第30回元朝(がんちょう)オリエンテーリング大会要項                                           10/17

********************************************************************************

30回 元朝オリエンテーリング大会案内

********************************************************************************

 

2006年度、世界初?のオリエンテーリング大会

元旦のナイト・オリエンテーリング大会

元旦の午前4時よりスタート開始

世界初?ナイト・トレイルオリエンテーリング大会

 

主催 オリエンテーリングクラブ ワンダラーズ

後援   神奈川県オリエンテーリング協会

*期 日  平成18年1月1日元旦 雨天決行,荒天中止

*会 場  横浜市瀬谷区あづまの幼稚園駐車場 (神奈川県立瀬谷高校前)

 

*交通機関   電車    相模鉄道「三ツ境」駅下車 徒歩20分 誘導あり

                 当日は例年終夜運転をしています。相鉄HPで確認してください。

          自動車  保土ヶ谷バイパス「下川井IC」より中原街道を瀬谷、茅ヶ崎方面に向かい

「西部病院入口交差点」を右折、「瀬谷高校入口交差点」を左折、

200m進み左折T字路を左折、瀬谷高校前

 

ナイト、ポイントオリエンテーリング

*(EMIT社製電子パンチングシステム使用)           

 

*クラス   AL  (男子、女子上級者 5km)

AS  (男子、女子上級者 3km)

B   (男子、女子中級者 3km)

   (ペア 3km、ASと同程度 注1)

注1 ペアはMM、MW、WWのどの組み合わせでも可。

初心者の方は必ず上級者とペアで参加して下さい。

 

 

スタート時間 午前4時よりスタート開始予

事前申込者にはスタート時刻を事前に指定します。

 

*使用地図  「あづまの元朝2006」 縮尺 10,000、等高線間隔5m、 通行可能度3段階

 

*表   彰  AL、AS、Bは男女別に各クラス上位3位まで、Pは上位3位まで表彰します。

当日参加者も表彰対象になります。

 

*当日受付  午前3時から4時まで

地図に限りがありますので、申込希望にそえない場合があります。

地図が無くなりしだい受付を終了します。 

準備の都合上、なるべく事前に申込み下さい。

 

*参加費   事前申込 AL、AS、Bクラス  1,800円 、P(ペア)クラス 3,000円

(マイEカード持参  1,600円 、           2.800円)

         当日申込 AL,AS,Bクラス  2,500円 、P(ペア)クラス 4,000円

当日申込者はマイEカードを使用できません。

 

*申込方法 郵便振替にて下記の口座に参加費を振り込んで下さい。

その際、通信欄に 氏名、フリガナ、性別、年齢、参加希望クラス、実在する所属

クラブ名、Eカードレンタルの有無、Eカードナンバー、トレイル参加の有無、

プログラム郵送希望の有無を、楷書でていねいに記入してください。

ペアクラスの方はそれぞれ2名分を記入して下さい。

未成年者の申し込みは成人の方とのペアか、親の参加承諾を受けてください。

 

郵便振替 口座番号 00100-1-542100

加入者名 OLクラブ ワンダラーズ

 

*プログラム 郵送希望される方は参加費に郵送代200円を加えて申し込みください。

プログラム、成績表はワンダラーズホームページに掲載します。

ワンダラーズホームページ    http://www.hi-ho.ne.jp/bread/wanderers/

 

 

ナイト・トレイルオリエンテーリングを予定

*クラス   Aを想定、 ショートコース、 ローカルルールを適用の予定

        競技方法はプログラムをご覧ください。

        当日申し込みは地図に限りがありますのでご注意ください。

        参加費は無料です。

 

*申込み締切日 平成17年12月16日(金)消印有効

 

*問合せ先 TEL&FAX  03-5703-1160  いまい のぶちか

E-mail  i-nobusakae@gem.hi-ho.ne.jp

 

 

*注意事項        

  注意事項を良くお読みになり、大会の運営にご協力下さい。

1 参加者が自分自身または第三者に与えた損傷、損害等は参加者の責任となります。

主催者側は一切の責任を負いませんので,ご注意下さい。

2 スポーツ傷害保険は主催者側でも加入いたしますが、各自で十分な備えをお願いします。

3 当日は各自、防寒、保温に十分な備えをして下さい。会場は野天で暖房設備がありません。

4 事故に備えてを必ず用意してください。

5 当日、体調不良(酒気帯び等)の方はスタート出来ません。

6 地図上の通行禁止の道路、進入禁止の地域には絶対に通行・侵入しないで下さい。

7 会場、テレインでは静粛を守って下さい。スパイクシューズは使用できません。

8 テレイン内には有刺鉄線、不法投棄物が残っています、常に足元を確認して競技して下さい。

  また事故等に備えヘルメット、帽子、手袋、レガース等の着用を強く勧めます。

8 テレイン内には灯火がほとんどありません。完全な闇のレッグがあります。

十分な照明器具と予備の電池、電球を用意してください。

9 送金された参加費はいかなる場合も返金いたしません。

10 レンタルEカードの紛失、破損の際は実費6,000円をいただきます。

11 ゴール後にささやかな暖かい飲み物等を用意する予定です。