引用文献

【英文語学文献】

MICHAEL SWAN, Practical English Usage, Oxford University Press, 1980(PEUと略記)

A.J.Thomson, A.V.Martinet, A PRACTICAL ENGLISH GRAMMAR, Oxford University Press, 1986(PEGと略記)

Randolph Quirk, Sidney Greenbaum, Geoffrey Leech, Jan Svatrvik, A COMPREHENSIVE GRAMMAR OF ENGLISH LANGUAGE, LONGMAN, 1985(CGELと略記)

E. KRUISINGA & P.A. ERADES, An English Grammar. Vol. I. Accidence and Syntax, Eighth Edition, P. Noordhoff N.V., Groningen, 1953.

Otto Jespersen, Essentials of English Grammar, The University of Alabama Press, 1964

Otto Jespersen, The Philosophy of Grammar, The University of Chicago Press, 1992

Jimmie Wayne Corder, Handbook of Current English 5th Edition(『スコットフォースマン 現代英語ハンドブック 第五版』秀文インターナショナル, 1978)(『現代英語ハンドブック』と略記)

R.W.Zandvoort, A HANDBOOK OF ENGLISH GRAMMAR, LONGMANS, 1965

GEORGE O. CURME, Parts of Speech, VERBATIM, 1977

GEORGE O. CURME, Syntax, VERBATIM, 1977

H. W. Fowler, A Dictionary of Modern English Usage, OXFORD UNIVERSITY PRESS 1950

H. W. Fowler and F. G. Fowler, The King's English, third edition, OXFORD UNIVERSITY PRESS, 1931

Betty Schrampfer Azar, UNDERSTANDING AND USING ENGLISH GRAMMAR, PRENTICE-HALL, INC., 1981

【学習参考書】

江川泰一郎 『改訂三版 英文法解説』金子書房、1991

安井稔 『改訂版 英文法総覧』開拓社、1996

清水周裕 『現代英文法』数研出版、1996

宮川幸久・綿貫陽・須貝猛敏・高松尚弘 『ロイヤル英文法』旺文社、2000

綿貫陽、宮川幸久、須貝猛敏、高松尚弘、マーク・ピーターセン 『ロイヤル英文法 改訂新版』旺文社、2000

中原道喜 『マスター 英文法』吾妻書房、1973

山口俊治 『全解 英語構文』語学春秋社、1986

山口俊治 『英文法講義の実況中継(下)』語学春秋社、1985

杉山忠一 『英文法詳解』学研、1998

木村明 『英文法精解』培風館、1967

堀口俊一・吉田※共著 『英語表現文法』聖文社、1984(※:偏は召、旁は力)

高梨健吉 『総解英文法』美誠社、1986

吉住元廣 『高校英文法 完成編』中教出版, 1986

林語堂著、山田和男訳 『開明英文法』文建書房、1960

勝又永朗 『大学英文法』開文社出版、1966

【一般邦文参考書】

綿貫陽・淀縄光洋・MARK F. PETERSEN 『教師のためのロイヤル英文法』旺文社、1994

安藤貞雄 『英語教師の文法研究』大修館書店、1983

安藤貞雄 『続・英語教師の文法研究』大修館書店、1985

太田朗、池谷彰、村田勇三郎 『英語学体系 第3巻 文法論T』大修館書店、1982

大塚高信監修 『英語の語法 表現篇 第二集』研究社、1979

田村泰 『しなやかな英文法』三友社出版、1999

齊藤武生・鈴木英一 『講座・学校英文法の基礎 第三巻 冠詞・形容詞・副詞』研究社出版、1984

大江三郎 『講座・学校英文法の基礎 第五巻 動詞(U)』研究社出版、1983(『講座第五巻』と略記)

成田義光・丸谷満男・島田守 『講座・学校英文法の基礎 第六巻 前置詞・接続詞・関係詞』研究社出版、1983

J. T. グリンダー/S. H. エルジン著、鏑木英津子訳 『入門変形文法』こびあん書房、1975

R.A.クロース、齊藤俊雄訳 『クロース 現代英語文法』研究社出版、1980
(R.A . Close, English as a Foreign Language, London, 第2版1977の翻訳)

【教科書】

高校用教科書 "New Encounter English T"、秀文出版、1984

【辞書・辞典】

荒木一雄編 『新英文法用例辞典』研究社、1997

大塚高信編 『新英文法辞典』三省堂、1965

荒木一雄・安井稔編 『現代英文法辞典』三省堂、1992

安井稔編 『コンサイス英文法辞典』三省堂、1996

清水護 編 『英文法辞典』培風館、1965 

市川繁治郎・Stephen Boyd・David Dutcher・沢村 灌・原 公章・Paul Snowden編集 『研究社 新編 英和活用大辞典 (EPWING CD-ROM 版)』研究社、1996

O・デュクロ/T・トドロフ 『言語理論小事典』伊藤晃/井村順一/川本皓嗣/木下光一/佐々木明/滝田文彦/福井芳男/保苅瑞穂/松崎芳隆/丸山圭三郎 訳、朝日出版社、1975

『広辞苑 第四版 CD-ROM マルチメディア版』 (EPWING規約第3版準拠) 岩波書店、1996

『大辞林』三省堂、19988

藤堂明保・松本昭・竹田晃編 『漢字源』学研、1988

Collins Cobuild English Dictionary, HarperCollins Publishers, 1995

Collins COBUILD on CD-ROM, HarperCollins Publishers, 2001

【一般文献】

Arnauld et Lancelot, Grammaire générale et raisonné, ÉDITIONS ALLIA, 1997(A・アルノー/C・ランスロ『一般的・理性的文法』(通称Grammaire de Port-Royal 『ポール・ロワイヤル文法』)

Antoine Arnauld/ Pierre Nicole, La logique ou l'art de penser, Note et postface de Charles Jourdain, Gallimard, 1992(A・アルノー/P.ニコル『論理学すなわち思考の技術』)(通称La Logique de Port-Royal 『ポール・ロワイヤル論理学』)

Noam Chomsky, Cartesian Linguistics, University Press of America, 1966

近藤洋逸、好並英司 『論理学概論』岩波書店、1964

ヴィトゲンシュタイン『論理哲学論』(山元一郎訳、『世界の名著 58』、中央公論社、1974)

トマス・ハーディ『遥か群集を離れて』(高畠文夫訳、角川文庫、1970)

三島由紀夫 「小説とは何か」(『アポロの杯』(新潮文庫、1982)所収)

T. S. Eliot, The Love Song of J. Alfred Prufrock
(http://www.cs.amherst.edu/~ccm/prufrock.html)

『エリオット詩集』(西脇順三郎、上田保訳、世界詩人全集16、新潮社、1974)

OEUVRE DE PASCAL (CLASSIQUES GARNIER), Garnier Frères, 1964

Dick Francis, TWICE SHY, Pan Books, 1982

LAFCADIO HEARN, MUJINA ,Gaslight files,
(http://www.mtroyal.ab.ca/programs/arts/english/gaslight/)

THE TONGUE-CUT SPARROW
(http://www.childrenstory.com/tales/tcs/tcs1.html)

【語学参考書】

目黒三郎、徳尾俊彦、目黒士門 『新フランス広文典』白水社、1966

朝倉季雄 『フランス文法事典』白水社、1955  

山田善郎(監修) 『中級スペイン文法』白水社、1995

坂本鉄男 『現代イタリア文法』白水社、1979

藤田五郎校閲、片山操著 『改訂 英独比較 ドイツ語文法ノート』三修社、1975

和久利誓一 『入門ロシア語文法』白水社、1968

佐藤純一 『基本ロシア語文法』昇龍堂出版、1993

John Cresswell and John Hartley, ESPERANTO, The English University Press Ltd. 1974

樋口勝彦・藤井昇 『詳解ラテン文法』研究社出版、1974

Frederic M. Wheelock, LATIN, Barnes & Noble, INC. 1966

村松正俊 『ラテン語四週間』大学書林、1965

高津春繁 『ギリシア語文法』(岩波書店、1960)

田中美知太郎、松平千秋 『ギリシャ語入門 改定版』岩波書店、1962

J.ゴンダ、鎧淳訳 『サンスクリット語初等文法』春秋社、1974

【文例の出典となった新聞・雑誌等(Web site)】

The New York Times ON THE WEB (http://www.nytimes.com/)

The New York Times Magazine ON THE WEB (http://www.nytimes.com/)

Washington Post.com (http://www.washingtonpost.com/)

USA Today.com (http://www.usatoday.com/)

SunSpot.net[The Baltimore Sun] (http://www.sunspot.net/)

Los Angeles Times.com (http://www.latimes.com/)

Chicago Tribune.com (http://www.chicago.tribune.com/)

Dallas Morning News.com (http://www.dallasnews.com/)

The Seattle Times.com (http://seattletimes.nwsource.com/)

SF Gate.com[San Francisco Chronicle] (http://www.sfgate.com/chronicle/)

Orlando Sentinel.com (http://www.orlandosentinel.com/)

The Daily Mountain Eagle.com [Alabama] (,http://www2.mountaineagle.com/)

Austin Daily Herald on-line[Texas] (http://www.austindailyherald.com/)

The Times Online (http://www.thetimes.co.uk/)

The Sunday Times Online (http://www.sunday-times.co.uk/)

FT.com (http://news.ft.com/)

Guardian Unlimited (http://www.guardianunlimited.co.uk/)

Electric Telegraph (http://www.telegraph.co.uk/)

Independent Digital (http://www.independent.co.uk/www/)

The Canberra Times (Australia) (http://canberra.yourguide.com.au/home.asp)

The Advertiser.com (Australia) (http://www.theadvertiser.com.au/)

Jordan Times (Jordan) (http://www.jordantimes.com/)

Al-Ahram Weekly Online (Egypt) ("http://www.ahram.org.eg/weekly/)

Time.com (http://www.pathfinder.com/time/)

Time Digital (http://www.pathfinder.com/time/digital)(既に閉鎖)

Newsweek[MSNBC.com] (http://www.newsweek.com/)

U.S. News.com (http://www.usnews.com/usnews/home.htm)

Economist.com (http://www.economist.com/)

CNN.com (http://www.cnn.com/)

PCWorld.com (http://www.pcworld.com/)

IPR--Institute for Policy Research (http://www.nwu.edu/IPR)

Britannica.com (http://www.britannica.com/)


表紙頁に戻る
 
© Nojima Akira