Comet C/2022 U1 (Leonard) Gregory J. Leonard (月惑星研究所、アリゾナ大学)の通報によると、10月20日UT、Mt Lemmonの 1.5-m 反射望遠鏡で得たCCD画像から彗星を発見した。 彼は、30-秒4枚の画像から、いくらか拡散状で明白な尾はなく、強く集光した約8"コマがあると 注記した。 小惑星センターのPCCP webpageに公表後、F. Kugelは、10月27.1日UT、フランス Daubanの0.4-m f/2.8 反射望遠鏡で得た120-秒7枚フィルターなしの画像から、p.a. 232°に7"の尾に気づいた。 しかしながら、佐藤英貴氏 (東京都文京区)は、10月20.4日、0.43-m f/6.8 アストログラフ (Mayhill近郊, ニューメキシコ州, 米国, 遠隔操作)による120-秒露出10枚のスタックでは、恒星 状にしか見えず、5".7の円形範囲で測定した光度は19.6等であった。 彗星機能の報告は次のとおり、 OC Date Reporter Coma Tail PA Exposures I52 2022-10-20 D. Rankin 6" G00 2022-10-25 M. Jaeger 8" 7" 125-187 22x120s V00 2022-10-28 C. Lejoly 8" 発見位置は次のとおり、 2022 UT R.A. (2000) Decl. Mag. Observer Oct. 20.33718 4 32 11.28 +33 25 34.0 19.8 Leonard 20.34233 4 32 11.00 +33 25 35.4 19.8 " 20.34748 4 32 10.69 +33 25 36.4 20.0 " 20.35262 4 32 10.41 +33 25 37.9 19.9 " MPCの双曲線軌道要素、位置推算表は次のとおり、 Orbital elements: C/2022 U1 (Leonard) Epoch 2022 Aug. 9.0 TT = JDT 2459800.5 T 2024 Mar. 24.87028 TT Rudenko q 4.2001115 (2000.0) P Q z -0.0007152 Peri. 78.52093 +0.63715713 -0.17730963 +/-0.0006614 Node 72.50854 -0.29934609 -0.95370876 e 1.0030037 Incl. 128.14740 +0.71022722 -0.24290099 From 52 observations 2022 Sept. 23-Oct. 28, mean residual 0".3. Ephemeris: Date TT R. A. (2000) Decl. Delta r Elong. Phase m1 2022 09 29 04 48 09.9 +31 47 57 5.6525 6.0784 110.6 8.9 20.1 ... 2022 10 14 04 37 49.7 +32 57 46 5.3431 5.9963 127.0 7.6 19.9 ... 2022 10 22 04 30 35.0 +33 32 34 5.1976 5.9529 135.9 6.7 19.8 ... 2022 10 28 04 24 22.8 +33 56 36 5.1001 5.9204 142.6 5.9 19.8 2022 10 29 04 23 17.1 +34 00 24 5.0850 5.9150 143.7 5.7 19.8 2022 10 30 04 22 10.4 +34 04 07 5.0701 5.9096 144.8 5.6 19.7 ... 2022 11 05 04 15 10.4 +34 24 51 4.9880 5.8773 151.3 4.6 19.7 ... 2022 11 13 04 05 03.9 +34 47 39 4.8985 5.8344 159.2 3.5 19.6 ... 2022 11 28 03 44 35.6 +35 12 33 4.7976 5.7548 164.6 2.6 19.5 (MPEC 2022-U343、CBET 5183)