2007Y 414日〜 15

爺ヶ岳 東尾根

L 佐藤、雑賀、河村、松村(新人) 

 

 

4月14日  (前夜 大雨、当日朝 晴れ 風強く 10時頃からザラメ 地吹雪となる)

6:30 狩野宅前 発 956M

   尾根までの急登1,300M位までは雪なし。 気持ちよく東尾根に上ったがこの頃から

   風強く地吹雪となる。 途中、1,500M付近で早くも先行パーティーは幕営していた。

   今日中に爺ヶ岳を越えて冷池までの計画だったがこの強風、視界も効かず稜線に出る

   のは危険と判断し、早々に幕営する。

11:08  1,854M 幕営

   防風の為、スコップで雪ブロックを積み上げ久々に4人テントを設営。テント内は快適。

   17時には就寝。風の音やいびきで熟睡できないが朝4時までたっぷり休む。

4月15日(快晴 やや風強い)

4:30 起床  6:40 発

   2,198Mピークまで急登して核心のリッジ。トレース無くロープをフィックスする。新人の

   松原さんが途中でアイゼンが外れヒヤッとするが本人は結構落ち着いていた。

   この日も風は強く最後のまばらな樹林帯で小休止

   低いダケカンバの散在する樹林帯を急登すると展望のすばらしい2,411Mピーク

8:53  2,411Mピーク

   ここからは広い稜線をピーク目指して登る。

10:12 爺ヶ岳 ピーク

10:25 発

   案外あっさりピークに到達。11時までにピークに達しない場合は東尾根ピストンと思って

   いたがこれなら計画通り赤岩尾根下山でいける。ピークから1年ぶりに剱を仰ぐ。

   そんなに雪が少ないという印象もない。 写真を撮ったりして下山にかかる。

   河村さんが「ここからが本番だから」と冗談を飛ばしたが、まんざら嘘でもなかった。

   爺ヶ岳側からの赤岩尾根は初めてで下降点を何度か模索し時間を食う。

   夏道のトラバース地点に立派な道標あるはずと解っているのに情けない。

12:00 赤岩尾根下降点

   トレース無くロープを出し佐藤がロワーダウンし以後、フィックスで下降 計3P下降し

   コルに着く。がその先の小ピークのリッジも悪く河村リードで1P

   ここまで来れば後は楽勝と思ったが雪が腐り膝から腰まで潜る猛ラッセルとなりペース大幅ダウン。

   高千穂平から下は幾分 雪が減ったもののしっかり下まで雪があった。予想外のヘビーな

   下降に体力消耗。18:20頃からヘッ電つける。

18:55 西沢出合

   デブリ越えて林道をトコトコ歩き始める。林道1時間 公道に出て40分ヘトヘトだ。

20:48 狩野宅

   飯食べる時間も風呂に入る余裕も無く早々に帰京。

   中央高速 は事故で諏訪南〜小淵沢間 通行止め国道20号に下りる。

01:20 調布着

   電車のない雑賀さん、松村さんをもう少し先まで送りたかったが、こちらも睡魔との闘いで

   ここが限界だった。
   しかしながら暖冬だったというのに4月の山行で初日の吹雪、トレースの無い赤岩尾根の

   ハードなヘッ電下降と新人雪上トレとしても久々の雪山の僕らとしてもGW前の山行としては

   良いトレーニングになった。