春は太陽EDにチャイルドシート装着! |
チャイルドシートは普段女房のクルマに装着されているのですが、女房のクルマが車検なので、
その期間だけ私のクルマに移設してみました。 私のクルマを見た人に、よく「チャイルドシートないんですね」と訊ねられます。 それに対して、私は「女房のクルマに取り付けているので」と答えます。 確かに、「チャイルドシートが両方のクルマに装着されてたらいいなあ」 と思うこともあるんですけど、チャイルドシートも結構お高いので2脚も買えないし、私のクルマ は基本的に通勤にしか使わないので、ろくに使わないチャイルドシートを載せっ放しにするのは、 荷物が積みづらくなる分あまり有効な策とはいえません。ちなみに、女房のクルマは軽とはいえ ワゴンタイプなので、室内は私のクルマより全然広い。後席はスライドドアだから子供を乗せる のも楽だし、休日に家族でお出かけするときも主に女房のクルマです。そもそも女房の運転資格は 「AT車に限る」なので、私のクルマを運転することが出来ません。また、都合で私のクルマに 娘を乗せることもごくたま〜にあるのですが、「パワーベスト」という簡易チャイルド シートを使用しています。 ![]() そんな訳で、私のクルマにチャイルドシートがついたのはこれが初めてです。女房のクルマの 車検も2日で完了しちゃうって話なので、上の画像はかなりレアです(笑)。 |