OCHA&OKASHI JOURNAL
August

26(Sat.)
おねえさんのお見舞いに行く。
帰りにはだんなと一緒にランチ。

COPENHAGEN TEA ROOM
にて
LUNCH CAKE

ちょうど1ヶ月前に一人で食べた
ランチケーキ。
特にサンドウィッチがおいしくてダンナ君にも勧めた。
ケーキの味はいまいち?か普通といったところ…

19(Sat.)
ダンナ君のおねえさんが急に入院。お見舞いに行く。
BURDIGALAにて
チーズやパスタなど数皿
Bellini
BURDIGALAに行くと必ず飲むBellini。
ピーチをシャンペンで割るのだが、今の時期生ピーチを使っているみたい…

15(Tue.)
今日もまたア ターブル ダニエルへ。
ア ターブル ダニエルにて
TEA アイスロイヤルミルクティー
今日こそあの桃のケーキを食べようと思っていたのに、この間とは全然違うケーキばかりが…
すごくたくさんの種類のケーキがあるのですね。

14(Mon.)
ダンナ君が夏休みは10日間。今日は映画でも…とMOVIX六甲へ。
リプリーを見る。すいていた。
ダンナは主役の男の子に不満みたい。私はいいと思ったけど…

12(Sat.)
KASUMIさんに教えていただいた
ダニエルのティールームへ。
おいしくておいしくてくせになりそう!
食欲がないのにケーキだけは食べられますね。
ア ターブルにて
TEA アイスロイヤルミルクティー
ケーキの名前は忘れてしまいました。お盆の中からケーキを選ぶときれいにデコレーションされて出てきます。
アイスロイヤルミルクティーもとてもおいしくて量も多いので満足できます。

10(Sat.)
入院のうさばらし?にひとりで神戸へ。
しんどくなっても嫌なのでお目当てのお店に行って
すぐ帰る。
気になっていた白のロングスカートは売れてしまっていて、少し秋っぽい色のものを買う。
フレイズドヴォアにて
TEA ミルクティー
CAKE
HASUにて
玉露玄米茶購入
仏的シノワズリスタイル?のハス オリエンタル・ティーサロン。
中国茶がいただけるようです。今日は茶葉のみ買って帰る。

1〜7
夜中にお腹が痛くなって車で救急病院へ。
一度帰るが痛みがひどくなって2度目には入院。
食あたり?と思ったら盲腸の疑いだって…
「えっうちは誰もやってませんが…」
というと、「関係ありません。」とのこと。
遺伝じゃないのね。
HOSPITALにて
TEA
5日間の絶食中、飲み物は好きなだけ飲んでいい。ということで毎日母が紅茶を入れて持ってきてくれた。
あれほどダイエットしてもやせなかったのにさすがに
2kgやせました。

July

29(Sat.)
年に1回か2回のペースで食事に行くグループがある。
毎回、いろんな話が聞けるのも楽しみの一つ。
LUNCH  オードブルデザートランチ \2000
坂井シェフのレストラン『ラ ロッシェル OSAKA』
にて
あまりあの番組は見ていなかったけれど坂井シェフの名前ぐらいは私でも知っている。
店の雰囲気はピンク色をふんだんに使っていて、
ちょっとクリスチャン・ラクロワ風?
土曜日のランチなのに一杯だったのはこの安さのせい?

26(Wed.)
COPENHAGEN TEA ROOMにて
LUNCH ランチケーキS \1400
平日昼間のテイールームはすいていてとてもゆっくりできる。
サンドイッチと紅茶とケーキがついて大満足のセット。

1(Sat.)
5年目を迎えてしまった?結婚記念日(先月25日)
たまには…とラ ベカスでフレンチを。
帰りに日本橋に行き、
やっとB&Oのオーディオをゲット。
LUNCH ラ ベカスにて
STRAWBERRY JUICE 
WEDGEWOOD TEA ROOMにて

April,Mayの日記はこちら
BACK