[2002年 春]  ヤバイぜ!!太ったまま(焦) 

の体重は、かれこれ10年くらいずっと60Kg でした。
 ところが、8月の北海道旅行で3Kg太ったのを皮切りに、秋には2kg増え、冬には更に3kg、そして取り返しの つかないことに・・・。

海道はなんでもうまい!網走のタラバガニから始まり、 ゆでとうきび(ピーターコーンだったりハニーバンタムだったり)、十勝牛、ラーメン(旭川だったり札幌だったり)、 ウニ、サケ、いくら、アイスクリーム&ソフトクリーム、地域限定スナック菓子、ワイン、ビール、夜景・・・
 たった5日間の北海道旅行で5kg近く太ってしまった。「これは旅行太り(?)だから、そのうちやせるだろう」 なんて安心していたのだが、どうしても63kgを下回らない(泣)。

せるどころか体重は着実に増えつづけ、気づけば結局65kgで安定して しまった。ところが、腕や胸は前より筋肉ついた感じ、もうちょっと運動して、お腹が締まれば結構いい体?身長 (176cm)から考えても、今までがヤセ気味だったのであって、なにげにこれが自分の標準体重だったのでは?
・・・と、都合良く考えてはみたが、正月を迎えて再び異変が!なんとおせち太りで68kg、そしてまたも 痩せる気配なし。

月に入って、体重が安定しない。体重が69kgを上回ったり、体脂肪率が 25%を超えたりする日があったりする。お腹の肉もつかめる感じになってきた。さすがに「これはまずい!」 と思い、腕立てしたり、腹筋したり、体で「Z」を表現したり、電流で筋肉を刺激したりしてみたが、 いまいち効果なし。それどころか、下腹部が急激に膨れてきた
これが「Z」
毎日数分、体を使って「Z」字を作る運動が良いらしい。
電気刺激で筋肉運動
毎日毎日「ぶぶぶぶぶぶぶぶ・・・」と刺激。

んな訳で、妻の勧めでついに病院に行くことに
 外科に回され、内科に回され、レントゲンを撮って、結局「便秘」と判明。整腸剤を処方していただけ ました。
 いやあ、病気じゃなくって良かった。でも男性の便秘は危ないらしいので、気をつけなければ。
 それに、相変わらず体重も減ってないので、これまた気をつけなければ。


戻る