![]() |
・ココの取り外しも簡単です。 ボルト2本とピン4本で取れます ※とり方は、ヘッドライトバルブ交換を参照して下しさい |
![]() |
まずは、メッキ部分をマスキングします また、奥まったギザギザのところは、黒のまま残したほうが引き締まりそう なので、残しました。要するに黒いつるつる部分を残して、後はマスキングです |
![]() |
・ココは、下地がメッキなので600番は使わずに、中性洗剤で洗っただけです ・そこにプラサフをかけます。乾いたら1500番で表面をならします ・乾いたら、KY0を吹きます。だれないように慎重に。奥まった部分も均等になるように |
![]() |
・マスキングを取ります このとき、塗装も一緒にはがれないように注意します ・完成 ・僕的には満足な仕上がりです。ちょっとライダーっぽいかな???? ・こうなるとバンパーの黒とフォグランプ周りの黒が気になります 今度は、フォグランプ周り同色化 また、休みがきて多少でも暖かければはじめます |
![]() |
![]() |