=====助っ人外人たち=====
清野 悟(キヨノマン)
・172cm 68kg 75年10月27日生まれ
・我等がキャプテン、キヨノマンです。慢性的な体力不足に悩む
レッドコメッツ(別名ヤニーズor老人決死隊)の中では、
一番の体力(と言うか、やる気)の持ち主。
その非紳士的態度と言動は相手チームにとって大きなアドバンテージになる(?)。
某地方銀行の高萩支店(この世の果て返上)に勤務。
磯前 直志(イソマエ)
・171cm 63kg 75年12月20日生まれ
・このページの制作者、私です。DF歴が長かったせいか、
無意識のうちに守ってしまい、上がったまま戻ってこない
メンバー達の代わりに自陣ゴール前に張り付いていることが多く、
いつも貧乏くじを引いている(と本人は思っている)。
某地方都市の市役所勤務。公僕という意識はまるでナシ。
藤原 隆之(フッシュ)
・170cm 65kg 75年 5月31日生まれ
・チーム1の航続距離(?)の短さを誇る(??)フッシュ。
メンバーの溜まり場だった彼の部屋も今じゃ他人の部屋。
寂しい限りである。無類のゲーム好きでもあるが、
ゲームの腕の方は、私に言わせると下手の横好きである。
某印刷会社に勤務。埼玉で楽しくやってるらしい。
来春(2003春)メンバー中2着で結婚予定。
山内 健徳(ヤマウチ)
・170cm 64kg 75年 5月10日生まれ
・大学を辞めてお気楽な(かどうかは定かではないが)フリーター稼業の山内。
競馬好きだが、近年は勝負資金欠乏症にかかっていて
時代遅れの機械を造っていたり・・・はしない。
最近は彼の部屋がメンバーの東京での定宿になっている。
大場 義晃(オオバマン)
・185cm 67kg 75年12月20日生まれ
・レッドコメッツ西国支部長(名前だけ?)です。チームでもトップクラスの
体力の無さを憂い、度々「ネオ・オオバ計画」なる体力増強計画を立てるが
長続きしたためしがない。彼の左足は“大砲”だが命中精度がかなり低い。
今度の愛車は「初代みんなのおもちゃ・・・」なんだっけ?
某硝子会社勤務でアルカトラズ半島送りになった。
横内 邦昭(ニク)
・176cm 68kg 75年 5月11日生まれ
・チームでもっとも理解に苦しむ男、横内。横肉とも書く。
キヨノマンと同じ某地方銀行勤務。文字通り県境の境町支店に流された。
その影響か最近はその名に恥じぬ太りッぷりらしい。
彼の直線的で右にしか抜けないドリブルは我々の大きな脅威である。
樫村 英将(ザビ)
・178cm 64kg 76年 2月15日生まれ
・通称ザビ、メンバーの中で一番アヤシイ身なりをしている。
ここ数年、急に容貌が変化し、高校時代の爽やかなイメージは見る陰も無い。
元来いい加減な性格をしており、出来のいい弟に迷惑をかけっぱなしである。
一応、攻撃時のキーマンであり、大会なんかの時にいないと非常に困る。
2001年度から某住宅会社に勤務。上司に「浮浪者」と言われたらしい。
山口 拓也(タクちゃん)
・170cm 60kg 75年10月20日生まれ
・彼も近年人相が悪くなったといわれる一人。
高校時代は真面目だったが、大学に入ってからはパチスロ三昧。
一年ダブった上に趣味が高じてパチスロの会社に入社。
2002年5月にメンバーの中ではトップを切って結婚し埼玉に移住する。
矢代 憲史(ヤシロ)
・17?cm ??kg 7?年??月??日生まれ
・彼はとても小手先(小足先?)の器用なプレイヤーで、
その細かいボールタッチはフットサルでは非常に有効だった。
これまた茨城で某地方銀行勤務。
元田 晃輝(モトダ)
・1??cm ??kg 7?年??月??日生まれ
・某電力会社に勤めていて、料金未納者の電気を止めるという
憎まれそうな仕事を喜び勇んでやっている。
チームで最凶の毒舌家だが最近はその牙を隠してるふしがある。
高羽 洋充(タッパ)
・1??cm ??kg 7?年??月??日生まれ
・あまり毎回は参加できない、チームのサブメンバー的存在。
小柄だが体重では他のメンバーに引けを取らないだろう。
本人は体重の増加を遺伝的問題としているが
それが通るほどレッドコメッツは甘くない(?)。
福田 裕亮(福ちゃん・F田)
・???cm ??kg ??年 ?月??日生まれ
・あの福ちゃんも今じゃ社会人か・・・というぐらい
社会人がまったく似合わないキャラである。
波に乗るとギャラリーもどよめくプレーをする。
ネット上ではみんなの嫌われ者である。
頑張れ福ちゃん! いいことあるさ!!
松田 拓士(松ちゃん)
・1??cm ??kg 76年 3月21日生まれ
・元一高野球部にして自称スポーツ万能の松っちゃん。
どうしても人数が足りない時の最終兵器である。
予想を上回る素人ぶりと類を見ないヘタレぶりで
どのポジションでもしっかり笑いを取る。
大地 功一(オオチ)
・1??cm ??kg 7?年??月??日生まれ
・本来フッシュの学校のサークル(FLEER)の人間だが、
自ら望んでレッコメにやってきた助っ人外人第1号。
ジジイ軍団レッドコメッツにあって、その豊富な運動量と
決定力は得がたい戦力だった。
木下 晋明(キノシタ)
・183cm 74kg 76年??月??日生まれ
・彼も本来はキヨノマンのサークルのGKであり、
正キーパーのいないレッコメが勝ちにいきたいときにお呼びがかかる。
さすが本職と思わせるプレイでゴールマウスに鍵をかける。
ふっしゅのライバル企業である某印刷会社に勤務。