Comet P/2017 FL36 (PANSTARRS) 2017年3月、ハワイのHaleakalaにあるPan-STARRS1 1.8-m Ritchey-Chretien反射望遠鏡で得た 画像から発見された小惑星状天体は、MPS 779056で2017 FL36との小惑星符号を与えられ後、 彗星状であることがことがわかった。 2024年5月29日、K. Ly(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)は、2017年3月1.19日UT、Cerro Tololo Interamerican 天文台の4-m 反射望遠鏡で、D. Lang、R. Zhou、A. Walkerによって得ら れた174-秒のg-バンドDECam露出を見つけ、その時このメインベルト小惑星は、非常に集光した 約2"のコマが見えた。全g-バンド光度は20.8等で、尾の兆候はない(コマはわずかに北に伸びて いるように見える)と書込んだ。 中央局から発見画像の精査依頼を受け、R. Weryk (西オンタリオ大学,物理および天文学科)は 2017年3月18日、可変シーイング(0".7-0".8)で得た、4枚の45-秒i-バンドPan-STARRS1画像を 報告した。彗星の性質は、2017年2月25日、1".2-1".3のシーイングで得た、4枚の45-秒w-バンド 画像では、"はるかに明白"(1".4 FWHMのコマ)に見える。 その後、2017年2月23.4日UT (Mt Lemmon 1.5-m 反射望遠鏡, 19.6-20.9等)と2017年2月25.44- 25.47日 (Pan-STARRS1,20.5-20.7等)の小惑星センターの"isolated tracklet file"から発見前 の一夜観測が確認された。 浦川 聖太郎氏 (日本スペースガード協会)の報告によると、2017年3月21日、29日、4月1日、 8.2-mすばる望遠鏡の観測から、1"-1".4のコマが見え、p.a. 23-35°に4"-9" の尾がある (MPEC 2025-H86を参照)。 彗星機能の報告は次のとおり、 OC Date Reporter Coma Tail PA Comet Date (T/P) Reported W84 2017-03-01 K. Ly 1".8 T 2024-05-29.82 T09 2017-03-21 S. Urakawa 1" 4" 35 T 2024-02-15.70 T09 2017-03-29 S. Urakawa 1".4 5" 30 T 2024-02-15.67 T09 2017-03-01 S. Urakawa 1".2 9" 23 T 2024-02-15.71 Pan-STARRS1による発見位置は次のとおり、 2017 UT R.A. (2000) Decl. Mag. Mar. 18.39009 10 12 48.51 - 1 08 38.8 21.5 18.40331 10 12 47.88 - 1 08 37.3 21.2 18.41650 10 12 47.28 - 1 08 35.7 21.2 18.42973 10 12 46.68 - 1 08 34.2 21.1 MPCの楕円軌道要素は次のとおり、 Orbital elements: P/2017 FL36 (PANSTARRS) Epoch 2025 May 5.0 TT = JDT 2460800.5 T 2025 Aug. 8.49398 TT Veres q 2.8309868 (2000.0) P Q n 0.19685352 Peri. 90.17713 +0.69677752 -0.68990863 a 2.9266712 Node 313.45236 +0.50200115 +0.66449408 e 0.0326939 Incl. 15.68704 +0.51234358 +0.28718235 P 5.01 From 27 observations 2017 Feb. 23-Apr. 1, mean residual 0".4. Ephemeris: Date TT R. A. (2000) Decl. Delta r Elong. Phase m1 2025 03 24 00 24 16.0 +13 44 48 3.8056 2.8421 12.8 4.5 22.1 ... 2025 04 08 00 47 18.9 +16 26 23 3.8185 2.8399 10.5 3.7 22.1 ... 2025 04 16 00 59 44.7 +17 52 36 3.8135 2.8388 11.8 4.1 22.1 ... 2025 04 22 01 09 07.4 +18 57 01 3.8045 2.8380 13.7 4.8 22.1 2025 04 23 01 10 41.5 +19 07 44 3.8025 2.8379 14.1 4.9 22.1 2025 04 24 01 12 15.7 +19 18 25 3.8005 2.8377 14.5 5.1 22.1 ... 2025 04 30 01 21 41.9 +20 22 21 3.7854 2.8370 16.9 5.9 22.1 ... 2025 05 08 01 34 20.1 +21 46 40 3.7584 2.8361 20.6 7.2 22.1 ... 2025 05 23 01 58 08.6 +24 21 05 3.6876 2.8346 28.1 9.7 22.1 (MPEC 2025-H86、CBET 5551)