Comet P/2007 C2 = P/2024 T6 (Catalina) 2024年12月8日、中野主一氏は小林隆男氏から送付された報告を転送した。小林氏、小惑星センターの "isolated tracklet file"に、彗星、P/2007 C2 (IAUC 8806参照)とみられる検出観測を同定した。 これらの観測は、2024年10月23日、Mt Lemmon および2024年10月28日、Kitt Peakの2.25-m Bok反射望遠鏡で 得たものであった。 2025年7月26日、R. Weryk (西オンタリオ大学,物理および天文学科)は、HaleakalaのPan-STARRS1 1.8-m Ritchey- Chretien反射望遠鏡で得た、1".2 のシーイング、4枚45-秒のw-バンドサーベイ画像で、新彗星らしい(21.1- 21.2等)の発見を報告した。この彗星は、1".9(半値全幅:FWHM)の集光した頭部があり、移動方向に沿った点拡 散関数(PSF)の非対称性が観測された。Werykは、小惑星センターが彼の報告後すぐにその天体(PCCP P12c3gT) 削除し、小惑星センターのwebpageでP/2007 C2との関連性を示したと付け加えた。 P/2024 T6の符号は、小惑星センターによって、2024年10月3.5日UT(当時光度は21.8-22.2等と報告された)、 および2024年10月13.5日(光度22.0等)、Pan-STARRS1の追加観測データに基づき付与された。および2024年10月 11.3日(光度22.0-22.1等)、Pan-STARRS2観測データは、2025年7月26日、Werykが小惑星センターに送信された。 これは彼が、2025年7月26日、偶然検出後、以前の観測を同定した。(その結果、検出符号はP/2024 U3となる べきであった) NK 1630 (= ICQ's 2023 Comet Handbook)の中野主一氏の予報に対し、Delta(T)は、-1.11 daysであった。 MPC 75707のG. V. Williamsの予報に対する修正値は、Delta(T) = -1.08 daysであった。 彗星年表 2023の佐藤裕久の参考軌道に対する修正値は、Delta(T) = -1.23 daysであった。 小林隆男氏がITFから同定した検出位置は次のとおり、 2024 UT R.A. (2000) Decl. Mag. Oct. 23.20710 1 03 45.06 +17 57 32.7 21.7  Mt Lemmon CC3FKP2 23.21270 1 03 44.95 +17 57 30.7 21.3 " " 23.21828 1 03 44.77 +17 57 29.9 21.7 " " 23.22386 1 03 44.55 +17 57 28.8 22.1 " " 28.31354 1 01 16.82 +17 38 17.7 21.4 Kitt Peak-Bok C0URM45 28.31916 1 01 16.65 +17 38 16.3 21.8 " " 28.32477 1 01 16.48 +17 38 15.1 21.5 " " 28.33037 1 01 16.33 +17 38 13.6 21.7 " " MPCの連結軌道要素と位置推算表は次のとおり、 Orbital elements: P/2007 C2 (Catalina) Epoch 2025 May 5.0 TT = JDT 2460800.5 T 2026 Mar. 20.22884 TT Pike q 3.6925897 (2000.0) P Q n 0.05297047 Peri. 180.15555 -0.09343691 -0.98441388 a 7.0217738 Node 275.20756 +0.91362976 -0.02530600 e 0.4741229 Incl. 8.60435 +0.39566426 -0.17403715 P 18.6 From 343 observations 2006 Oct. 19-2025 July 28, mean residual 0".9. Ephemeris: Date TT R. A. (2000) Decl. Delta r Elong. Phase m1 2025 07 09 04 07 58.5 +25 46 15 4.6990 4.0023 42.0 9.8 19.4 ... 2025 07 24 04 25 48.1 +26 24 43 4.5094 3.9689 52.2 11.7 19.3 ... 2025 08 01 04 34 52.9 +26 41 46 4.3986 3.9518 57.8 12.5 19.2 ... 2025 08 07 04 41 26.4 +26 53 00 4.3119 3.9392 62.0 13.1 19.1 2025 08 08 04 42 30.6 +26 54 44 4.2972 3.9371 62.7 13.2 19.1 2025 08 09 04 43 34.4 +26 56 27 4.2824 3.9351 63.4 13.3 19.1 ... 2025 08 15 04 49 47.6 +27 05 56 4.1921 3.9228 67.8 13.8 19.0 ... 2025 08 23 04 57 37.2 +27 16 36 4.0682 3.9070 73.7 14.4 19.0 ... 2025 09 07 05 10 32.9 +27 30 52 3.8291 3.8785 85.3 15.0 18.8 (MPEC 2025-P121、CBET 5588、oaa-comet 8153)