クルーズ・旅行以外のリンク 
        
        	ご紹介、リンクいただいたメディア・サイトなど
        以下のメディア・サイトなどからご紹介、リンクのお問い合わせをいただきました。ありがとうございました。
	(掲載許可確認のメールをいただいたところ。実際にすべて掲載されているかどうかは確認しておりません。また、書き忘れがあったらご容赦下さい)
	
	
	◆リクルート発行インターネット情報誌あちゃら「よりぬきあちゃらベスト・オブ・インターネット」 3月29日発行
	
	◆株式会社ディジットHomePC「使えるホームページ5000」 2001年3月30日発行
	
	◆自動車専門誌「クルマ買いたいマガジン」平成13年2月1日発売号「買いマガ流お役立ちブックマーク 」
	
	◆株式会社ディジット「HomePC+Net」 HomePC+Net 2新装刊月号(12月27日発売)リニューアル特別中綴じ付録「超保存版 生活便利サイト帳」
	
	◆日本文芸社「着メロスパーヒットBOOK Vol.5」12/11発売(予定)
	
	◆アスキー「ホームページベスト5000 個人ユーザーのための厳選国内サイト集」(仮題)12月発行
	
	◆三井生命保険隔月刊会報誌「MIC Press」1月号「【特集】思いきってクルーズに出かけよう」
	
	◆(株)オデッセウス 「旅のホームページ300〜ハワイ編」
	
	◆神戸新聞夕刊ホームページ紹介コーナー
	
	◆日経BP社 ムック「インターネット ホームページ 2001年版ベストブックマーク」2000年7月14日
	
	◆(株)オデッセウス 「旅のホームページ300〜オセアニアと南太平洋編」'00年5月上旬
	
	◆ジャルパックの旅行サイト「eトラベル」
	
	◆オンラインマガジン「べんべん」書評:数年後、「豪華客船クルーズ」が日本人にもブー ムに!?
	
	◆アコム株式会社「acommy(アコミィ)」
	
	◆メールマガジン「サーティ♪フォーティ」
	
	◆富士通teleparc(テレパーク)の「選べるトラベル・夏 遊べるビーチ1999」99年8月
	
	◆アスキー『日本のホームページBEST5000』(仮題、99年7月上旬刊行予定)
	
	◆潟fィジット『HOME PC』増刊号99年3月30日
	
	◆フリーペーパー「リビング」ネットワーク西日本リビング新聞社による女性向け検索サイト「LISA」で紹介していただきました。
	
	◆季刊雑誌「ホームページガイド」[発行:ごま書房]平成10年4月24日
	
	◆ComTrack TRAVEL「今週のおすすめトラベルサイト」
	
	◆NTT「新着情報おすすめのページ」の行楽特集
	
	◆エーアイ出版「WWWイエローページ Vol.5」(98年6月19日発売予定)
	
        	
 ・その他、NHK・J-Wave・日本テレビなど放送番組制作の方よりお問い合わせをいただきましたが、お役に立てないことが多く、申し訳ありません。
	・宮城県石巻市中里(北上運河横)運河記念館の展示に、このページの写真を使っていただきました。お恥ずかしい。 
 ◆第三者から教えていただいたリンクなど:
	・Web現代のリンク集「解決ゾロ」の優雅に船旅に入れていただいてるそうです。ありがとうございます。
	・(株)交通公社教育開発のリンク集「旅指南」のクルーズ(日本語)に入れていただいてるそうです。ありがとうございます。
	・メディアで紹介されたURLが捜せる「URL TODAY」WEEKEND FOCUSの地球を飛ぼうという特集に入れていただいてるそうです。ありがとうございます。
        	
お世話になっているページ・リンクしていただいたページなど
【J.O.Y. --- Japanese Open Yellowpage】
	◆個人ページのインデックス。最近ほとんどなくなってしまった貴重なインデックスサーチの老舗でもあります。シンプルなのに個性のあるインデックスです。個人的には最も好きな検索サイト。
	旅行・お出かけ情報/全般・その他に入れていただいてます。
  【ReadMe! JAPAN】
	◆読み物ページが多数登録されています。
  【infoseek】
	◆ロボット検索では最も登録が素早く情報量の多い検索サイトではないでしょうか。追跡・巡回もマメにやってくれます。検索に慣れた人には最もオススメ。
	ディレクトリ検索では「トラベル> 海外旅行> 船の旅」「トラベル> 国内旅行> 旅のスタイル」などのカテゴリにリンクしていただいてます。
  【Yahoo Japan】
	◆ご存じYahoo。世界一のインデックス検索。昔は全部のページを登録してたのに、最近はなかなか登録されないらしい。
	個人的には、わざわざ「趣味とスポーツ > 旅行、観光 > 船」というカテゴリを作ってもらったのに、いつの間にか「ビジネスと経済 > 交通 > 海上 > 旅客船、フェリー」というカテゴリに移動されてしまったのが悲しい。戻して欲しいとお願いしても聞き入れて頂けない。とほほ。
  【Fresheye】
	◆東芝系のロボット検索Fresheye。新しく更新されたページしか登録されないので、その名の通りフレッシュな情報が多いのが特徴。そのせいか、誕生と同時に人気が高い。(私が他でやってる某ページ、頻繁に更新してるのにロボットからはねられるのはなぜだろう?)
	ディレクトリ検索では「趣味と娯楽→トラベル・スポット→交通機関とチケット→フェリー」というカテゴリにリンクしていただいてます。 
  【Lycos】
	◆浜崎あゆちゃんのCMでおなじみのロボット検索Lycos。最近頑張ってます。)
	ディレクトリ検索では「旅行・地域情報 / 総合情報」というカテゴリにリンクしていただいてます。 
        	
 【女性のための検索サービスLISA】
	◆フリーペーパー「リビング」による女性ユーザー対象のインターネット・ガイド・サイト。
  【ホームページガイド】
	◆ごま書房発行の季刊雑誌「ホームページガイド」掲載ページのリンク集。
  【旅のホームページ集】
	◆(株)オデッセウス発行の書籍「旅のホームページ集」シリーズ連動サイト。
  【ハローねっとジャパン山口発】
	◆山口県内の情報を満載したNTT山口支店のホームページ。
  【Mr.ムーンライトの書斎】
	◆「団塊世代のためのブックマークコレクション」だそうですが、心が癒されるような不思議な空間です。(こういうステキなデザインのサイトを拝見すると、翻って自分のページのダサさが目に染みます)
        	
  【おしゃれサロンすぎもと】
	◆JR行田駅前で美容室を営業されているおしゃれサロンすぎもとさんのホームページ。 
	
        



