(04/12/23) |
13:00 昼食![]() ココス水海道バイパス店 茨城県水海道市新井木町100-3(0297-20-1054) ファミレスでセットものを注文するときは、私はたいていライスなのですが、ココスはパンを「バケット」(カゴに入った普通のパン) と「フォカッチャ」の2種類から選べます。何度も通っていたはずのココスなのに、パンを選べるという事実に初めて気付きまして、 せっかくなのでめずらしいフォカッチャにしてみました!が、なんかカタチが平べったいだけで 普通のパンとの差が良く分からない(汗)。これまた家に帰って調べてみたら、 フォカッチャとは「イタリアの平焼きパン」のことでした。 例によってランチしながら話は盛り上がり、予定より30分くらい長居してしまいました。 つかPさんと天城さんは同い年(しかもお2人とも12月生まれ)なのですが、お2人とも温厚で、 本当に「頼れる先輩」って感じです。これからも仲良くしてくださいねo(^-^)o ![]() リアタワーバー(自作) まるで既製品のような仕上がりですが、実は台座はM's製スープラ用の流用だそうです。 ![]() つかP号は室内後部の座席および内装が取っ払ってあります。 実は、公認の2名乗車車輌です! ![]() R6水戸街道の大利根橋 14:30にココスを出て千葉に向かって走っていると、県境の利根川を越えるところで見事に渋滞にハマりました(泣)。 ここから目的地までずっと渋滞です(泣)。 ![]() R16のスーパーオートバックス「WOOW CITY」 オートウェーブの並びにはスーパーオートバックスかしわ沼南もあります。ちなみに、 店舗正面の上り車線側にお豆腐型オービスがありますので注意! 15:30 オートウェーブ ![]() オートウェーブ柏沼南店 千葉県東葛飾郡沼南町風早1-6-7(04-7193-7011) 無事にシンイチロウさんと合流しました。 (シンイチロウさんは風邪を押して参加してくれました。) ![]()
19:00 その後(帰路について。) ![]() セブンイレブン大宮大和田前原店 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1489(048-683-3087) そんなこんなで、「一息入れよう」と寄ったのがこのセブンイレブンです。我々埼玉県北組は一応ここで解散ということにしつつ、東松山までランデブーしながら 帰りました。 今回もとても楽しいミーティングでした。小規模ではありましたが、今年を締めくくるにふさわしいイベントでした。 次回の「談合坂組ミーティング」は、春に再び埼玉(秩父周辺)で開催の予定です! ![]() 戻る |