カウンターは2004/3/28からTOP-Pageの値 2008/04/20 (更新履歴)
mailto:
(
アンダーラインの場所をクリックすると詳細な画面へ移動します )
★ ビジネスマンの為のフルート講座 2004年3月発刊
『 働いている人を対象に、週2~3時間の練習で上達する工夫を目指して
「 魅力ある音づくり 」から「 循環呼吸法 」などの技法についての分析と
実現化を目指して 』
特に「循環呼吸法」は、単独で1987年初版、1997年第2版を経て、上記に含める形に至った
オリジナルな作品です。他で見かける単純な説明ではなく、具体的な仕組みから実現する
ための手法を詳細に解説しています。
現代の作曲家の新作楽譜の販売の紹介。楽譜の浄書・製本のご案内。
★大橋史櫻の演奏の紹介(←容量の関連で音は悪くしています。)
★大橋史櫻の演奏の紹介(←別サイトで音質良いですが、落ちてる場合も)
私の音楽に対する様々な思いを音でお楽しみ下さい。少々の解説付き。
★『フルート講座』のQ/A (工事中)
★その他、トピック
カスピ海ヨーグルトの繁殖、納豆を大豆から作成!
これらと食生活改善とで、花粉症が軽減!
★友人のホームページ紹介
兎と音楽を愛する鈴木朝子さんのHP。作曲活動をされています。
世界中を旅して、めぐり会えた色々な風景を
シルク・スクリーン(Silk Screen) 版画にしている方の紹介です。
・LUMIE のホームページ Kiyoshi Kanekawa (Clarinet)
木管アンサンブルを楽しんでいる会の紹介です。
・八木下 茂 オリジナル作曲、楽譜、演奏 の紹介(Composer,
Pianist, Violin)
様々なオリジナル作曲をし、楽譜を出版、演奏を楽しんでいる方です。
私(大橋)も協力させていただいています。(このホームページも私が作成しています)
・マレット マレット 八丁堀 タロット 占い ヒーリング パワーストーン 雑貨のお店紹介
良く当たる占いのお店。私も陰ながらですがお手伝いしています。
★御注意:発信元が異なる同じメールアドレス(詐称)で、知らない所からウイルスを発信している
場合があります。いわゆる詐称メールですが、当事者とは関係の無いところからの発信です。
ウィルスを伴う場合が多く、一般的にも被害が多いようです。御注意下さい。
よって、ここで示すメールアドレスは画像にしました。ご面倒でも打ち直してメールを戴け
ますようお願いいたします。