★WINDOWS WORLD EXPO TOKYO98★
★おねいさん、写真を撮らせて下さいのコーナー★

Nikonさんとこにいたロリ系なねいちゃん。
(○楽じゃないから注意するように。)
おいらの COOLPIX900 を見て、
「あー、ここにあるのと同じだぁー。」とかこいていました。
外見だけでなくて中身も子供でした。

このお方もNikonさんとこのねいちゃん。
上のねいちゃんよりは大人の感じでしたが、
いがP、ちと緊張して写真がぶれてしまいました。
Nikonさんとこは
COOLPIX900
COOLPIX600
ちうデジカメを押していました。
あと、ここんちではプロユースの「E3s」を持たせてもらって感激!
あまりの重さと値段に
「こんなもん、誰が買うか!」
と思いました(買えないけど。)
で、そろそろ発売されるデジタルフォトプリンタ
NP−100
には、いがP、ちと食指が動いてます。

これはOBCさんのブース。
ここのブースの設計者は頭が壊れているのでしょう。

CASIOさんとこのブースで踊っていたねいちゃん

同じくCASIOさんとこのとぼけた感じのねいちゃん。
CASIOさんとこのデジカメは動画が撮れることがウリらしい。
お手軽デジカメでHP作成の普及に大きく貢献したCASIOQVシリーズも
QV−770(35万画素)
QV−5000SX(131万画素)
まで来たようです。
「770」はメモリが汎用コンパクトフラッシュメモリなのに、
「5000SX」は内臓フラッシュメモリなのが難点かな。
で、このねいちゃんには
「動画のファイル形式はやはり motionjpg でしょうか。」
とかマニアな質問をして、いがP、ちと嫌われたみたい。

Canonさんとこのステージに出ていたモデルさん。
Canonさんとこのブースにもデジカメありましたが、
BJ700J
ちうプリンタが凄かったす。力入ってました。
いがP、思わず出力サンプル貰ってきちまいました。


FUJIFILMさんとこのステージに立って、カメラ小僧を睥睨(へいげい)
していた水着モデルのねいちゃん。
なぜ水着なのか!?
FUJIFILMさんは思い切ったことをする。
FUJIFILMさんとこは
FinePix700
FinePix500
ちうデジカメを押していました。
「700」はTVCMでもうおなじみですが、
「500」は画素数はそのままに「700」の機能を制限したもののようで、
近いうちに発売されるそうです。
ちなみに、画素数はいずれも150万画素で、むちゃくちゃ綺麗です。
記憶メディアがスマートメディアという小さなFDD様のもので、
これをFDD大のフラッシュパスちうアダプタに入れると、
そのままパソコンのFDに差し込んで読み込めるとのことです。
それから、これを「FDI」ちうサービスやってるラボ屋に持っていくと、
写真のようにプリントしてくれるとのことです。
ラボ屋押さえてるFUJIFILMさんらしい戦略ですな。

で、最後は いがPのベストショット。
ジャストシステムのねいちゃんです。
最近、会社自体は「一太郎8」vs「MicrosoftWORD」戦争
負けて業績不振だの何だの言われていますが、おねいちゃんは業界トップでした。
(何言ってんだか。)
で、ここんちではノートパソコン向けの「一太郎LIGHT」ちうのがウリのようです。
しかし、そのうち窓にWORD同梱されたらどうすんでしょう。
(しねーか。)
いずれにせよOS握ってるところは強いですな。
ちゅうことで、写真撮られた上、マニアな質問を聞いてもらったねいちゃんたち、
どうもありがとうございました〜
この催しは幕張メッセで7月4日までやってます。
で、お前、仕事はどうした。
んまごっ