パリ市内を散策1 |
ノートルダム寺院 |
![]()
メトロ4号線でCITE(シテ)へ。 |
![]()
地上に出るとコンシェルジュリが目に入ります。 |
![]()
ノートルダム寺院に到着です。 |
モンマルトル |
![]()
ノートルダム寺院を後にしてメトロ2号線でBLANCHE(ブランシュ)へ。 |
![]()
ムーラン・ルージュ。昼間だとまた雰囲気が違います。 |
![]()
ムーラン・ルージュの脇の坂道を上がっていくと「アメリ」の映画で使われた |
![]()
ユトリロの絵に出てきそうな階段。 |
![]()
サクレ・クール寺院に到着。 |
![]()
パリでも標高が高いことが分かりますね。 |
![]()
土曜日のせいか午前中からかなりの人出。
|
凱旋門 |
![]()
お昼を食べるためメトロ2号線でCHARLES DE GAULLE-ETOILE |
![]()
凱旋門を背に向けるとこんな感じ。 |
![]()
Le Cristalでお昼です。レストランのカードは
これ。 |
![]()
食事が済んだのでカロリー消費のため
凱旋門へ上がります。 |
![]()
その後オランジュリー美術館へ行くためシャンゼリゼ大通りを歩きつつ |
コンコルド広場 |
![]()
コンコルド広場に到着。 |
チュイルリー公園 |
![]()
トイレに行きたくなりオランジュリー美術館への入場を諦めて |
ルーブル美術館 |
![]() 言わずと知れたピラミッド。 |
![]()
ピラミッドを降りるとこんな感じ。 |
ポン・デ・ザールからシテ島 |
![]()
某国営テレビ局で「世界遺産フランス縦断の旅」のなかで |
自由の炎 |
![]()
メトロ9号線でALMA MARCEAU(アルマ・マルソー)へ。 |
夜のお散歩 |
![]()
陽も落ちたので、ライトアップを求めてHotel de Ville(パリ市庁舎)へ。 |
![]()
冬の時期はスケートリンクが設営されています。今年は暖冬のせいか |
![]()
広場にはメリーゴーランドも。 |
![]()
パリ市庁舎から歩いて5分くらいのところにある |
![]()
市庁舎から横に眼をやると見覚えのある建物が...。 |
![]()
メトロに乗るためCITE(シテ)へ。 |
夕食 |
![]()
牡蠣とエビのプレート |
![]()
メニューを見ても食材が想像できず、悩む事数分。 |
![]() |