Comet C/2025 A3 (Tsuchinshan) Zhijian Xu (徐志建)の通報によると、1月5日、"China Near Earth Object Survey Telescope"(CNEOST: 中国地球近傍天体探査望遠鏡)探査プログラムの一環として、紫金山天文台 Xuyi観測所の1.04-m f/1.8 Schmidt望遠鏡で得た3枚の60-秒フィルターなしの調査画像から彗星を発見した。 この天体は当初、 CNEOSTの自動化システムによって小惑星のターゲットとして提出され、その後、3枚のスタックした60-秒 のCCD露光では、4"の拡散したコマとp.a. 117°に5"ほどの尾が確認された。 Xuはその後、エジプトのA. M. Abdelazizらにフォローアップ観測を依頼し、2025年1月8日UT、Abdelaziz、 M. S. AboueishaとM. IsmailがKottamia 1.9-m 望遠鏡で得た20枚のスタックした120-秒のCCD露光で、 2"のコマが見え、p.a. 118°に7"ほどのまっすぐな尾がある。 小惑星センターのPCCP webpageに公表後、R. Weryk (西オンタリオ大学,物理および天文学科)の報告に よると、2025年1月4.5日UT、HaleakalaのPan-STARRS2 1.8-m Ritchey-Chretien反射望遠鏡による1".6- 1".9のシーイングで得た3枚の45-秒のwバンド発見前画像に、非常に拡散した約5"(20.1-20.2等)のコマが 見えるが尾はない。 彗星機能の報告は次のとおり、 OC Date Reporter Coma Tail PA Comet Date (T/P) Reported F52 2025-01-04 R. Weryk 5" T 2025-01-10.85 D29 2025-01-05 Z. J. Xu 4" 6" 117 T 2025-01-10.62 088 2025-01-07 Z. J. Xu 2" 7" 118 T 2025-01-11.65 発見位置は次のとおり(PCCP X85042)、 2025 UT R.A. (2000) Decl. m1 Jan. 5.82197 10 31 09.04 + 7 50 24.9 19.6 5.83964 10 31 08.90 + 7 50 23.4 19.5 5.85732 10 31 08.73 + 7 50 22.9 19.4 MPCの楕円軌道要素、位置推算表は次のとおり、 Orbital elements: C/2025 A3 (Tsuchinshan) Epoch 2024 Oct. 17.0 TT = JDT 2460600.5 T 2026 May 5.29245 TT Pike q 5.6831795 (2000.0) P Q n 0.02980663 Peri. 227.28110 -0.97872439 +0.17565655 a 10.3021394 Node 322.46882 -0.09634703 -0.84972582 e 0.4483496 Incl. 10.02382 -0.18115138 -0.49710241 P 33.1 From 32 observations 2024 Dec. 25-2025 Jan. 12, mean residual 0".4. Ephemeris: Date TT R. A. (2000) Decl. Delta r Elong. Phase m1 2024 12 16 10 31 49.5 +08 09 29 5.8009 6.1699 107.6 8.7 20.7 ... 2024 12 31 10 31 47.6 +07 53 16 5.5553 6.1433 122.8 7.7 20.6 ... 2025 01 08 10 30 49.4 +07 49 51 5.4378 6.1294 131.1 6.9 20.6 ... 2025 01 14 10 29 41.0 +07 49 36 5.3579 6.1190 137.5 6.2 20.5 2025 01 15 10 29 27.7 +07 49 44 5.3453 6.1173 138.5 6.1 20.5 2025 01 16 10 29 13.8 +07 49 56 5.3330 6.1156 139.6 6.0 20.5 ... 2025 01 22 10 27 39.4 +07 52 08 5.2638 6.1054 146.1 5.2 20.5 ... 2025 01 30 10 25 07.0 +07 57 38 5.1860 6.0919 154.8 3.9 20.4 ... 2025 02 14 10 19 21.5 +08 14 01 5.0893 6.0672 171.3 1.4 20.4 (MPEC 2025-A178、CBET 5495)