sedam ザグレブ〜リュブリアナ〜成田

ザグレブの朝です。

M.C 6:30
7:30 荷物出し
7:30〜朝食
8:30 出発のスケジュール。

ホテルの全景を。

部屋の窓から

旧ユーゴの社会主義時代のアパートです。
今は普通に使われています(たぶん...)。

朝食

クロアチアでいただく最後の朝食です。
かなりのボリュームをいただきました。

サッカー場

ホテルのすぐ近くにサッカー場があります。
とても斬新なデザイン。旧社会主義の時代には考えられない形ですね。

再び国境

左がクロアチア側の出国の国境。さようなら、クロアチア。
右がスロベニア側の入国の国境。
ここからEU圏の中になります。

リュブリアナ

三本橋からフランシスコ会教会方面

聖ニコラス大聖堂

中は こんな感じです。

フニクラ

フニクリフニクラ〜♪
リュブリアナ城へはフニクラに乗って上がります。

フニクラ = ケーブルカーだそうです。

リュブリアナ城から三本橋方面

先ほど下でうろうろしていた所を上から眺めています。

突然、リュブリアナ空港

時間となったので、リュブリアナ空港です。
17:00発 アドリア航空JP112便でリュブリアナからフランクフルトへ。

今回お世話になったJP112便。
機材はボンバルディアCRJ-200。

軽食

離陸して30分後に軽食のパンと ビールのサービス。
ビールはスロベニア産です。

パンの中身はチーズとトマトサンド。

あれっ画像が行きと同じですけど...。
気にしない、気にしない...。

フランクフルト マイン国際空港

18:25にフランクフルト マイン国際空港に到着。

乗継ぎのため、案内板を見ると・・・なんとアナログ。
しかも中には文字が壊れて出ていないのもあったりして。

20:45 全日空 NH210便で成田へ。約2時間20分待ち。

DINNER COURSE

離陸して2時間後20分後に1回目の食事。

メニューは
チリ風味のスモークサーモン
2色のオリーブのマリネ
ポテトサラダ
若鶏のピカタ シャスールソース
デザート
ブレッドロール
白ワインにコーヒー

LIGHT MEAL COURSE

離陸して10時間後(到着1時間30分前)に2回目の食事。 メニューは
スパニッシュオムレツ ハッシュドブラウンポテト添え
フレッシュフルーツ
デザート
ブレッドロール
赤ワインにコーヒー

上のDINNER COURSEもそうだけど
2月のポルトガルへ行った時と メニューが被っていました。

新東京国際空港

成田へ到着。
定刻より5分程度早い15:55に到着。
お疲れさまでした。



クロアチア・スロベニア絶景スペシャル8日間 トップへ→