R. A. Kowalskiは、9月30.48日UT、Catalinaの0.68-m Schmidt望遠鏡で得たCCD画像から 15.7の彗星を発見した。 明るい15"の集光したコマとp.a. 300°に少なくとも1'の広い尾が見えた。 10月1.51日UT、Mt. Lemmoの1.5-m反射望遠鏡を使用したA. R. Gibbsによるフォローアップ 観測では、p.a. 300°に 55"の尾が見えた。 小惑星センターの'NEOCP'ウェブページに掲載後、E. Pettarin (Farra d'Isonzo, イタリア, 0.40-m f/4.5反射)ら位置観測者たちによって彗星状と観測された。 発見位置は次のとおり、 2011 UT R.A. (2000) Decl. Mag. Observer Sept.30.48411 9 12 10.05 +20 18 30.3 15.7 Kowalski 30.48640 9 12 10.68 +20 18 24.6 15.7 " 30.48868 9 12 11.12 +20 18 20.3 15.7 " 30.49094 9 12 11.83 +20 18 15.9 15.7 " 放物線軌道要素、位置推算表は次のとおり、 Orbital elements: C/2011 S2 T 2011 Oct. 23.52447 TT MPC q 1.1325858 (2000.0) P Q Peri. 188.82850 -0.45363335 -0.84533505 Node 288.57338 +0.83474775 -0.29215102 e 1.0 Incl. 17.31857 +0.31211052 -0.44727670 From 91 observations 2011 Sept. 30-Oct. 2. Ephemeris: C/2011 S2 Date TT R. A. (2000) Decl. Delta r Elong. Phase m1 2011 09 02 07 06 44.9 +32 10 39 1.6970 1.3964 55.3 36.5 18.1 ... 2011 09 17 08 14 03.4 +27 01 58 1.5672 1.2744 54.2 39.8 17.5 ... 2011 09 25 08 48 58.8 +23 15 04 1.5199 1.2218 53.3 41.1 17.3 ... 2011 10 01 09 14 18.2 +20 01 13 1.4947 1.1892 52.5 41.9 17.1 2011 10 02 09 18 26.3 +19 27 14 1.4914 1.1845 52.4 42.0 17.1 2011 10 03 09 22 32.9 +18 52 50 1.4882 1.1799 52.2 42.1 17.1 ... 2011 10 09 09 46 39.6 +15 18 47 1.4745 1.1566 51.5 42.5 17.0 ... 2011 10 17 10 17 18.7 +10 19 06 1.4687 1.1375 50.6 42.7 16.9 ... 2011 11 01 11 10 16.1 +00 48 55 1.4901 1.1408 49.9 41.8 16.9 この天体の軌道は、現時点では本質的に不確定である。短周期彗星の可能性もある。 P/2006 T1 (Levy)の軌道に類似している。二つを結合する最初の試みは成功していない。 Computer: Williams (CBET 2852、MPEC 2011-T12)