鉄拳3
▼使えるキャラが増える
アーケードモードをクリアするか、特殊カウントが一定数以上溜まると、使えるキャラが増える。
(特殊カウントは、対人戦を行うと2、アーケードモードでコンティニューするか、サバイバル、鉄拳フォースモードで
ゲームオーバーになると1、チームバトルモードの使用キャラ1体に付き1ずつカウントされる様になっている。)
1回目(100P以上) | クマ | 5回目(300P以上) | アンナ |
2回目(150P以上) | ジュリア | 6回目(350P以上) | ブライアン |
3回目(200P以上) | ガンジャック | 7回目(400P以上) | 平八 |
4回目(250P以上) | 木人 | 8回目(450P以上) | オーガ |
▼オーガ2&ボスコノビッチ使用法
全キャラクターのエンディングを見るとオーガ2、鉄拳フォースモードを4回クリアすると、
ボスコノビッチが使えるようになる。
また、両キャラとも、特殊カウントが700を超す事でも使えるようになる。
▼ゴン使用法
タイムアタックモードかサバイバルモードをプレイし、ネームエントリー画面で、
「GON」と入力すると、使用可能になる。
▼3Pカラー使用法
仁とシャオユウの場合は、本人を50回、アンナの場合は、本人を25回、
ガンジャックの場合は本人を10回使うことで使用可能になる。
エディの場合は、16キャラでクリアするか、特殊カウント600以上。
▼新モード追加
アーケードモードを初期10キャラでクリアすると、シアターモードと、鉄拳ボール。
オーガ2、ボスコノビッチ以外の20キャラでクリアすると、シアターモードに「サウンド」と、「DISK」の項目が加わる。