![]() ![]() ![]() ![]() |
会社の上司から、グラ灰ではいていた16インチアルミを譲り受けることにしました サイズは、7J-16-OFF+23 前輪で、リムが8mm飛び出します タイヤは205-70-16にして、引張り気味にしてリムからでるタイヤの量を抑えます 実測、中心で、フロント10mm、リヤ5mmの飛び出しです 残りは、前方30度、後方50度の位置の飛び出し量を計ってみまして、 ところで、キャラバンの車幅1690ってどこで計っているのでしょうかね〜 左右10mmの飛び出しにもクリアしなければならないので・・ ⇒http://www.tanida-web.co.jp/juran.html フェンダーモールを取り付けました。写真は後日UPします ・1インチ=25.4mm 15インチホイール直径は、25.4×15=381mm 標準タイヤ 195-80-15のタイヤ厚は 195mm×80%=156mm 上側下側なので2倍の312mm したがって、タイヤの直径は381+312=693mm 次に、今回のタイヤは、 16インチホイール直径は、25.4×16=406.4mm 205-70-16のタイヤ厚は 205mm×70%=143.5mm これを2倍して、287mm 406.4+287=693.4mm 今回、高速道路で確認したところ、1km走るとメーターの距離計は1.1kmに増えていました 標準と同サイズなんですが・・・ |