掲示板過去の記事 掲示板過去の記事

春は太陽さんちの掲示板・過去ログ7
(2003年11月14日20時54分48秒 〜 2004年02月20日22時46分48秒)

「掲示板」に戻る


春は太陽 さん 2004年 02月 20日 22時 46分 48秒

>☆英☆ さん
ご無沙汰です。
じゃあせっかくなので・・・といきたいところだけど、学校の
先生って、一見特殊な仕事に見えて、なにげに普通のサラリーマン
だったりするので、(しかも生徒に常に見られててあんまりこっそり
してないし、)これといって面白い話もないなあ・・・ごめんね。

☆英☆ さん 2004年 02月 20日 15時 51分 48秒

先生(*^ー゚)ノ ぃょぅ(馴れ馴れしいw
いきなりだけど、教師にしかわからないぶっちゃけトークしてw

春は太陽 さん 2004年 02月 19日 01時 58分 55秒

>きっとさん
私が買おうとしているのは・・・
ここでは秘密!でもきっとさんには特別にメールで教えます、うふふっ。
 でもこれって、ちゃんとEDに付くと思います?今度一緒に見に
行きましょう!

きっと さん 2004年 02月 19日 00時 20分 17秒

今日、武蔵村山のパーツオフに行ってきました
ヤフオク出品中のあるものを店頭で買っちゃおうかと思ったのですが、
入札あるので店頭販売できませんだってさ・・・・
ところで、このお店の何を買おうとしてるの?

masyadon さん (celica@st202.net) 2004年 02月 13日 00時 28分 11秒
URL:http://www.st202.net/

ありがとうございます。
沢山の方々にST20#系サイトを巡ってもらえたら嬉しく思います。
こちらこそ、宜しくお願いいたします。

春は太陽 さん 2004年 02月 11日 23時 40分 27秒

>masyadonさん
 はじめまして。管理人の春は太陽と申します。
 『ST202.NET』は他のST20#系オーナー様のページより辿って伺った事
があります。
 早速トップページにバナーを貼って、リンクさせて頂きたいと思います。
 それでは、今後とも宜しくお願いいたします。

masyadon さん (celica@st202.net) 2004年 02月 11日 00時 31分 58秒
URL:http://www.st202.net/

初めまして。
車サイトのリンク集『ST202.NET』を運営しているmasyadonと申します。
CELICA/CURREN/ED/EXiVのコンテンツを運営している管理人様にサイト登録をしていただきたく書き込みさせて頂きました。
ST202.NETのリンク集では管理人様によりコメントなどが編集出来るので宣伝の場としてご利用頂けます。
また異なった車種のサイト様もご利用して頂いているので新たな発見もあるかと思います。
ST20#系サイトのネットワーク拡大に賛同して頂けましたら『ST202.NET』のバナーを貼って頂けると幸いです。
お手数ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

宣伝になってしまいましたので、不都合でしたら削除して下さい。

春は太陽 さん 2004年 02月 05日 00時 56分 27秒

 管理人です。ご意見ありがとうございます。特に、歴史教育に携わる立場の
者として、真摯に受け止めたいと思っております。
 まだまだ勉強不足です。事実を良く知り、また広い視野に立ち、偏らない教育
が実施できるよう努めていこうと考えております。

さん 2004年 02月 04日 16時 06分 03秒
URL:http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1664/Mou_Damatehairarenai/index.html

http://kankoku_manse.tripod.com/top.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1664/Mou_Damatehairarenai/index.html
教師なら生徒にまともな教育行ってくれよな。

愛国者 さん 2004年 02月 04日 15時 40分 12秒

なお、反日教育が禁じられるべきなのは、もちろん、日本でのことです。韓国人がどういう教育をしようとわが国が口を出すことではありませんから。

愛国者 さん 2004年 02月 04日 15時 38分 53秒

反日教育は良くないです。わが国が朝鮮を統治していたとき、わが国は学校を作り、鉄道を敷き、工業を発展させました。それによって朝鮮は発展したのです。だから、大東亜戦争中には朝鮮から志願兵を募ると、多くの応募がありました。

ハングル文字だって日本統治下の小学校で教えたから広まったのです。

反日教育は法律で禁止されるべきです。

春は太陽 さん 2004年 01月 25日 19時 00分 43秒

先週は自分のミスでパソコンに不具合が起きてしまい、数日間ネットに
接続できない状態でしたが、無事復旧いたしましたのでご報告いたします。

 愛車ですが、今度は社外フォグが不調です。どうやら接触不良みたい・・・。

春は太陽 さん 2004年 01月 19日 17時 13分 37秒

ただ今、事情により自宅のパソコンがネットにつながっておりません。
ここ数日メールチェックしておりませんので、悪しからず。

>R兄さん
ようこそいらっしゃいました!
去年は例の箱根オフの画像を見て感動したのを覚えてます。
今度は是非ワタシ(のED)もあそこに加えさせていただきたいです!
まだなんともいえませんが、何とか都合をつけて参加したいと
思ってます。そのときはよろしく(お手柔らかに)おねがいします。
 あと、リンクもありがとうございます。こちらもリンクさせて
いただきます。これからもよろしくお願いします!

R兄さん さん 2004年 01月 18日 18時 56分 22秒

こんばんわオフ会告知して頂いてたんですね〜ありがとうございますGWオフでお会いできるといいですねぜひおまちしています(多分5月3日あたりになります) 現在参加希望がすでに13台いつもの常連メンバー合わすと20台は確実に着ますよ〜 同じ車がずらずら並んで走るとなんともいえない光景です(箱根オフがそうでした)まだこの味を知らない方達にぜひ味わって頂きたいです それとHPリンクさせてもらいますね〜 それではまたきます   

春は太陽 さん 2004年 01月 13日 21時 53分 12秒

>シンイチロウさん
今年もよろしくお願いたします。
厄年って事は、申年生まれさんですか?若いなあ。
今度こそオフ会行くぞ〜!

シンイチロウ さん 2004年 01月 13日 18時 17分 36秒

明けましておめでとうございます。
遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。
今年は、春は太陽さんに会えるといいな。

ちなみに、今年は厄年(本厄)の私です。

春は太陽 さん 2004年 01月 10日 10時 53分 11秒

>きっと さん
ザッツライト!武蔵村山の間違いでした(汗)。
そっか、きっとさんちの近くか_〆(。。) メモメモ
じゃ、「パーツオフオフ」ってのも面白いかも知れないですね。(あまり意味ないかな?)

>ぽにゃらさん
キーレスはなかなか便利ですが、確かに購入には勇気の要る値段ですよね。また、輸入モノとかですと
取り付け解説書が不親切な(簡素で分かりづらい)ものもあるようです。
 私も購入・取り付けにあたり、やはり実際に取り付けた方のホームページを見て参考にしましたので、
いろいろなページを巡っているうちに良いモノに巡り合ったり、取り付けるにあたっての失敗も防げるかと思います。
 良いモノが見つかるといいですね(^-^)

ぽにゃら さん 2004年 01月 10日 09時 53分 17秒

>春は太陽さん
ありがとうございました。
ヤフーオークションも見ましたが、今ひとつ良さそうなものがなかったので。
オークションも物によっては割高なことが多い気がします。
安いのを探して、取り付けてみたいと思います。

きっと さん 2004年 01月 10日 01時 30分 08秒

パーツオフ東村山店? ヤフオクでは武蔵村山ですね。
あ、ここって気まぐれに出没してるかも
だって車で10分くらいでいける場所なんだもん(笑)

春は太陽 さん 2004年 01月 10日 00時 11分 45秒
URL:http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34220137

>ぽにゃらさん
 はじめまして。『ドアロッくん』ですが、私は「パーツオフ」という
中古パーツ店で購入しました。
 キーレスユニットが安く買えないものかと、ヤフーオークションで
探していると、パーツオフ東村山店が現行モデル(キーレスのみ)を
9800円で売りに出しているのを見つけました。(上記URLを参照ください。)
で、近所の系列店(埼玉・坂戸店)を覗いてみたら、型遅れのセキュリティー
付きが同じ値段で売っていたので、それを購入した次第です。
 現在でも在庫があるかどうかは分かりませんが、パーツオフというお店
は結構あちこちにあるそうです。また、輸入モノなどはネットオークション
やホームセンターでも格安で買えそうです。逆に、中古パーツ店をこまめに
覗いていると、『ドアロッくん』よりも高価な『ホーネット』や『バイパー』
に巡り会えることもあるかもしれません。
 あまり上手なアドバイスではありませんが、参考になれば幸いです。

ぽにゃら さん 2004年 01月 09日 10時 43分 45秒

こんにちは。ネット検索で初めてHPを拝見しました。私もドアロッくんを取り付けたいのですが、「安売りしていた中古パーツ店」はどこですか? 教えて下さい。

春は太陽 さん 2004年 01月 09日 02時 00分 01秒

>ピエロさん
 激励ありがとうございます。
 お!教員志望ですね。確かに、なかかな大変な仕事ではありますが、
でも結構楽しいですよ!なかなかやり甲斐のある仕事です。
 今三年生という事は、もうすぐ教育実習ですね。実習行くと、結構
実感湧きますよ。
 教職はなかなか狭き門ですが、目標に向かって頑張ってください。

ピエロ さん 2004年 01月 09日 01時 15分 59秒

たまたま、ほんとにたまたまこのページに出逢いました。春は太陽さんに出逢いました。僕は横浜に住む大学三年生です。僕も教師目指してます。どうやら僕は春は太陽さんに似てるみたいです。僕もコアラらしいです。僕は菅野美穂はあんま…です。このご時世、現場の教師は大変ですね。適度にがんばっていきましょう。ほな、さいならっ。

春は太陽 さん 2004年 01月 09日 01時 10分 00秒

 書き込みありがとうございます。
 川嶋あいさんは現役高校生ですよね。女房が『あいのり』を観て
いるので「I WISH」も分かります。路上ライブをやるって、相当
勇気の要る事だと思います。才能もあるのでしょうが、甘やかされず
苦労した経験があるから良い作品が生まれるのかも知れませんね。
 是非近いうちにきちんと聴いてみたいと思います。

(↓ハンドルネームだけ少し直させていただきました。実在する個人名はちょっとマズイので。)

―川高― さん 2004年 01月 08日 22時 43分 09秒

川嶋あい という歌手の歌をぜひ聴いてみてください!!元はI WISHのボーカルなのですが・・・。

春は太陽 さん 2004年 01月 07日 01時 01分 27秒

>たーさん
 どうもです!今年もよろしくお願いします。

>バッテリー上がりは大丈夫ですか?! 
ご心配ありがとうございます。実は、今回のバッテリー上がりには
心当たりがありまして、結果からいうと復活いたしました。
 春にナビの配線をいじったときに、VICSのアンテナの電源を
間違って常時電源に配線していて、丸1日乗らないとバッテリーが
上がるという最悪の状況に気付かないままに、「そろそろ寿命かな?」
って勘違いして6月にバッテリーを新品に交換して、まんまと1回
バッテリー上がりを起こしてみて、配線ミスに気付くということが・・・。
 それから、配線の直しをして、通勤で毎日使っているうちに復活!
 ・・・と思って安心して居たのですが、車検の時(12/24)に
純正フォグの修理やら電球の交換やらでパチパチやった上、車検から
クルマが帰ってきた日から全く乗らず、でも荷物の積み下ろしだなんだ
でキーレスを酷使したので、電気を全部使いきっちゃったのかな?って
感じです。
 今日、購入したお店にクルマを見せに行ったら、「電圧は下がって
ないので、毎日使っていれば大丈夫だと思います」とお墨付きを頂き
ました、ちょっと不安だけど・・・。
 このまま調子良ければ、GWオフのときもこのバッテリーです(苦笑)。

 ちょっと長すぎたかな・・・反省。

たー さん 2004年 01月 06日 23時 11分 40秒

明けましておめでとうございます!
昨年はお会い出来ませんでしたが、今年こそは!!

元旦に鶴ヶ島の実家へ帰りましたが、
夕方には練馬へ戻ってきてしまっていました(笑)

きっとさんのとこで見ましたが、
バッテリー上がりは大丈夫ですか?!
数日で上がってしまうのは嫌ですね〜
もし何だったら、
明日休みなんでジャンピングしに行きます?!(笑)

それではまた。。。

春は太陽 さん 2004年 01月 05日 21時 12分 57秒

>ヒロさん
おかえりなさい。旅はどうでしたか?
私は正月早々大風邪をひきました。もうだいぶ回復しましたが、
昨夜はふとんの中でうなってました。今日も一日寝てたし・・・。
お互い体には気をつけましょう。

ヒロ さん 2004年 01月 04日 21時 49分 58秒
URL:http://www.h3.dion.ne.jp/~simahiro/index.html

春は太陽さん、こんばんわ。
今、喪中のため、新年の挨拶ができませんが、
今年もよろしくお願いします。
正月限定のトップページを見ることが出来て
よかった。

春は太陽 さん 2004年 01月 01日 03時 49分 40秒

>きっとさん
おめでとうございます。
まだ請求書が来ませんのでなんとも言えませんが、やっぱりリレーと
いっしょにスイッチも壊していたようで、例のアレは結構かかっちゃ
ったですよ(泣)。今年は愛車を壊さないように気をつけるぞ〜(爆)。
 プチオフに備えて、近いうちに「爆発市場」に下見に行ってみようか
と思います。少し暖かくなったら是非ミーティングしましょう!

きっと さん (kit_st202@hotmail.com) 2004年 01月 01日 03時 31分 48秒

あけおめ、ことよろ
今年はプチオフしましょうね。それかGWオフになるかな?
それまで、冬の間冬眠してまーす(笑)
今回はMSNのアドを書いてみました。
ウィルス送らないように(笑)

春は太陽 さん 2004年 01月 01日 01時 19分 34秒

 あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。

>ayaさん
 一昨日はどうもでした。
 なるほど、便利で簡単か。では自分でもちょっと調べてみますね。

aya さん 2003年 12月 31日 23時 55分 03秒

便利で簡単です。
けど、時間がないひと向きじゃありません。
メッセンジャーで友達と話をしていると、時間があっという間に過ぎてゆきます…
でも個人的には貴重なコミニュケーションツールです♪

春は太陽 さん 2003年 12月 30日 22時 57分 18秒

そういえば、MSNメッセンジャーとかって便利で簡単スか?
興味はあるんだけど・・・そこらへんの知識も取り入れないと現代社会に
ついていけないかなって思って。

春は太陽 さん 2003年 12月 26日 00時 32分 34秒

>ゴジラさん
 はじめまして。
 ご質問の件ですが、実は私hotmailは使ったことがなくて、
よく分からないんです、ごめんなさい。
 hotmailに限ったことではありませんが、とくにhotmailは
突然使えなくなることもあるようです。でもバックボーンがしっかりして
ますから、サーバーの不調であれば数日中に復旧するでしょう。
また、明らかに様子がおかしいようであれば、MSNに問い合わせて
みるっていうのが一番手っ取り早いかもしれませんね。
 答えになってなくって申し訳ないです。

ゴジラ さん 2003年 12月 25日 11時 05分 16秒

MSNのhotmailが出来なくなっちゃいました。どーすれば治りますか???

春は太陽 さん 2003年 12月 21日 07時 54分 25秒

>きっとさん
 遅レスご免!ちょっとバタバタしててm(__)m
 昨日クルマを修理屋さんに預けてきました。早ければ水曜には終わるって
ことなのですが、やっぱりクルマいじりには寒いですよね、昨夜は雪も降
ったし(苦笑)。
 「春になって太陽がまぶしい頃」っていうと、3月くらいかな?

きっと さん 2003年 12月 16日 01時 23分 28秒

え?ハーネス出てるの? って知っていても線つなげるだけ
なので貧乏DIYな私は買いませんけどね(笑)
ハブボルトって折れるんだぁ φ(。。)メモメモ
私は急いでませんが雪が降ったら出かけられないです(笑
春になって太陽がまぶしい頃がいいのかなあ?<-遅いって?

春は太陽 さん 2003年 12月 14日 00時 25分 47秒

>きっとさん
>キーレスのドアロック・アンロック線はどこに接続しましたか?
ごめんなさい!ズルいことしました(泣)。
なんか、オートバックスに行ったら専用ハーネスってのを売ってたん
ですよねえ、これが。ちなみに、集中ドアロックの配線の束がフット
レストのあたりに来てまして、そこに配線する感じですね。

 師走だからって訳でもないと思うんですけど、ここのところかなり
忙しい毎日を送ってました。でもそれもだいぶ落ち着きました。
実は、私のED号は今月車検なんですけど、お願いしてある自動車屋
さんが年末で忙しいらしく、「満了日(21日)までに代車用意する
から、ギリギリまで乗っててください」てな事で、微妙?
クリスマス前後か、正月過ぎとかどうでしょう?(だいぶ先送っちゃいましたが;汗)
そうそう!昨日スタッドレスに履き替えたんですけど、ハブボルト1本
折ってみました(泣)。「車検の時に交換するから、それまでゆっくり
走ってれば大丈夫だよ」という修理屋さんのおすみ付きです(爆)。

きっと さん 2003年 12月 13日 16時 51分 51秒

もう12月もなかばになっちゃいましたが・・・・
春は太陽さん号を壊そうオフ(笑)はどうしましょうか?
師走っていうくらいだから、忙しいのかな?
峠を走りまわってたりして(爆)

ちなみに私にとってキーレスとエンジンスタータは必需品ですよ。
あっ、キーレスのドアロック・アンロック線はどこに接続しましたか?
右足元のジャンクションボックスですよね? 
もしかしてドア内部の線だったりします?

春は太陽 さん 2003年 12月 13日 09時 56分 18秒

>シンイチロウさん
 親的には自分のムスメがかわいいのですが、出先で同じ歳の頃の子供を
見ると「まだまだ上がいるな」って思ったりもします。

 そういえば、初検問おめでとう御座います!でもフィルム剥がしてあって
良かったですねえ。神様は見ている?

シンイチロウ さん 2003年 12月 10日 22時 58分 24秒

真歩ちゃん、やっぱりかわいい!
めちゃくちゃかわいいッス!(笑)
バンザイして寝てる写真、私の超お気に入りです(笑)。
子供って、何であんなにきゃわいいんだぁ〜(爆)。

次回更新することがあって気がついたらでいいので
「ED Style」に変更よろしくお願いいたします。

春は太陽 さん 2003年 12月 09日 20時 30分 03秒

>へらちょんぺさん
はじめまして、書き込みありがとうございます。
「へらちょんぺ」とは素敵なハンドルネームですね。私、大好きです(笑)。
 最近仕事が忙しくて、だいぶ更新をサボっておりましたが、ようやく一段落
しましたので、クルマのキーレスのページもそろそろまとめるつもりでおります。
 キーレスは結構良いですよ。なくてもいい装備かな、とも思っていたのですが、
付いてしまうとやっぱり便利です。取り付けも、終わってしまえばそんなに難しく
はないのですが、私の知識の無さに加えて説明書が不親切だったので、途中でいろ
いろ失敗もいたしました。自分の経験がもしへらちょんぺさんのお役に立てるなら、
そんなに嬉しい事はありません。でも期待しないで待っててください(苦笑)。
 こんなページですが、これからもよろしくお願いします。

へらちょんぺ さん 2003年 12月 08日 10時 29分 24秒

こんにちは。初のカキコです。自分もED乗りで、キーレス化を検討中です。やっぱキーレスってあると便利ですよね。某BBSで「鍵さして開けている人を見ると、優越感に浸れる」って言葉にやられました...(爆)そこで、春は太陽さんのページでちょうど?キーレス化をやっていたので「これは見ないわけにはいかない!!」っつうことでちょこちょこ出没しているのですが(激涙)更新楽しみにしてます。ではでは。

春は太陽 さん 2003年 11月 27日 00時 11分 25秒

>ヒロくん
 「癒されます」なんて、最高の誉め言葉です(感涙)。ありがとう。
 でも、ヒロくんのページもだいぶ「癒し系」だと思います。私もだいぶ
励まされてますよ。そうやって、我々がみんなの心を癒す一助になれて
いれば、ホームページを作っている甲斐もあるってもんです。
これからも、お互い頑張って更新していきましょう(笑)。

ヒロ さん 2003年 11月 24日 22時 36分 54秒
URL:http://www.h3.dion.ne.jp/~simahiro/index.html

春は太陽さん、ご無沙汰です。
春は太陽さんのホームページはなんか、癒されます。
そうそう、きまぐれ座右の銘シリーズは
最高です。今回も勇気付けられました。
僕もそういうホームページを作れるように
なりたいです。

春は太陽 さん 2003年 11月 19日 23時 40分 55秒

>Kaiくん
 先日はどうも。

 金大中(キムデジュン)の前の大統領は金泳三(キムヨンサム)です。
 ちなみに、韓国歴代大統領はこちらで確認出来ますよ。
 で、金正日の前の国家主席は金日成(キムイルソン)です。

 実は、今日は韓国併合(1910)の授業をやったのですが、日本の韓国支配
のあり方はとても非道いです。(例えば、日本語・日本史の強制、中小農民の
土地を奪う、天照大神を奉った朝鮮神宮を作り参拝を強要など。)
 「寝た子を起こさない教育」なんていうのもありますが、若い世代こそ
きちんと知っていなければならない事のような気がします。
 ちなみに、2004年から韓国でも日本語楽曲のレコード(CD)が全面的
に解禁されることになり、その第1号がキック・ザ・カン・クルーだそうです。

kai さん 2003年 11月 18日 21時 17分 12秒

こっちでは久々。

金大中大統領の前は、ノ・ムヒョンだっけ?
あと、金正日主席の前は金成日であってたっけか。

・・・なんとなく思いついたので。

春は太陽 さん 2003年 11月 17日 01時 36分 37秒

 ども、ご無沙汰です。
 真歩はねえ・・・かわいいんですよ、これが(笑)。
子育てはなかなか大変ですが、かなりシアワセ感じられますよ。
 シンイチロウさんもかなり子煩悩な人になりそうですよね(笑)。

 そういえば、ホームページのリンク「ED Style」に直した方が良いですか?

シンイチロウ さん 2003年 11月 14日 20時 54分 48秒

お久しぶりです!
「真歩ちゃん成長の記録」ページ見ました!
真歩ちゃん、きゃわいい!(^^)/
ほっぺをぷにぷにしたくなっちゃう(笑)。
早く子供欲しいなぁ。
親バカ確実(笑)。

「掲示板」に戻る
Return