(02/09/06) |
|
![]() |
![]() |
また、給油する量も選べます(満タンか、金額・量を指定)。 タッチパネルで簡単にできるよ。 |
![]() 選んだ油種のホースを取ります。 ちなみに、私の車のエンジン(3S-GE)はハイオク仕様です。 ![]() 給油口にノズルを差し、レバーを握って給油します。 「満タン」に設定している場合、満タンになると注入が停止します。同様に、 例えば金額指定で「1000円分」とか、数量指定で「20リッター」に設定しておくと、 それに達したら停止します。 |
キャップの忘れ物って結構多いそうです。 ![]() ![]() 精算機は、たいていの場合休憩所内に設置されています。また、店内にレジがあって店員さんが 対応してくれる場合も多いです。 ちなみに、クレジットカードで支払う場合は、タッチパネルで油種を選ぶ段階において支払方法の確認が ある場合が多く、案内にしたがってカードリーダーに通せば、店内での精算の必要などありません。 <新日本石油ホームページ> |