トップページへ 電子工作の目次へ |
音声録音・再生機 HeyHeyFow U |
古河アマチュア無線クラブに公開した音声録音・再生装置 HeyHeyFow は市販基板と蛇の目基板の混成作品でした。 その後、1年を経過しましたが、製作したいと言う皆さんが拾数名になったので、自作基板を使ってテスト、改めて基板設計図を描き、基板メーカーに製作依頼しました。 下の写真が完成した基板です。基板材質はガラスエポキシです。 |
![]() |
次の写真は IC ソケットとジャンパーを取り付けたものです。 基板の単価を下げるため、片面基板としたのでジャンパーが必要です。 |
![]() |
次の写真はケースにいれたものです。 |
![]() |
ケース内の基板取り付けスペースはゆとりがあります。 次の写真の通り、基板とスイッチや LED との配線はコネクターを省略したので配線を長めにしました。 |
![]() |
次の写真はスイッチパネル面の裏側です。 マイクロフォンと LED はプラスチック板に接着して、その板をケースの蓋に接着しました。 LED はケース入り、ネジ止めの物が 100円で手に入るようです。無駄な苦労をしました。 |
![]() |
古河アマチュア無線クラブ(JH1ZSB)の電子工作会の写真です。 皆さん、ハンダ付けは久しぶりだったことでしょう。 |
![]() |
参考資料 取扱説明書 回路図 PIC書込みプログラム |
参考資料のご利用・製作などは、全て自己責任でお願いいたします。 個々のお問い合わせには応じられません。 |