Comet P/2015 Y2 = P/2010 V1 (Ikeya-Murakami) R. WerykとR. J. Wainscoatの通報によると、12月31.5日UT、Haleakalaにある1.8-m Pan-STARRS1望遠 鏡によって得た4枚のr-バンド露出から天体を発見した。 この天体は、拡張しているようだが、しかし非常にかすかであった。 1月1.5日UT、WainscoatとL. Wellsが3.6-m Canada-France-Hawaii Telescopeで得た60秒フォローアップ 3枚のw-バンド露出で、この天体は拡張しており(光度は20.0-20.1等)、非常に広く、低表面輝度の尾がp.a. およそ240°に伸びている(測定はWainscoat及びWerykと共にM. Micheliが行った)。 MicheliとWainscoatは、CFHTイメージから上記天体と似たような動きある二番目の彗星状天体を見つけた。 R.A.は+92"、Decl. は-44"離れていた。p.a. およそ290°に約20"の尾が見える。r光度は20.7-20.9等で 最初の核より幾分暗い。 上の最初の天体は2015 Y2と彗星符号が付けられ、彗星P/2010 V1 (IAUCs 9175, 9176, 9183, 9189参照)と 多分同一であると小惑星センターの自動化ソフトウェアルーチンでピックアップされた。 中野主一氏 (兵庫県洲本市)からの伝達で、佐藤英貴氏(東京都文京区)は、小惑星センターのNEOCP webpage に公表されているものを最初に結合できることを提案した。同じく2番目の核も同族であると提案した。 MPEC 2013-O31のG. V. Williamsの予報に対し、Delta(T)は、+7.2 daysであった。 ICQ 2015 Comet Handbook (p.H13)の中野主一氏の予報に対し、Delta(T)は、+7.0 daysであった。 検出位置は次のとおり、 2015 UT R.A. (2000) Decl. Mag. Dec. 31.52127 9 11 27.63 +35 54 00.2 20.8 31.53266 9 11 27.76 +35 54 03.4 20.8 31.54396 9 11 27.89 +35 54 05.9 20.8 31.55522 9 11 28.02 +35 54 08.9 20.6 連結軌道要素、位置推算表は次のとおり、 Orbital elements: P/2010 V1 (Ikeya-Murakami) Epoch 2010 Oct. 11.0 TT = JDT 2455480.5 T 2010 Oct. 13.37474 TT MPCW q 1.5790460 (2000.0) P Q n 0.18142271 Peri. 152.45187 -0.91505949 -0.40317271 a 3.0903544 Node 3.82089 +0.33354392 -0.77161388 e 0.4890405 Incl. 9.37787 +0.22674785 -0.49199978 P 5.43 From 399 observations 2010 Nov. 3-2016 Jan. 1, mean residual 0".6. P/2010 V1 (Ikeya-Murakami) Epoch 2016 Apr. 2.0 TT = JDT 2457480.5 T 2016 Mar. 17.30143 TT MPCW q 1.5729883 (2000.0) P Q n 0.18173751 Peri. 152.45530 -0.91482135 -0.40371535 a 3.0867846 Node 3.78311 +0.33401020 -0.77131093 e 0.4904120 Incl. 9.38727 +0.22702223 -0.49202984 P 5.42 From 399 observations 2010 Nov. 3-2016 Jan. 1, mean residual 0".6. P/2010 V1 (Ikeya-Murakami) Epoch 2021 Aug. 14.0 TT = JDT 2459440.5 T 2021 Aug. 18.42627 TT MPCW q 1.5771604 (2000.0) P Q n 0.18151598 Peri. 152.34317 -0.91405087 -0.40545676 a 3.0892956 Node 3.78608 +0.33550587 -0.77073334 e 0.4894757 Incl. 9.38032 +0.22791845 -0.49150273 P 5.43 From 399 observations 2010 Nov. 3-2016 Jan. 1, mean residual 0".6. P/2010 V1 (Ikeya-Murakami) Epoch 2016 Jan. 13.0 TT = JDT 2457400.5 T 2016 Mar. 17.30897 TT MPCW q 1.5729846 (2000.0) P Q n 0.18176866 Peri. 152.45878 -0.91485151 -0.40364695 a 3.0864320 Node 3.78391 +0.33395202 -0.77133756 e 0.4903550 Incl. 9.38714 +0.22698628 -0.49204422 P 5.42 From 399 observations 2010 Nov. 3-2016 Jan. 1, mean residual 0".6. Ephemeris: P/2010 V1 (Ikeya-Murakami) Date TT R. A. (2000) Decl. Delta r Elong. Phase m1 2015 12 03 08 48 23.6 +34 05 13 1.1161 1.8532 123.6 26.3 20.9 ... 2015 12 18 09 04 02.0 +34 57 14 0.9527 1.7865 134.6 23.1 20.4 ... 2015 12 26 09 09 17.4 +35 30 24 0.8780 1.7535 140.7 20.8 20.2 ... 2016 01 01 09 11 35.2 +35 55 58 0.8282 1.7301 145.4 18.8 20.0 2016 01 02 09 11 49.4 +36 00 10 0.8205 1.7263 146.1 18.5 19.9 2016 01 03 09 12 01.0 +36 04 19 0.8129 1.7225 146.9 18.2 19.9 ... 2016 01 09 09 12 16.1 +36 27 31 0.7709 1.7008 151.4 16.1 19.7 ... 2016 01 17 09 10 16.3 +36 50 07 0.7245 1.6741 156.8 13.4 19.5 ... 2016 02 01 09 01 07.1 +36 42 14 0.6688 1.6313 160.6 11.6 19.3 (CBET 4230、MPEC 2016-A10、oaa-comet 479、comet-obs 09817)