ナザレの朝です。
|
M.C 7:30
8:00〜朝食
10:00出発のスケジュール。
海外旅行のスケジュールと思えないのんびりさ。
ホテルの全景。
|
アルコバサ
|
バスで移動してアルコバサに向います。
サンタマリア修道院。中の写真
その1、
その2
です。
当たり前ながら、ユースケ・サンタマリアはいません。
|
お土産といえば
|
ポルトガルのお土産で有名なのがにわとりグッズらしいです。
でももらったほうは困りますよね。でも意外と可愛いので1枚。
さすがにこれは買う気にならず、お土産にはキーホルダーを。
|
昼食
|
バスで移動してオビドスに向います。
オビドスに到着して、レストランでの食事です。
お店は Restaurante Alcaide。
レストランのカードは
これ。
メニューは、
スープと
イカ料理とつけ合せの野菜いろいろと
デザートにフルーツ
とビール。
この頃になると何を食べたかメモを取る事も忘れて、
写真だけでは思い出せず...。
|
街並
|
昼食のあとオビドスの街を見てまわります。
街は城壁に囲まれていて城壁を歩いて街を見る事ができます。
|
で、城壁
|
城壁を歩いてみました。
数十メートル歩いて、後悔しました。やめておけば良かったと。
写真では分かり難いけど、足元の幅、1メートルないです。
強めの風がふいているし、昼食で飲んだビールで足元が...。
アップです。
|
ホテルに到着
|
無事に外壁から落ちることなく、バスに戻り移動して
最初に降り立った街、リスボンに向います。
リスボンのホテル、
オリシッポ マルケス デ サに到着。
ホテルのカードは
これ。
ホテルの部屋はようやくツアーで使うごく普通になりました。
地下鉄青線(Linha Azul)のサン・セバスチャン(Sao Sebastiao)駅徒歩5分くらいで
立地は良かったです。
|
FADOへ
|
今日の夕食はツアーには付いていないので、事前にオプションで
申込みをしておいた
ディナーとファド観賞へ。
|