攻略チャート
 
  ※このチャートは『戦士』、『モンク』、『白魔術士』、『黒魔術士』のパーティの時の物です。

攻略範囲
やる事 その他備考

  

コーネリア城 〜 ドワーフの洞窟

・コーネリアで装備を整え、その後、城で王様と会話
・城の北にある『カオス神殿』へ行き『ガーランド』を倒す
・コーネリア城へ戻り、セーラに話して『リュート』を入手
・城の北にある橋を渡り、北にある『マトーヤの洞窟』へ
・洞窟で『マトーヤ』と会話した後、東へ進み『プラボカ』へ
・町の西にいる『海賊×9』を倒し、『ふね』を入手する
・『プラボカ』から船で南西へ向かい、『エルフの城』へ
・眠りつづける王子と会話後、北西にある『西の城』へ
・『西の城』で王様と会話後、南にある『沼の洞窟』へ
・『ピスコディーモン×3』を倒し、『クラウン』を入手
・『西の城』で『アストス』を倒し、『水晶の目』を入手
・『マトーヤの洞窟』で、『目覚めの薬』を交換
・『エルフの城』へ行き、王子から『神秘の鍵』を入手
・『コーネリア城』で、宝物庫から『ニトロの火薬』を入手
・『ドワーフの洞窟』で、ネリクじいさんに『火薬』を渡す
・『運河』が開通し、船で外海へ行けるようになる
・『ガーランド』よりもザコ敵の方が強いです。
 ザコは全て無視して『ガーランド』を倒しましょう。
 レベルは1のままでも充分勝てます。

・『ポーション』は常に大量に買っておきましょう♪
  
・『沼の洞窟』へ行く前に、レベルを10ぐらいまで上げておきましょう。

・『アストス』戦では、『ストライ』で攻撃力を上げ、戦士で2、3回ほど殴れば勝てます。が、デスで『せんし』が殺られたら、諦めましょう

  

メルモンドの町 〜 グルグ火山

・運河を西に進み、『メルモンドの町』へ
・南西にある『アースの洞窟』へ行き、『バンパイア』を倒す
・『スタールビー』を入手し、洞窟北西にある『巨人の洞窟』へ
・巨人に『ルビー』を渡して先へ進み、南の『賢者の洞窟』へ
・サーダと話して『土の杖』を入手
・『アースの洞窟』のバンパイアがいた部屋へ行く
・石版の所で『土の杖』を使って、さらに先へ進む
・『リッチ』を倒し、『土のクリスタル』の輝きを取り戻す
・『メルモンドの町』から船で西へ進み『クレセントレイクの町』へ
・町の東へ行き、予言者から『カヌー』を入手
・『カヌー』に乗って、町の西にある『グルグ火山』へ
・『マリリス』を倒し、『火のクリスタル』の輝きを取り戻す
・『バンパイア』は、特に気にしなくても勝てます

・『リッチ』戦ではレベルが15ぐらいあればなんとか。
 黒魔法の『ファイガ』を連発にて余裕で殺。
 
・『マリリス』戦は、レベルが17か18ほどで。
 白魔法の『バファイ』は必須です。

  

氷の洞窟 〜 海底神殿

・『カヌー』に乗って、町の北にある『氷の洞窟』へ
・B1Fの宝箱が3つある部屋にある落とし穴からB2Fへ
・B2Fで『浮遊石』を入手する
・『カヌー』に乗り、町の南にある砂漠へ行き、浮遊石を使う
・ドラゴンの洞窟でバハムートに会い、試練の城の話を聞く
・洞窟の東にある『試練の城』で『ネズミのしっぽ』を入手
・バハムートの所へ行き、クラスチェンジをする
・ガイアの町で妖精の話を聞く
・オンラクの町の西にある砂漠へ
・砂漠にある森の西にあるキャラバンへ
・50000ギルで『妖精のビン』を買い、使う
・ガイアの町へ行き、泉の所で妖精から『空気の水』を入手
・オンラクの町へ行き、タルに乗って『海底神殿』へ
・海底神殿5Fで『ロゼッタ石』を入手する
・『クラーケン』を倒し、水のクリスタルの輝きを取り戻す
・砂漠で浮遊石を使うと『飛空艇』が入手できます
 
・クラスチェンジは、しなくてもクリア可能でしょうが、しないとかなり厳しい戦いになるでしょう。
 
・『クラーケン』戦は、レベルが24ほどで。
 『プロテア』と、『ヘイスト』をナイトとSモンクに使い、
後は『サンガー』と『たたかう』を連発です。

  

滝の裏の洞窟 〜 浮遊城

・オンラクの町のそばにある川を北へ進み、滝の中へ
・洞窟を奥へ進み、『ワープキューブ』を入手する
・メルモンドの町へ行き、『ウネ』に『ロゼッタ石』を見せる
・ルフェイン人の町の右下にいる人から『チャイム』を入手
・ガイアの町の南にある砂漠にある『ミラージュの塔』へ
・ミラージュの塔3Fからワープして浮遊城へ
・浮遊城2Fで『アダマンタイト』を入手する
・『ティアマット』を倒し、風のクリスタルの輝きを取り戻す
・クレセントレイクにいる12人の賢者に話し、カオスの事を聞く
・ルフェイン人の町で、『アレイズ』と『フレアー』を

・浮遊城で入手した『アダマンタイト』を『ドワーフの洞窟』にいる『スミス』に渡すと、『エクスカリバー』が入手できます。

・『ティアマット』戦では強化したナイトとSモンクの殴りのみで十分勝てます

  

カオス神殿 〜 エンディング

・カオス神殿へ行き、過去の世界へ
・『リッチ』、『マリリス』、『クラーケン』、『ティアマット』を、倒しながら最下層を目指す。
・最下層で『カオス』を倒す
・エンディングへ
 
 
 
・カオス神殿での目標レベルは40
 それに満たないと、クリアはかなり厳しくなるでしょう

・『4体のカオス』はどれも弱点がなくなっています。
  強化してからの肉弾戦が基本になるでしょう。
 
・『カオス』戦も、今までと同じように『強化したナイトとSモンクの殴り』が基本となるでしょう。