?
PCが壊れてしまった。休み明けで仕事に行って、仕事も一生懸命しないといけないのに、
PCの事が気になってしかたがない。
家に帰ってからは、サポートセンターに電話をかけていろいろしてみたが、結局直らず。
どうしよ〜。頭痛もどこか行ってしまいました。

5日

ついに頭痛がつらくて、仕事を休んでしまう。
でも熱がある訳でもないので、本当に眠ってしまうと夜が眠れないかな〜と思って
TVをぼ〜っとみていた。引退前のゴクミのドラマとか玉緒さんのドラマとか昼ドラって結構面白い。
あいにくな事に、お米もきらしていて何もなかったので、ぎりぎりまでまってお弁当をとる。
4時間以内に食べないといけないらしいので、ダンナが帰ってくる深夜から逆算で8時ごろの配達?
意外とおいしくてバランスがよくて、くせになりそう〜。

1〜4日

どうも風邪をひいてしまったみたい。のどが痛くて、頭痛がする。
BACK