_____________________________________________________________________     国立天文台 メールニュース No.146 (2015年6月9日発行) _____________________________________________________________________  国立天文台のイベントや研究成果、注目したい天文現象や新天体発見情報  などを、メールでお届けする不定期発行のニュースです。  どなたでも無料でニュースを受け取ることができます。 ----------------------------------------------------------- もくじ ■自然科学研究機構 若手研究者賞記念講演 ■Z星研究調査隊 実習生を募集[水沢] ■美ら星研究体験隊 参加者を募集[石垣] ■野口さん、ふたご座方向にある銀河に超新星を発見 ----------------------------------------------------------- ■自然科学研究機構 若手研究者賞記念講演  自然科学研究機構は、新しい自然科学分野の創成に熱心に取り組み成果をあ げた優秀な若手研究者を表彰することを目的として、「自然科学研究機構若手 研究者賞」を創設しました。その第4回受賞者による記念講演を、6月14日に行 います。記念講演に先立ち、同会場で授賞式も行われます。  国立天文台からは、同賞を受賞したTMT推進室の青木和光 (あおきわこう) 准教授が記念講演を行います。皆様、奮ってご参加ください。授賞式および記 念講演のようすは、インターネットのライブ中継でもご覧いただけます。 開催概要  タイトル:    「宇宙・生命・脳・物質・エネルギー」若手研究者による Rising Sun IV     ―自然科学研究機構 若手研究者賞記念講演―  日時:2015年6月14日 (日) 13時から18時まで  会場:日本科学未来館 7階 未来館ホール (東京都江東区青海2-3-6)  主催:大学共同利用機関法人 自然科学研究機構  参加費:無料  参加申し込み:    ご参加には事前のお申し込みが必要です (締め切りは6月11日)    詳細は下記の自然科学研究機構ウェブサイトをご覧ください 内容  13:00- 若手研究者賞 授賞式  13:10- 記念講演 (各40分、途中休憩あり)    1:宇宙の初代星〜多様な物質世界の始まり      青木和光 (国立天文台)    2:地上の太陽―核融合―何に入れる?      長坂琢也 (核融合科学研究所)    3:多量の精子をうみ出す幹細胞の正体に迫る      原 健士朗 (基礎生物学研究所/現・東北大学大学院農学研究科)    4:環境によりしなやかに変化するヒトの脳神経活動      岡本秀彦 (生理学研究所)    5:環境に優しい未来型遷移金属触媒反応を目指して      大迫隆男 (分子科学研究所)  16:55- 閉式  17:10-18:00 ミート・ザ・レクチャラーズ ―講演者と直接語ろう―  ▽自然科学研究機構 第4回若手研究者賞記念講演   http://www.nins.jp/public_information/04risingsun.php ■Z星研究調査隊 実習生を募集[水沢]  国立天文台水沢VLBI観測所は、直径20メートル電波望遠鏡を使った天文学研 究体験「Z星研究調査隊」を、8月1日から3日の2泊3日で開催します。  現在、この参加者を募集しています。対象は、岩手県をはじめとする東北各 県の高校生です。応募締め切りは6月30日 (必着) です。どうぞ奮ってご応募 ください。  応募方法や詳しい日程などはウェブサイトをご覧ください。 「Z星研究調査隊」開催概要  日時:2015年8月1日 (土) から8月3日 (月) まで (2泊3日)  場所:国立天文台水沢VLBI観測所 および 奥州宇宙遊学館      (岩手県奥州市水沢区星ガ丘町2-12) ほか  募集人員:10名程度  応募締め切り:2015年6月30日 (火) 必着  その他:詳細は下記のウェブサイトをご覧ください  ▽第9回 Z星研究調査隊実習生募集中 (国立天文台水沢VLBI観測所)   http://www.miz.nao.ac.jp/content/news/event/20150601-283  ▽Z星研究調査隊   http://www2.iwate-ed.jp/msw-h/Zstars/index.html ■美ら星研究体験隊 参加者を募集[石垣]  8月12日から14日の2泊3日で行われる天文学観測実習「美ら星 (ちゅらぼし) 研究体験隊」の参加者を募集します。この観測実習では、国立天文台の超長基 線電波干渉計ネットワークVERA (ベラ) のアンテナの一つである沖縄県石垣島 の直径20メートル電波望遠鏡、そして、石垣島天文台の口径105センチメートル の「むりかぶし望遠鏡」を使って、天文学者と同じように観測研究を行います。 対象は全国の高校生です。応募締め切りは6月30日 (必着) です。どうぞ奮っ てご応募ください。  応募方法や詳しい日程などはウェブサイトをご覧ください。 「美ら星研究体験隊」開催概要  日時:2015年8月12日 (水) から8月14日 (金) まで (2泊3日)  場所:沖縄県立石垣青少年の家 (沖縄県石垣市新川868) ほか  応募締め切り:2015年6月30日 (火) 必着  その他:詳細は下記のウェブサイトをご覧ください  ▽美ら星研究体験隊の参加者募集! (国立天文台水沢VLBI観測所)   http://www.miz.nao.ac.jp/content/news/event/20150430-282 ■野口さん、ふたご座方向にある銀河に超新星を発見  千葉県香取市の野口敏秀 (のぐちとしひで) さんは、2015年5月2日 (世界 時) の観測から、ふたご座方向にある NGC 2357 銀河に15.7等の超新星を発見 しました。この発見は国際天文学連合電報中央局に報告され、この超新星は 「2015I」と命名されました。この天体の発見日時と位置は次のとおり。  ・発見日時 2015年5月2.482日 = 5月2日11時34分 (世界時)  ・発見位置 赤経 7時 17分 45.70秒        赤緯 +23度 20分 40.6秒 (2000年分点)  野口さんによる超新星の発見は、2009年の「2009at」以来、6年ぶり2つめと なります。  ▽参照   CBET No. 4106 : SUPERNOVA 2015I IN NGC 2357 = PSN J07174570+2320406     (2015 May 25)  ▽日本人が発見した超新星一覧   http://www.nao.ac.jp/new-info/supernova.html _____________________________________________________________________ 発 行:国立天文台 天文情報センター 広報室 発行日:2015年6月9日