ヴェネツィア

昼食

いきなり昼食の写真ですが...。

6:30 モーニング・コール。
7:00〜ホテルで朝食。
8:00 ホテルを出発してフィレンツェ〜ヴェネツィアへ移動です。
フィレンツェから100Km位のところにあるボローニャで渋滞が予想され
そのため8:00に出発しましたが、しっかりつかまりました。
11:00過ぎにヴェネツィアに到着して、その後水上バスでヴェネツィア本島へ。

で、昼食です。メニューは 海鮮のマリネと、 ヴェネツィア名物のイカ墨のパスタです。

海鮮のディスプレイ

リストランテの正面に用意されたディスプレイ。
ちなみにお昼を食べたお店ではありません。

ドゥカーレ宮


中庭(というか回廊)

サン・マルコ寺院の入口

中は撮影禁止なので、とりあえず入口の上部に書かれた絵を。

チケットはこれです。

リアルト橋 Ponte di Rialto

大運河の中央に架かる橋。ヴェネツィアの絵葉書の定番ですね。

ゴンドラで運河めぐり

ゴンドラで運河めぐりをしました。

いくつかの橋を潜って大運河へ出ます。

橋の上から見物客が。ちなみに僕たちはゴンドラから手を振っています。

溜め息の橋 Ponte di Sospiri

昔、裁判所と牢獄を結ぶ役割の橋で、囚人が橋を渡る際に溜め息を漏らしたという
逸話から溜め息の橋と付いたそうです。

ヴェネツィア泊

ヴェネツィア本島から水上バスでヴェネツィア本土に戻りホテルへ移動します。
今回お世話になったパラディオ(PALLADIO)。

部屋はこんな感じ。
ホテルのカード

ホテルで夕食

ん〜、説明できない。なぜならバイキングだったのだ。
とりあえず食べたいものを皿の上にランダムに置いています。
数種類のパスタにモッツァレラチーズ、ブロッコリー、何かの豆、
サラダ
小海老とイカのフリット(ヴェネツィアの名物らしい)と
フランクフルトと豚と鶏のモモ

あとデザート

食べたいものを食べるのって幸せですね〜。



アモーレ!イタリア トップへ→