春は太陽さんちの掲示板・過去ログ
(2000年06月24日02時11分43秒 〜 2000年12月04日21時27分22秒)

「掲示板」に戻る


春は太陽 さん 2000年 12月 04日 21時 27分 22秒

>>しゅんさんの所もそろそろ期末試験ではないでしょうか?
>僕の所は二期制なので期末テストではないので中間テストなんです。
 あ、そうか。失礼しました。
 2期制を経験したのは大学だけだったなあ。試験範囲の広くなる
のかな?そうすると生徒も試験前の1夜漬けは通用しないな(笑)。
 私は相変わらず期末試験で慌ただしいです。仕事遅いからなあ・・・。

しゅん さん 2000年 12月 03日 19時 19分 04秒
URL:http://www.netlaputa.ne.jp/~yasui/

こんばんわっ。
書き込みありがとうございました。

僕の所は二期制なので期末テストではないので
中間テストなんです。

保健は中間テストはないので、そこそこ楽ですが。

でも、ここのところ雨ばかりで授業にならなくて
かなり困っています。

また来て下さいね。

ではでは

春は太陽 さん 2000年 11月 26日 15時 59分 06秒

 かなり初期の(15年くらい前から使っていた)プリントゴッコが
自宅にあります。
 昨年新しいのを買ったので、てっきり処分してしまったと思ってい
たのですが、まだありました。
 欲しい方はメール下さい。

春は太陽 さん 2000年 11月 01日 00時 01分 43秒

>PAKOさん
どうもお久しぶりです。
採用試験の勉強は早ければ早い方が良いですよ。
でも、私は落ちこぼれなので、あまりあてになりませんけど・・・。

 ここ数ヶ月、過去の日記の一部で文字化けが起こっています。
ネットスケープではきちんと閲覧できるのですが、IEでは文字
化けするようです。ご迷惑をお掛けしています。

PAKO さん (pako2@mail.goo.ne.jp) 2000年 10月 30日 02時 09分 36秒

ごぶさたしてます。
気づけばもう11月に・・・
学園祭シーズンだしねぇ〜。今週は金がなくなるぞぉ!!
久々に学祭メンバーで飲みだし。

あ、教員採用試験の資料もそろそろ見たほうがいいのかな?
実験やりはじめ&パチンコ等が忙しい・・・
お勉強しなきゃ絶対合格しないだろうしなぁ。はぁ

>春は太陽さん
お忙しそうですねぇ〜
そういえば、公開授業ってあったなぁ〜
なんか、妙に先生が緊張してたもん。
生徒に「寝るなよ!!」って強調してたしねぇ


春は太陽 さん 2000年 10月 23日 18時 58分 50秒

>しゅんさん
ようこそいらっしゃいました。
今週公開授業があるので、なかなか自由な時間がなくって困ってます。
それに、いろんな先生が観に来るっていうのは、なんだか緊張します。
ま、私事でした。

しゅん さん (yasui@human.waseda.ac.jp) 2000年 10月 23日 02時 53分 07秒

こんばんわっ。
と、言うことで書き込みに来ました。

だれだかわかりますよね。


ちなみに僕は保健体育の非常勤をしているんですよ。


春は太陽 さん 2000年 10月 22日 12時 47分 10秒

先週は中間試験でした。いやはや、更新が出来ません。

明校生 さん 2000年 10月 10日 23時 54分 30秒

高校3年目にしてあることにきずいた。もしかしたら、高校生は長期テスト後のあのなんとも言えない解放感を味わうために、日々頑張っているのではナイだろうか?

春は太陽 さん 2000年 10月 05日 00時 50分 22秒

>ゆめなさん
すごい!!本人から書き込みが!!ありがとうございます。
 日記に「誰だか分からないけど・・・」なんて、失礼しました。
 でも最近よくラジオで『仮面』のCMを耳にしますよ。まだデビュー
したばかりなんですね、頑張って下さい!
 そんな訳で、これからもよろしくお願いします。

ゆめな さん (sys-coa@mx2.alpha-web.ne.jp) 2000年 10月 03日 21時 31分 24秒

>春は太陽さんへ
初めまして。横須賀ゆめなです。7月25日の日記に私のことを書いて下さってありがとうございます。
私は7月26日に「仮面」という曲でデビューした歌手です。
テレビ埼玉には11月からレギュラーでちょくちょく出てくると思います。どうぞ、よろしくお願いします。
春は太陽さんは高校教師なんですね。(違った?)
なんか、ドキドキしちゃいます。
私もまだ学生で来年の春、大学を卒業します。
お仕事頑張って下さい。

庄助 さん (yaso@x.age.ne.jp) 2000年 10月 02日 06時 45分 13秒

ぶっちゃけた話、教員以外も裏で何してるかわからない。

っちゅーか裏で何してるか全部分かったら、
そいつに対してストーカーやってるしか思えん(とかいう



春は太陽 さん 2000年 09月 25日 00時 41分 24秒

25歳になりました。
>明高生 さん
確かに、プライベートで何してるかは分からんです。羽目を外さな
ければ良いのかなって思うんですけど、新聞に載っちゃうような人
も居ますからねえ、悲しいかな。

明高生 さん 2000年 09月 23日 00時 53分 30秒

ぶっちゃけた話、教員は裏で何してるかわからない。

春は太陽 さん 2000年 09月 18日 23時 15分 26秒

>simoyamaさん
 ようこそいらっしゃいました。
 イリジウムプラグ、いいですね。でも、近所のお店では置いて
いないんですよね。NGKならみつけたけど・・・。

simoyama さん 2000年 09月 15日 20時 20分 14秒

初めてカキコします。<みおさんの所から飛んできました。

春は太陽さんって教師だったんですか!
うーん大変なお仕事をしてらっしゃるようですね。

一般的にはモラルを問われる仕事なので車のチューンは大変そうですね。

とりあえずまたカキコしますねぇ。
ではでは。。。

春は太陽 さん 2000年 09月 15日 13時 34分 10秒

>PAKOさん
いや、勘違い。
PAKOさんにはカセットテープ送ったけ!ゴメンナサイ。

春は太陽 さん 2000年 09月 14日 23時 28分 00秒

>やーのしゅさん
ご無沙汰しています。
HPで帰国を確認させて頂きましたが、挨拶が遅れてスミマセン。
ED号も元気そうで何よりです。

>PAKOさん
そういえば、何かお渡しする約束してましたよね。なんでしたっけ?

PAKO さん (pako2@mail.goo.ne.jp) 2000年 09月 14日 02時 48分 26秒

>夏休みの教員
友人(教員1年目)は、部活の試合なんかで忙しそうでした。
研修は、そんなになかったみたいだけど・・・
顧問とか担任じゃなければ、そこそこ休めるみたいですね

>コンピュータ分からないから
近所のあんちゃん(30代半ば)からなら・・・

そろそろ、教員採用のお勉強したほうがいいんだろうなぁ
面倒だよぉ〜ほかにもいっぱいツケがあるし・・・

Janos[Masahito Nakamura] さん (janos_collection@hotmail.com) 2000年 09月 13日 09時 22分 24秒
URL:http://www.venus.dti.ne.jp/~masahito/

お久しぶりです。ハンガリーから帰ってきました。
その節はどうも(メール)。

クルマの練習も再開しました。やっとギアチェンジは
上手くできるようになりました。

春は太陽 さん 2000年 08月 29日 04時 15分 48秒
URL:http://channel.goo.ne.jp/ch7/oricon/movie0426.html

註:下の「SM」とは、映画『鮫肌男と桃尻女』です。
私のかなりのオススメ映画でもあります。(リンク参照)

春は太陽 さん 2000年 08月 27日 23時 32分 42秒

SMを観て、あのテイストにはまったら、今度はSF
(サムライフィクション)も観てみるといいよ。
 最近、映画(ビデオ)を観る時間が無くなったなあ。

morbidangel さん 2000年 08月 27日 23時 28分 14秒

 SMはうちで預かっている。
一通り見終わったので、そのうち返そう。

P.S. またそのうち遊ぼーぜい

春は太陽 さん 2000年 08月 23日 23時 47分 18秒

 教員は、夏休みでもいろいろ用事があって学校行っているみたいです。でも会議とか夏期講習とか部活動以外では、割と皆さんのんびりです。
 ちなみに私は、まだ「講師」という立場なので、夏休みはほとんど生徒と一緒です。

庄助 さん (yaso@x.age.ne.jp) 2000年 08月 19日 20時 56分 10秒

生きていてごめんなさい。

などという本音は置いといて。
そういや相互リンクしてるのにROMったままでした。はぁ。

春は太陽さん>
昔から疑問なんですが、夏休み中に教員は何をしているんでしょうか。
日がな一日職員室でうちわ片手に高校野球見ながら
トトカ○チョしてるんでしょうか。それはボクの中学。

うどんさん>
がんばれ。ねばれ。げっちゅー。

まおくん>
畳の部屋がわからなくなりました。


春は太陽 さん 2000年 08月 11日 04時 19分 03秒

ははは、お恥ずかしい。
ちなみに東風荘です。昼間っから一緒に打ってくれる仲間はいません。まわり
は社会人ばかりですからねえ・・・。これでいいのかなあ、俺。
コンビーフさんと会うんですか!いいなあ。
よろしくお伝え下さい・・・って、もう間に合わないか。

学生時代「コンピュータわかんないから、うち来て」なんてシチュエーション
一度もなかったなあ。まあ学生時代はコンピュータできなかったし。羨ましいです。

udonium さん (udon@mac.com) 2000年 08月 10日 16時 29分 32秒
URL:http://www.umemiya.co.jp/

「春は太陽 > 仕事サボって麻雀っスよ、駄目人間だもの。 (10(木)14:41:25)」
某会議室より抜粋でございます。
がんばれティーチャー。
ロングバケーション中の学生より。

> 何か出会いの予感っスか?それとも・・・。

短大の幼児教育科(保育士とかの)二部の学生だそうです。
いっつもコンビウタ室の近辺をうろついてるので、
おぼえられちゃったみたい…犯罪者フェイスですし。
ちなみに幼教二部の学生は ちゃんとした人が多いのだ。
出会いの予感なんでしょうかねえ。
もしくは虫の知らせ?死ぬ?身内。

さらに近況。
今度は、とある講義(受講者6名)で一緒のムスメから
「コンピュータわかんないから、うち来て」とか言われて
さらに動揺。

ダメだ、こんなんで動揺してたら、まだまだモテへの道は遠く険しい。
明日はコンビーフさんと宇都宮で餃子オフの予定。
知り合って3年ほど。初対面。あくまで予定。

学校が休みで だれとも口きかないから、どうしても人に言いたいことを
大声で叫べるホラ穴でも掘ります。

春は太陽 さん 2000年 08月 10日 15時 17分 23秒

110番しちゃうんすか。凄え!

>コンビニのおねえさんに「○○大学の人ですよね?」って言われて動揺。
何か出会いの予感っスか?それとも・・・。

udonium さん (udon@mac.com) 2000年 08月 08日 06時 36分 37秒
URL:http/www.af.mil/

最近の学生すごいすよ。
机の上に電話ぶん投げっぱなし。もちろん鳴る。
それを端から一台ずつ110番コールしながら歩き回る大学生。
学級崩壊です。

近況。
コンビニのおねえさんに「○○大学の人ですよね?」って言われて動揺。

PAKO さん (pako2@mail.goo.ne.jp) 2000年 07月 31日 00時 12分 04秒

>ベスト8
お!すごいですね。学校応援状態ですね!!
見事に春日部共栄が負けたしなぁ(どこが勝ったか覚えてない)
おいらの母校もめずらしく3回戦までいってたっす。
神奈川とかは、代表校2校にしたほうがいいよなって最近思ってます。
自転車部は、例年のごとく全国大会だろうけど(笑)
まっ県内唯一のチャリ部だから、タイムさえだせばOKらしいけど


>昨今の学生さん
説明したのに文献とか書いてない奴がいるんですよ。
おいらだって、絶対みなきゃ書けない内容なのにね。
謝り方とかを知ってればOKですよ。ほんとに、、、

春は太陽 さん 2000年 07月 27日 00時 52分 56秒

>PAKOさん
返事遅れてすみません!いやあ、実は私の勤務校の野球部がなんと
埼玉でベスト8に入りました。だからって、レスの遅れた言い訳に
はなりませんね、ゴメンナサイ。
 何だか、昨今の学生の質が落ちたというのは良く聞きますね。
って言うか、ワタシらの頃から結構礼儀知らずというか、常識知
らずな奴が多かった。私なんかはそれを逆手にとって、上手い事
単位を取ってたからなあ・・・。寝坊して休んだ試験の欠席届を
丁寧に書いて、わざわざ教授の所まで提出しに行って、深深と頭
を下げてみて「でも風邪だったのなら仕方がないよね」と、何と
か追試やレポートにしてもらったものです。って言うか、レポート
なんかはペン書きの表紙を付けて&末に文献記してなんて言うの、
結構気を遣っていたような。そういうところで「常識あるぞ!」
をアピールしてたような・・・。これもやっぱり質の低下なのかなあ・・・
と、自分の行いを振り返ってちょっと反省。

PAKO さん (pako2@mail.goo.ne.jp) 2000年 07月 25日 23時 29分 41秒

本日、実験装置の講習会にいってきたっす(汗)
自分が作業をやってなかったのを再認識!!
やばいね。こりゃってことで・・・
お勉強強化月間!!そんな7月もあと5日(爆)

PAKO さん (pako2@mail.goo.ne.jp) 2000年 07月 22日 01時 26分 35秒

夏休みですのぉ〜
おいらは、この夏休みに遅れを取り返さねば!!
と考えてはいるんだけどね・・・

しっかし、お友達とHPで連絡がとれるっていいですねぇ
暇なオイラが作ればいいんだろうけどねぇ〜

>レポート
最近のお馬鹿な学生さんがおおくて・・・
期日を守らないは、簡単なレポートの書式を知らんは
部屋の入り方がなってないのはひどすぎ!
秋期は、出だしでいっとかないとなぁ〜面倒だけど

平井 さん 2000年 07月 18日 00時 27分 55秒

いえいえ、こちらこそお忙しいのに
時間をつくっていただいて。
その上電話機をいただけるなんて
感謝、感謝です。
お礼に、今度何かあげましょう。
それにしても、春は太陽さんは
ずいぶんと身長が伸びていてびっくり
しました。会長さんも他のみなさんも
色々変わっているんだろうね。私は
心はむかしのまんまで体だけ成長した
(性格には老けた?)感じだろうね。(自己評価)
生徒会の同窓会できるといいね。
実家のどこかに名簿やアルバムが
あるかなとおもって探したけど
見つからなかったです。

あっそうそう、最近物忘れがひどくて
しょうがないのですが、またやってし
まいました。私4月に1回鳩山に来てました。
何用できたかは忘れましたが、
デイリーストアーの辺りが変わっていて
驚いたという記憶が蘇ってきました。
これはもしやTl効果かな。

選挙結果について投票所でふと思いました。
ほづ○力が勝つって。なぜって、画数少ないもの。
どちらでもいいと思ってた人は結構ほづ○さんの
方に流れたのではないかと感じました。小◇さん
も「お△☆み*お」となってたら、勝っていたのかも...。

春は太陽 さん 2000年 07月 16日 00時 16分 22秒

>平井くん
 今日はありがとう!
 雨の中呼び出しちゃってゴメンね。
 今度、「いつかの生徒会」の同窓会しましょう!
>kaiくん
 今日はアリガトウ!
 何だか今日も迷惑をお掛けしました。
 夏休みに入ったら、君の車いじりを手伝ってあげるよ。

平井 さん 2000年 07月 15日 14時 15分 18秒

ただいま!\(^0^)/やっぱり鳩山はいいね。
電話番号は変わってないですよ。

春は太陽 さん 2000年 07月 15日 08時 16分 55秒

 使えるかどうか分からないけどね、受話器。
 午前中は職場にいます。で、夜は急に福島の友達が来る事になった
ので、夕方かなあ。
 中学の時から変わってないよね、電話番号。そうしたら分かるよ。

平井 さん (mhirai@etl.go.jp) 2000年 07月 15日 02時 31分 56秒

追伸

実家の電話番号はご存じでしょうか?

平井 さん (mhirai@etl.go.jp) 2000年 07月 15日 02時 29分 02秒

メールが送れなかったのでここに書いて
おきます。

電話機をいただけるとのことですが、
わが家には電話機がないので結構重宝
するかもしれません。現在私への連絡手段は
emailと携帯電話に限られているので、もう1つ
くらいほしいかなと思っていたところです。

土曜日つまり今日は空いていそうだとのこと
ですが、私は午前中に車で鳩山に帰ろうと思う
ので、午後にお時間がありましたらご連絡下さい。
私の方は土日フリーということなので...。

それでは。

春は太陽 さん 2000年 07月 13日 00時 29分 43秒

追伸、平井くんへ。
日曜日は、朝イチで選挙に行ってそのまま出掛けてしまうのですが、
土曜日は空いてそうですよ。

春は太陽 さん 2000年 07月 12日 03時 11分 51秒

2222を踏んだ平井くんには、「昔うちで使っていた電話機」
をプレゼント!微妙に古いし、付属品がないと使えるかどうか
分からないという価値のあまりない品です。

平井 さん (mhirai@etl.go.jp) 2000年 07月 10日 21時 15分 05秒

レポートの採点もおわりほっとしています。
出来が悪かったので大変でした。学生への
返却義務はないけど、彼女らの為を思って、
真っ赤にしたレポートを返すつもりです。
中学校以来の物理実験の人もいたみたい
(生物関係の学科らしい)で、点数は大目に
みてつけました。

今度の日曜日に選挙もあるようですし、
土曜日に鳩山に帰ろうと思います。
土日はお時間あるのでしょうか?

またもや消えてしまったそうで、
なんと言っていいやら。
あ、そうそう私「2222」でした。
別に何も望まないけど、くれるものって
なんなんですか?

ルービックキューブ懐かしいなあ。
私がまだ大宮にすんでいたころの
ものだよなあ。20年くらい前に
なるんじゃないかな?いやあ、当時は
かなりやり込みましたよ。どれだけ
早く6面がつくれるか、友達の間で
競い合いました。平均3分くらいが限界
でした。最短は1分くらいだったですね。
作り方があるんですよ。もうほとんど
忘れましたけどね。

udonium さん (udon@mac.com) 2000年 07月 09日 13時 54分 04秒
URL:http://www.nasa.gov/

シャバに出ると結構モテんのか?オレ。
などという妄想。
そんな元6年越しのヒッキー。

PAKO さん (pako2@mail.goo.ne.jp ) 2000年 07月 07日 00時 29分 04秒

>春は太陽さん
無事に届きました♪どうもですぅ
まだ、恐くて?聞いてません。
明日あたりにでも、市長(もとい視聴)してみます。


そうそう、今日のカウントが「2199」でした。
もうちょいでゾロ目ですねぇ〜

春は太陽 さん 2000年 07月 02日 13時 40分 42秒

 PAKOさん、kaiさん、そうなんですよ、またなんです。
なんでだろう・・・?
 まあそれはともかく、今日も暑い!!仕事にならん!!
・・・なんてこと言ってると、この暑さの中テスト勉強にはげむ生徒
に申し訳ないのだが・・・。でも仕事は全くすすみません。

 そんな訳でHPにいらした皆さん、暑中お見舞い申し上げます。

さん 2000年 07月 01日 02時 37分 29秒

 また消えてしまったかぁ。まあ、しょうがないやね。

PAKO さん (pako2@mail.goo.ne.jp) 2000年 06月 27日 23時 52分 01秒

大変ですねぇ〜
きっと国家機密級のたいへんなことが書いてあったのでしょう。
で、消されたって事で・・・

>ルービッキューブ
おいらは、ぜんぜんできません。
スネークキューブだっけか?
あれなら、幼少の頃に夢中でやってたらしい、、、

春は太陽 さん 2000年 06月 27日 01時 41分 12秒

 ゴメンナサイ!ホント、原因不明なんです。
 でも、多分FTPで更新中、間違って削除してしまった可能性大。
今度からきちんと保存しておこうかな。

まおくん さん 2000年 06月 27日 01時 16分 13秒

あいやー。すっかり消えている〜!いやはや・・・。

ルービックキューブを1面だけ揃えて、次の面を
揃えようとすると、最初に揃えた面が崩れてしまいます。
そうして、常に1面だけが揃っている状態で、
全然満足できなーい!・・・何やってんだろ、私。

春は太陽 さん 2000年 06月 24日 02時 11分 43秒

 皆さん!大変申し訳ありません!
 何故だか原因は良く分かりませんが、掲示板がフォルダごと消えてしまいました。
そんな訳で、また新たに設置いたしました。よろしくお願いします。

「掲示板」に戻る