このゲームをやる前に覚えておいてほしい事。(コレ重要)
キャラクターごとに決まっている流派とカードの流派が一致すると、
ふくごうこうげき(1体に大きなダメージ)か、ふくすうこうげき(全体に攻撃)のどちらかを使えます。
カードの左上の星の数が攻撃力。右下が防御力と素早さで、1が最弱。Zが最強(8)となります。
死んでしまったキャラクターも、HPが全快になれば復活してきます。
空を飛ぶと歩くよりも長い距離を進めるようになりますが、フリーザのカードを非常に引きやすくなります。
攻略
いざ!ナメック星へ ~ ドラゴンボールをうばえ! |
-いざ!ナメック星へ- ・ナメック星を目指すだけ。 POINT 宇宙船から7マス進んだところから左へショートカット可能です。その先の星に着陸すると敵と戦闘に。スルーもできます -むらへいそげ!- ・キュイ、ベジータ、悟飯達 の3グループで村を目指します。 ・キュイかベジータのどちらかに先に入られるとその時点でこの話が終了。(てか、悟飯たち間に合わないっぽ…) POINT べつにドラゴンボール入手できなくても死ぬわけじゃないから特に気にしなくてもいいかも。 -ゴクウ しゅっぱつ!- ・『修』マークのところで修行するだけ。20倍の重力を克服できれば終了。 -あのむらへとべ!- ・ドドリアさん、ベジータ、悟飯達の3グループで村を目指す。 ・誰かが村に入るとこの話終了。(てか、悟飯たち間に合わないっぽ…) -うちゅうのゴクウ!- ・『修』マークのところで修行するだけ。50倍の重力を克服できれば終了。 -しょうねんデンデ- ・村へ辿り着き、ドラゴンボールをもらう。(この話は悟飯達でも間に合うはず…) -しゅぎょうしゅうりょう- ・とちゅうの『惑星カナッサ』は降りると敵と戦闘に。スルーしてもOKだと思う ・『修』マークのところで100倍の重力を克服できれば終了 -さいちょうろうのもとへ- ・キュイ、ドドリア、ザーボンと遭遇しないようにしつつ、左下にある最長老様の家へ POINT ドドリアさん達と戦ってもいいけどクリリン一人では死ぬのがオチなんでやめるのが無難です -ピッコロのしゅぎょう- ・ピッコロさんのレベルを30まであげればOK POINT カード合わせは連続で20回まで行ったらそこでやめときましょう。 以降、21回やろうが100回やろうがBPは65535しかもらえません。 -みんなパワーアップ!- ・5人で最長老様の家へ。家でBPをアップしてもらう -ドラゴンボールをうばえ- ・ベジータを仲間に加え、ザーボン、ドドリア、キュイを倒してドラゴンボールを奪う。 ・フリーザの宇宙船に入り、ドラゴンボールを盗み出す ・ギニュー特戦隊にボールを渡すか渡さないかでストーリー分岐。 POINT ザーボンは変身前、変身後の2連戦になるので一番最後にするのが得策かと。まずはキュイから倒すのが賢いです。 それから、フリーザと戦う必要はないです。 ってか戦っても負けるのがオチやし… あと、ギニュー特戦隊にボールを渡すか渡さないかでストーリー分岐しますが、それは次のところで… |
たいけつ!ギニューとくせんたい ~ エンディング |
-たいけつ!ギニューとくせんたい- ・ドラゴンボール渡した場合 特戦隊とは戦わず、悟空がすぐに仲間になる。 ドラゴンレーダーで各地に散った特選隊を探して一人ずつつぶしていく方向に ・ドラゴンボール渡さなかった場合 悟飯達と特戦隊のバトル。1ターン経過後、悟空がナメック星に到着 悟空の移動 ⇒ 特選隊とのバトル ⇒ 悟空の移動… と、いうのが悟空が悟飯達のところに到着するまで繰り返されることに。 悟空と悟版達が合流したあと、特選隊5人と一度に戦って倒す。 -いそげ!デンデ- ・悟空たちのところへ行けばOK。ネイルが死ぬまではフリーザは移動しないのでなるべくねばりましょう。 -たおせ!あくのフリーザ- ・いそげ!デンデ クリア後、すぐにフリーザと悟空たちが戦闘。1ターン経過後ピッコロの話に交代 ・以下、悟空たちとフリーザの戦闘⇒ピッコロ⇒… と、いうのがピッコロがフリーザのところに行くまで続く ・ピッコロと合流後数ターン経過(一定ダメージか?)で戦闘強制終了。 ・フリーザ第1、第2、第3、最終形態を倒す POINT ピッコロと合流後、悟空の宇宙船で修行する事ができます。 別にやらなくてもOKですが、フリーザ最終形態はBPが999999あってもけっこうキツイんでやっとく方が無難。 ちなみに、フリーザとの戦いからは逃げる事ができます。ダメージは蓄積されるので 攻撃⇒逃げる⇒回復⇒攻撃みたいな |
パスワード |
|
悟空(最高レベル) | ほめととふな はわや5はは |
ピッコロ(最高レベル) | れめととやな と8じじこ5 |
悟飯(最高レベル) | つめととわな ととげわいつ |