キャンプのページ

2002 4 28〜29
我が家の初 ファミリーキャンプ
場所:上栗山オートキャンプ場(栃木県塩谷郡栗山村上栗山561)
N36°51′40″ E139°34′59″

小さな子供がいるので町に近く?トイレなど清潔なところを選びました。
近所には開運の湯という町の温泉があり(但しよそ者は9:00〜17:000)徒歩にて入浴に行けます。さらにお風呂の待合室にはコタツがあって、地元のおばさんたちが漬物、かぼちゃの煮物などを振舞ってくれました。  美味  美味
 私(父)が若い頃バイクでキャンプツーリングしていた頃を考えると 機材、設営環境など
信じられないことばかり.. キャンプするのにお金払うの???
流木拾って 焚き火して、川の水汲んで沸かしてウイスキーのお湯割した頃が懐かしい。

これから起こる悲惨なことも知らず。はしゃぐ娘と妻
キャンプって たのしいねえ
顔だけ出して ヤドカリ
バーボンにワイン 良く冷えたビール 
今日の夕食は
ビーフシチューとパエリア。
ビーフシチューはテント設営後シャトルシェフ(魔法瓶のなべ)にて作りました。
1時間ぐらい放置。 スジ肉も柔らかく  おいしい。
パエリアは初めて作りました。ぺリアなべが2700円もするとは驚き
サフランも1ビン500円 g換算で金より高い??
ともあれおいしく夕飯をいただきました。
なんか暗くなってきたぞ
ちょっと寒くなってきたような...
暗くなったし さあ寝るぞ
テント内になんでぬいぐるみが散乱しているんだ?
寝袋+毛布に包まって寝ました。
おー かなり寒くなってきた。
娘と妻には980円の寝袋を購入したが、娘が凍りそう。
私が独身時代から使用していたバイクツーリング時(真冬も)に使用した。寝袋とチェンジ。
娘はくさいと文句を言っていたけど 寒さには勝てないようでさっさと寝袋に入り寝てしまった。 妻はインナーの入ったジャケット持参。私のフリースは? 忘れたとのこと。
すっげー 寒かった。
いやな予感がして 毛布3枚持ってきたのは正解でした。
妻はペットボトルにお湯を入れて湯たんぽ代わりにして寝てしまいました。
私はウイスキー飲んで寝ました。 娘が心配で 何度夜中に起きたことか..
次の朝
寒い  寒い ....
コップの水 凍っているぞ...
我が家の娘のキャンプデビューは氷点下。
寒さにもめげず 次の朝は元気にお散歩しました。
初めての子連れCAMP
 ちょっと過保護なキャンプだったかもしれません。・・・ と 考えるのが間違っているのでしょうか?
 なんでもありのキャンプでした。 驚いたことに、電気まで引けるサイトも有りました。
 うーん キャンプの楽しみって何だろう? 

  子供のころボーイスカウトでならったキャンプは、何も無いところから工夫して、火を起こし、(流石にマッチは使い ました。)食事をするといった
 サバイバル型のキャンプでした。 そういえば 最近のキャンプでは テントの周りに溝を掘らないのですね...

  大人になって、バイクでツーリングするようになって行ったキャンプはやっぱりサバイバル型。レギュラーガソリンが使えるコールマンのコンロ(ケースがなべになる)と、シュラフ、ろうそく、小型のテント ナイフ シェラカップ。 装備はそれだけ。 後はウイスキーと水筒の水、川の水を沸かして飲んだことも有りました。 テントの雨漏りがひどく 合羽を着、ヘルメットをかぶって寝たことも有りました。バイクで山を走り回るのと、飲むのが楽しみだったからそれで十分でした。それでも 登山をする方から見れば ずいぶん贅沢に映ったでしょう。

 さて子連れキャンプ。
 やっぱり 目的は 自然 不便 工夫 でしょう。
 自然を感じ、日ごろの便利さに感謝し、また、不便でも工夫すること。
 みんなでわいわい 楽しむこと(これが一番重要)
 
 これから、子連れキャンプを楽しみたいと思います。
 でっかいテント車に積んで 出かけます。 (ただ電源だけは抵抗あります。)
 ・・・でっかいテントは寒い。


CAMP INDEX へ戻る

直線上に配置