「第51回全関西学生馬術大会」で昨年に続き総合優勝!!
「第51回全関西学生馬術大会」
開催:2016年5月3日〜5日
(於)三木ホースランドパーク
<概要>
今年の「全関西学生馬術大会」は昨年28年振りの総合優勝(3回目)を受けて連覇が目標となりました。
障害飛越~馬場馬術の全9競技の総合得点で競われる為、幅広いエントリーと上位入賞がポイントです。
<一日目>の【LA障害飛越】では20名以上が減点0でゴールし(団体でも5チームがチーム減点0)順位はタイム判定となった。同志社Bチームの杉本は軽快な走行し僅か0.1秒差で個人優勝、荒木(3位)・吉川(10位)も減点0で走行し、団体でも同志社Bチームが優勝をものにした。
<二日目>は【MD障害飛越】で吉川が惜しくも2位に甘んじたが、【MC障害飛越】では8頭が減点0でジャンプオフに回った。杉本は落ち着いた走行で唯一の減点0でゴールし優勝!! 柳井(4位)・荒木(7位)も素晴らしい走行をしたが少しのミスで順位を落とした。
<三日目>の【MB障害飛越】には主戦馬6頭が出場し、杉本(2位)・荒木(3位)が減点0でゴール。上位6位以内に4頭が入賞し総合優勝を確実にした。
その他<複合馬術><馬場馬術>でも上位に入賞し、着実に得点を稼いだことも勝因の一つであった。
■LA障害飛越(H100p以下、W110p以内)
団体:優勝 同志社大学Bチーム 減点0 総タイム136.46秒
(トムボーラ、ウェンデル、ゾディアック、ミスティカル)
<個人:優勝 杉本葵生(商2)&トムボーラ 減点0 43.21秒
3位 荒木梨花(商2)&ミスティカル
減点0 44.39秒
10位 吉川京太(商4)&ウェンデル 減点0 48.86秒
13位 縄田雄飛 (商2)&ホワイトベル 減点0 49.86秒
※団体は上位5チームが減点0で並び、タイム差で優勝!
6位 山口千尋(心理4)&ジペットディグラル
55.419%
10位 清水晶子(スポ健2)&コスミックC 53.005%
池田桃子(G地域)&クインターナ 失権
■馬場馬術(学生賞典)
11位 縄田雄飛(商2)&Cセリカ 51.620%
■MD障害飛越(H110p以下、W120p以内)
2位 吉川京太(商4)&ラタミールトーマ 減点0 57.36秒
6位 杉本葵生(商2)&トムボーラ 減点4
10位 縄田雄飛(商2)&ホワイトベル 減点7
■MC障害飛越(H120p以下、W130p以内)
優勝 杉本葵生(商2)&コンエアー 減点0 JO減点0
4位 柳井万由子(スポ健3)&ゾディアック 減点0 JO減点4
7位 荒木梨花(商2)&ミスティカル 減点0 JO減点8
12位 吉川京太(商4)&ウェンデル 減点4
15位 縄田雄飛(商2)&クインターナ 減点8
※MC障害飛越は8頭が減点0の激戦、杉本はJO唯一減点0でゴールし優勝を手にした!!
■【複合馬術】4位 田中一希(経3)&エキゾーストノート
障害飛越:減点4 68.69秒、 馬場馬術:最終得点率58.56%
■【LB種害飛越】(H90p以下、W100p以内)
4位 藤尾昂司(理工3)&ドリド 減点0 55.07秒
7位 芦田真由(心理3)&ホワイトベル
減点0 60.21秒
11位 小谷篤(文情3)&エキゾーストノート 減点4 60.03秒
12位 岩田優香(社会3)&ラタミールトーマ 減点4 61.19秒
■【MB障害飛越】(H130p以下、W140p以内)
![]() |
![]() |
![]() |
2位 杉本葵生(商2)&コンエアー 減点0 JO減点8 36.43秒
3位 荒木梨花(商2)&ミスティカル 減点0 JO棄権
4位 縄田雄飛(商2)&クインターナ 減点4 66.65秒
6位 吉川京太(商4)&ウェンデル 減点4 69.07秒
10位 杉本葵生(商2)&トムボーラ 減点8 65.65秒
13位 柳井万由子(スポ健3)&ゾディアック
減点12 67.43秒
★★以上の結果、各種目の得点合計で同志社は昨年に続き<総合優勝>を果たした!!
![]() |
1位 同志社大学
60点
2位 立命館大学
51点
3位 関西大学 37点
4位 甲南大学 27点
5位 京都産業大学 26点
6位 関西学院大学 19点
3日間付きっきりでのご指導ご苦労様でした!
市村元一総監督、本田正博監督、品川皇王コーチ
応援に来て頂いたOBOGの皆様、ありがとうございました!
金森敬博、大野正樹、亀田瑞城、藤岡義大、村上卓也、高見翼、稲葉理佐、
以上