ドキッ!丸ごと長瀞 カリーナEDだらけのバーベキュー大会。 (06/07/15) |
2006年7月15日、
天城さん
に号令をかけていただきまして、E2バーベキューオフを開催いたしました。 AM10:00 埼玉県深谷市「道の駅はなぞの」 ![]() 道の駅はなぞの 埼玉県深谷市(旧大里郡花園町)小前田458-1(0485-84-5225) 経験上、地元開催だからとついつい油断して時間ギリギリになってしまうので、今回は余裕を持って家を出て、 集合時間の15分前に到着したのですが、結局はメンバーの中で一番遅くなってしまいました(汗)。 ![]() (左から)ましゃさん、タモさん、IZUさん、シンイチロウさん ![]() 地元組(春は太陽&天城さん)のバックショットです(笑) 本日集まったE2はカリーナEDばかりでした。また、この春にレガシーに乗り換えされた ましゃさんですが、 先日までNOS(ナイトロ・オキサイド・システム)を搭載したEDを駆っていたのは皆さんご存知ですよね。 というわけで、今回のオフはED率がかなり高い感じです。 この道の駅で1時間くらい歓談したのち、いよいよ今回の目的である長瀞のバーベキュー場を目指します。 ところが、走り出してしばらくしたら、さっきまでの晴天がウソのように、激しい夕立に見舞われてしまいました。 ![]() ちなみに、画像はR140中野上(なかのがみ)交差点です 12:00 長瀞町「古沢園バーベキュー場」 ![]() 長瀞・古沢園 埼玉県秩父郡長瀞町井戸511-1(0494-66-3511) 突然の雨に驚かされましたが、このバーベキュー場は屋根つきなので、 特に問題なく楽しむことができました。ちなみに、我々は 牛肉の食べ放題コース(おかわりから豚肉も可・3675円/1人)でした。 ![]() お肉を堪能中! ![]() 古沢園の駐車場にて ![]() ましゃさんのニューカー「レガシー ツーリングワゴン GT-B Eチューン」です ちなみに、隣にとめてある赤いコンパクトカーは、DAEWOO(デウ)の「LANOS」です。 ちょっと前のシビックやファミリアっぽいデザインですが、排気量も1500ccクラスで、現在は後継車が登場して 絶版になってしまったようです。最近のGMシボレーの世界戦略で、GMが世界各国の既存メーカーと提携を 結んでいるため、韓国ではデウが(社名もGM DAEWOOに改)、日本ではスズキが業務提携しています。 そのためなのか、デウのクルマを日本で見かけることはないですよね。(私は初めて見ました。) ![]() (阿佐美冷蔵の天然氷を使ったかき氷を求めて)移動中! ![]() 上長瀞駅前にて。 ![]() 戻る |