フィレンツェ〜ピサ

ドゥオーモ

6:00にモーニングコールで
6:45〜ホテルで朝食、7:30ホテルを出発して8時過ぎにフィレンツェに到着。

今回の旅行で見てみたかったドゥオーモです。
映画「冷静と情熱のあいだ」で順正(竹野内 豊)とあおい(ケリー・チャン)が
10年前に交わした約束を果たす場所。ドゥオーモのクーポラ。

日曜日であったため中の見学ができなかったけれど、ドゥオーモを見られて◎。
あおいには出会えませんでしたが。
ドゥオーモ その1 ドゥオーモ その2

ウッフィッツィ美術館

アルノ川沿いにあるウッフィッツィ美術館。
美術館の中の作品は撮影が禁止されているので建物を。
建物は長いコの字型です。
正面の渡り廊下?の向こうがアルノ川です。

チケットはこれです。

ウッフィッツィ美術館内の窓からドゥオーモのクーポラ。

ウッフィッツィ美術館内の窓からヴェッキオ橋。

捕ったど〜

ウッフィッツィ美術館の表に屋根付きで置かれている彫刻のひとつ。

白バイ

パレードの警備でやってきたイタリア警察の白バイ。
バイクはBMWですね。

昼食

イタリアで中華です。店の名前は「京都大酒楼」。

メニューは 玉子のスープと 春巻酢豚と野菜の炒め物、御飯です。
味は、そろそろパスタに飽きてきた頃でおいしくいただけました。

レストランカードはこれです。

ピサへ

フィレンツェから1時間ほどの移動でピサへ到着。

ピサの斜塔があるドゥオーモ広場までバスが行けないためバスの駐車場から
市が運営するシャトルバスに乗換えて移動します。

洗礼堂

斜塔だけあるのかと思っていたけど、立派な洗礼堂がありました。
中は こうです。

洗礼堂とドゥオーモの共通のチケットです。

ドゥオーモ

洗礼堂の建物の奥にあるドゥオーモです。
中は こうです。

斜塔

ピサの斜塔です。

きっと誰しも撮るであろう構図。 もしも斜塔が真っ直ぐだったら...

再びフィレンツェへ

ピサを後にして再びフィレンツェへ戻ります。

夕食までのあいだ、自由時間がありヴェッキオ橋付近を散策。

レプブリカ広場なのかな、歩いていたらいきなり広場に遭遇。

夕食

サンタ・マリア・ノヴェッラ中央駅近くにあるレストランで夕食です。

メニューは トマトソースのパスタ
フィレンツェ名物のビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ(骨付き牛ロースの網焼き)。

思ったほど肉もかたくなくとてもおいしかったです。

OSTERIA ALL'ANTICO MERCATO
レストランカードはこれです。



アモーレ!イタリア トップへ→