不動産金融アナリスト 井出保夫(イデヤスオ) | ||||||||
![]() |
||||||||
1962年 東京生まれ 1985年 早稲田大学 商学部卒業 秀和、オリックスにて不動産開発、不動産ファイナンス業務を担当 1996年 シンクタンク藤原事務所設立 取締役 1999年 井出不動産金融研究所設立 代表 |
||||||||
![]() |
||||||||
①不動産会社やビルオーナー向け証券化スキームの提案、SPC設立支援等のサポート ②金融機関および機関投資家向けREIT市場調査、投資評価等の情報提供 ③事業法人向け資産流動化スキームの提案 ④社員研修、海外視察、セミナー、講演会等の主催 ⑤不動産金融プレーヤー向け各種レポートの発行、ビジネススクールの主催 |
||||||||
![]() |
||||||||
『「証券化」がよく分かる』 2003年8月 文藝春秋 『REITのしくみ』 2002年5月 日本実業出版社 『不動産金融ビジネスのしくみ 』 2001年 6月 フォレスト出版 『-入門の金融- 証券化のしくみ』 1999年12月 日本実業出版社 『良い証券化・悪い証券化』 99年 3月 フォレスト出版 『不動産は金融ビジネスだ』 98年 2月 フォレスト出版 『不動産投資革命』 97年 3月 総合法令出版 |
||||||||
![]() |
||||||||
ARES(不動産証券化協会)、プロパティマネジメント(総合ユニコム)、RMJ(BMJ社) 不動産フォーラム21(大成出版社)、不動産経済FAX-LINE(不動産経済研究所) |
||||||||
![]() |
||||||||
不動産証券化協会、不動産流通経営協会、土地総合研究所、資本市場研究会等多数 | ||||||||
![]() |
||||||||
NHK「クローズアップ現代」
「なるほど経済」 大阪読売テレビ「ウエークアップ」 テレビ東京「ワールド・ビジネス・サテライト」 |
||||||||