![]() |
くるま旅パラダイスで出展していたロータスさんで購入したLED灯をつけました 6mを越える車は取り付けが義務付けられていますが、乗用車には・・・ 夜間、側方からの認識が出来るようにとのことですがそこまでキャラバンは長くないし ま、通らなくともいいか・・・車検時つかないようにするかはずせば済むことだし 購入時確認したのですが、ロータスさんはLED7灯というので買いましたが 実際は3灯でした・・・くやしい |
![]() |
・後輪の前に取り付けました。リヤバンパーも考えましたが、バックミラーから まったく見えませんでした ・ボディーに穴をあけてしまいました。思い立つと無性にドリルが使いたくなります 危ない性格です・・・ ・車体下部から覗くと丁度裏側にゴムのキャップがついていて、ココを通して配線 をぬくことが出来ました。 |
![]() ![]() |
・ポジションと連動させる為に、リヤランプをはずして、ポジションにかませました ・高感度で撮影したので、やけに明るいですが、高感度でなくとも・・明るいです ・赤というのが、いかにも車検に通りそうにないです。 ・だけど、今まで真っ暗で見えなかった側道部分や、ポールなども見えますので 付けてよかったと思っています。 ・駄目なら、ダンプみたいに普通のライトを付けちゃおうかな〜 手元で消灯できればいいような気がする。走行中は常に点けないとか |
![]() |
・ライフガレージ2005にて、ロータスさんで購入した24V(苦笑)のアンバーLEDを 分解して、抵抗を飛ばして12Vでも明るいように改造?しました 始から12Vのものを購入していればなんてことは無かったのに〜 しかも、装着してみると・・・く、暗い 今度は、白LEDを自作しようかな・・ どんどんはまっていく〜 |