Update 2005.09.17
愛・地球博
■ 2005/08/11
北ゲート/09:10
朝8時頃から待って東ゲートからやっと入った。北ゲートでは、こんな状態!
オレンジホール/09:26
整理券を速攻でもらい、すぐにマンモス館へ。入場前のHi-vision撮影
お食事/11:25
日本ゾーンのレストランでお昼!お子様ランチとカツカレ〜
ロシア館/12:34
マンモスの模型の前で記念撮影。その後、ロシア館の前で休憩、後ろは親水性光触媒による冷却中の休憩所。お水がタダ!
キッコロゴンドラ/13:12
キッコロゴンドラは、大人300円。ロシア館から北ゲートへ。とりあえず記念撮影
グローバルトラム/13:15
キッコロゴンドラから歩く速度より遅いグローバルトラムを発見
休憩/13:36
北ゲート近くの休憩スペースでカキ氷を食べる。シロップはかけ放題!
ワンダーサーカス/14:26
40分以上待ってワンダーサーカスへ。大道芸人のショーもやっている。
リニアモーターカー/14:51
リニモには乗らなかったが、リニアモーターカーの中を見学。とりあえず記念撮影
展・覧・車/16:17
自動車工業会のワンダーホイール 展・覧・車。万博会場が一望
未来の自動車/16:24
ヒロトの興味を引いたようだ。AIのように立ち尽くすヒロト
モリゾーゴンドラ/17:29
モリゾーゴンドラに乗って瀬戸会場へ
瀬戸会場/17:40
マンモスの牙、ほんもの?
おしまい/19:13
お土産も買ったし、これから帰りま〜す。