
2004年度 同志社健蹄会活動報告
健蹄会活動
「同志社健蹄会 定期総会」 2004年5月23日 (於)田辺馬場
参加者:OB27名、学生27名、合計55名
- 「同志社大学体育会長 歓送迎会」 2004年5月8日 京都タワーホテル 出席:山崎
- 「スポーツユニオン総会」 2004年6月5日 今出川明徳館 出席:上野山氏
- 「スポーツユニオン創立50周年祝賀会」 6月5日京都ホテルオークラ 出席:井上章氏、上野山氏
- 「ヨット部オリンピック壮行会」 7月11日 京都タワーホテル 欠席
「フェンシング部オリンピック壮行会」 7月23日 宝ヶ池プリンスH 出席:山崎
- (9/1)「インフォメーション25号」発行
- 「SPU関東支部各部代表者会議」 9月1日 出席:児玉剛氏
- 「京都府馬連50周年祝賀会」 10月17日(日)京都ホテルオークラ 出席:本田監督
千玄室京都府馬連会長、武田恒和JOC会長他200名参加の盛会
- 「第一回健蹄会理事会」開催 10月18日(月) がんこ寿司梅田店
- 「同志社大学水泳部80周年記念式典」 11月13日 (於)都ホテル京都
片山副学長、古橋広之進日水連名誉会長他170名
- 「スポーツユニオン関東支部発足式」 11月20日ホテルオークラ 17:30 開催
健蹄会東京代表:児玉剛氏(S47卒)
- 「第6回各部OB・OG会長と各部部長を囲む懇談会」 12月9日開催
大谷部長・上野山剛司氏が出席
- 「関西大学馬術部80周年記念式典」 12月23日(於)高槻キャンパス 出席:本田監督
- 「平成17年初乗り会」開催 2005年1月3日(於)田辺馬場
OB・OG多数の参加で晴天下 賑やかに開催されました。
- 「2004年度スポーツユニオン総会・祝勝会」開催 2005年1月29日(於)京都ホテルオークラ
- 「テニス部100周年記念」行事 2005年3月5日(於)ウェスティン都H 出席:山崎
- 「卒部生歓送会・大谷部長感謝会」 2005年3月5日(於)京都ロイヤルH




- (4/7)「第二回健蹄会理事会」開催 4月7日(木) 18:30〜20:30 (於)がんこ寿司梅田
<今後の計画>
・ 2005年6月4日「スポーツユニオン総会」 今出川校地寒梅館
・ 2005年6月5日「馬術部馬場開き&健蹄会総会」 (於)田辺馬場
・ 2005年9月2日「スポーツユニオン関東支部各部代表者会議」 がんこ銀座1丁目店
・ 2005年11月12日「スポーツユニオン関東支部総会」 ホテルオークラ
・ 2006年1月28日「スポーツユニオン総会&祝勝会」 京都ホテルオークラ
会員消息
- (7/21)中村康一郎氏:「インカ号」を関氏と世話をしています
- (8/3)倉田昌雄氏(H6卒):日韓親善社会人馬術大会で活躍
- (8/3)加藤逸美氏(S41卒):ブラジルからメールを頂きました。(ブラジルは真冬!)
今西先輩(S31卒)、寺阪先輩(S33卒))もお元気のようです。
- (8/3)松岡正氏(S56卒):東京在住ですが、月に3〜4回は大阪に出張。
- (8/8)馬場博雄氏(S14高商卒):平成13年11月ご逝去
- (8/9)井上正之氏(S8卒):無病息災で95歳を迎えられました。
- (8/22)中村康一郎氏(H5卒)よりインカ号の近況写真届く
- (8/24)長岡寛厚氏(S16卒)より暑中見舞い
- (9/4)井上正之氏(S8年卒)近況届く
- (9/11)佐藤貞人氏(H10年卒)<長野県に「麻の料理店と麻製品のお店」をオープン>
- (9/19)長岡寛厚氏より近況届く
- (10/20)西村充司氏(S31年卒)京都府馬連50周年記念式典で功労賞を受賞
- (11/27)長岡寛厚氏から近況届く
- (12/4)長岡寛厚氏よりお元気な近況
- <速報>全日本障害馬術大会2004(パート1)競技にて上村利幸氏優勝!
12月10〜12日 杉谷馬事公苑
- (2/26)長岡寛厚氏より近況届く
- (3/6)【訃報】佐藤富士男氏(S22年卒) 2004年5月19日ご逝去 (80歳)
ご本人のご意向で家族葬に。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
- (4/6)福永聡氏(H12年卒)より連絡。現在 埼玉でご活躍。
- (4/24)岡嶋祐治氏(S55年卒)の住所が判明。福岡でご活躍。
- (4/24)長岡寛厚氏より近況報告…ジンガロ鑑賞に
- (5/30)【訃報】井形善之助氏(S18年卒)2005年5月10日ご逝去
- (5/30)【訃報】尾崎三衛氏(S13年卒)案内状が本人死亡の理由で返送
転居先不明者の方の情報を事務局まで連絡下さい。
*2005/4/6現在 「40名」の方の住所が転居先不明となっています。
馬術部状況
- 「第39回関西学生障害馬術大会」成績(スナップ写真)
・平成16年7月18日〜19日 (於)大阪乗馬協会
<団体>追い上げならず、惜しくも3位!
<個人>藤山選手優勝、個人で関西学生3連覇!
- 馬術部幹部交代(7月20日付)
- 新入部員5名入部
- 「夏の合宿」8月17日〜22日 (於)ホースランド安曇野(長野県南安曇野郡)
一回生5名の初合宿
- 7月度馬匹入退厩
入厩:「メイショウワカシオ」(左写真)10歳栗毛、中山大障害2着の戦歴
乗馬クラブジョイ(水谷和男氏)より
退厩:「パンフレット」19歳…高齢につき「乗馬クラブジョイ」へ
- 「第40回西日本障害馬術大会」 10月8日〜11日 杉谷馬事公苑
第4競技 10位本田正博(シルバープラネット)、18位藤山篤志(ラディアント)
第5競技 3位三上志乃(シルバープラネット)
第9競技 14位藤山篤志(ラディアント)、32位三上志乃(シルバープラネット)
第15競技 11位藤山篤志(ラディアント)、25位本田正博(シルバープラネット)
- 「彩の国まごころ国体(埼玉)」
10月27日埼玉県江南町特設馬場
成年男子 標準障害 上村利幸(鹿児島) 失権 (H7年卒)
成年女子 ダービー 三上志乃(京都) 失権 (現役2回生)
- 「第54回全日本学生賞典障害飛越競技大会」 11月3〜4日 (於)JRA馬事公苑




- 「第6回世界大学馬術選手権大会」 12月3〜5日 (於)JRA馬事公苑
フレンドシップリレー競技 (全20チーム, 6位までが入賞)
11位 藤山 篤志 (同志社大) &
Kate Keenan (Ireland) 96"71
- 「平成16年度 初乗り会」 平成17年1月3日(月)11:00〜 (於)田辺馬場
- 「卒部生歓送会・大谷部長感謝会」 平成17年3月5日 (於)京都ロイヤルH
<会員構成>
卒年
|
人員
|
H.10納入
|
H.13寄付
|
H.15納入
|
H16年納入
|
S.5年〜S.20
|
26
|
11
|
5
|
5
|
4
|
S.21年〜S.30
|
39
|
15
|
7
|
4
|
3
|
S.31年〜S.40年
|
36
|
25
|
11
|
15
|
16
|
S.41年〜S.50年
|
24
|
15
|
7
|
8
|
11
|
S.51年〜S.60年
|
35
|
15
|
11
|
7
|
8
|
S.61年〜H.7年
|
57
|
4
|
1
|
0
|
0
|
H.8年〜H.15年
|
65
|
13
|
3
|
1
|
3
|
|
|
|
|
|
|
合計
|
282
|
98
|
45
|
40
|
45
|
|
|
35%
|
16%
|
14%
|
16%
|