さあ、関西人になろう

 「お笑い」は関西が本場である。
 ここでは取材で得た情報や在京関西人たちへのアンケートを元に
して、東京人が「関西系お笑い」を身につける方法を伝授したい。
以下にかがげる条項の数々はあなたを「関西人」へと導く貴重な助
言であるとともに、「東京の人にも、せめてこれくらいマスターし
てもらわんとオモロない」という関西人の願いでもある。さあ、こ
れを読んであなたも関西人になろう。

★いつも他人を笑わせることを心がけよ
 食中毒O−157の原因がカイワレダイコンと厚生省から発表さ
れたとき、業者からの反発はものすごかった。それを緩和するため
に菅直人厚生大臣はカイワレダイコンのパック詰めを三つテレビカ
メラの前で食べて見せた。同じことを横山ノック大阪府知事もした
のだが、このときの様子が厚生大臣とまるきり違う。菅氏はただも
しゃもしゃとカイワレダイコンを頬張ったのだが、横山氏はまずカ
イワレダイコンを焼き肉に包んで食べて「これで夏も元気や」。次
は業界からの要請で魚の安全性をアピールするために「にぎり寿司」
も食べる。まるで「危ないものは先に横山ノックに食べさせろ」と
いわんばかりの「人体実験」である。しかも業者は寿司桶を持って
しずしずと知事の前に進み、
業者「あの、タコは入れておりませんので……」
横山知事「共食いになるさかいな」
 これである。食中毒問題という緊張感のある場面でも笑いを取ろ
うとする根性をぜひ見習って欲しい。しかもテレビで間の取り方を
見ていると、業者は知事のボケを期待して完全にネタを振っている。
このあたりの「あ・うん」の呼吸も見逃せない。

★ボケには必ずツッコミを
 最近丸の内に転勤してきた某関西系OLは、ある朝眉を少しきつ
く描きすぎて、「あーあ失敗してしもた」と思いつつ出社した。そ
こで東京の同僚からさっそく
「それどうしたの?」
 ここで彼女は自らの失策をリカバリーすべく
「うん、眉毛剃りすぎたからあわてて描いたんよ」
 とボケをかました。もちろん彼女は眉毛など剃ってはいない。だ
が同僚の反応は
「あ、そう。でも気にならないよ」
 と通り過ぎていってしまったのである。彼女の憤りはすさまじい。
「それやったら、最初から指摘するなっちゅうねん。ああもう、こ
れが関西やったら『全部剃った方が公家さんみたいでエエで』くら
いにフォローしてくれるのに」

 彼女の例からわかるとおり、関西人は自分の失敗を「お笑い」に
転化することで精神的脱出を試みようとする。それをまともに慰め
られては、逃げ場がない。彼女もその日ずっと眉が気になったとい
う。

 関西人がボケたら、すかさずツッコミをかまそう。ただこの台詞
が難しい。関西弁なら「なんでやねん」「もえエエわ」という万能
ツッコミ台詞があるが、これを東京弁で言い換えても「どうしてで
すか」「もういいでしょう」と普通の会話にしかならないので注意
するように。

★話にはオチをつけよう
 これは東京に進出したある若手関西芸人の体験談を又聞きしたも
のである。テレビの収録中でちょっと時間が空いたとき、東京の若
手芸人がこんな会話をしていた。
「昨日ファッションヘルスに言ってさ」
「それで」
「とんでもないブスが出てきてまいっちゃったよ」
「そりゃ災難だったね」
 会話はこれで終わった。そばで聞いていた関西芸人の彼は「オチ
がないんかーい」と叫びたい衝動に駆られたという。そう、東京人
の会話にはオチがない。一生懸命ずぅっと話を聞いていた関西人は、
オチがないと本当にガックリくる。それは芸人の世界だけでなく、
一般のあいだでもそうである。深夜の池袋や新宿の居酒屋をのぞく
と、同僚の話のオチを待ち続けて、そのまま硬直した関西系サラリ
ーマンの姿を発見することができる。これからは人に話かけるとき
は、ちゃんとオチを用意しよう。右記の例なら
「そりゃ災難だったね」
「でも時間延長したけれどな」
「やっとるがなー」
 という続きが考えられよう。

★ダジャレはやめよう
 東京の人は笑いを取る手段としてしばしば「ダジャレ」という手
段を用いるが、これは大きな勘違いである。先日の記者の体験だが、
ある編集者に飲みに誘われたとき、彼はこういった。
「スコッチをスコッチだけ飲みに行こう」
 これ、どないせぇっちゅうねん。ワシに笑えいうのか、エエ根性
しとるやんけ。

 よもや東京の人でもこれを笑う人がいるとは信じたくないが、関
西人はダジャレでは笑わない。絶対に。関西人が笑うのは「間」や
「ボケに対するツッコミ」である。ダジャレ、変な顔、テレビタレ
ントのギャクの類は関西人に使用しないでほしい。関西の学校では
ダジャレを言う子は「いじめ」の対象になる。木村太郎が子供時代
を関西で過ごさなかったのは幸いであった。
 以下まだまだ続くのだが紙幅が尽きた。最後に言っておきたいの
は、関西人が笑いにこだわる理由である。それは他人を幸せにした
いからだ。「人に笑ろてもろて、自分も幸せになる」という奉仕の
精神が関西人の基調なんである。

 まとめると
★いつも他人を笑わせることを忘れるな。
★ボケにはツッコミが必需品。
★話には必ずオチをつけること。
★ダジャレ、ベタ芸では絶対他人を笑わせることができない。
★他人を笑わせることが自分の幸福と感じる精神構造を持て。
 この記事で足りぬところは各自身近の関西人の教えを請うて、研
鑽に励むべし。

(雑誌に発表)

TOP
Column_List