![]() ![]()
2013/10/1 嘘っぽいんですが、本日でHP開設12年になるようです。 ホンマ有り難いことです。 この一年、8月中頃までは、週一の電右衛門さまの更新があるので、何となくその気になっていまして、自分のサイトが続いていると勘違い的な感覚を持っていたのです。 先月の27日(2013/9/27)電右衛門さまの携帯に電話にしましたら、奥様が出てくださいまして「8月の20日朝に他界された」とのことでした・・・・・ あまりのショックに返す言葉が見つからず暫く絶句でした。 ネットでもですが、リアルにお会いしていた方だけに気持ちの整理が難しかったです。 偶々私のページを見ていただき、興味の有った事柄でメールを頂くようになり、その後のおつきあいの課程でホームページのスペースを提供させていただいたことも有り、色々と考えることが増えちゃいました。 出会いは嬉しいですが、お別れはつらいですねぇ〜。 もう更新が出来ないと云いますか、無いのがあまりにも寂しくて・・・・・。 2013/10/2 GPGエラー 補聴器の電池を知り合いの時計屋さんに行って購入、世間話をしていたら、PCの画面に気がついて、動画見てはるんですか?とお聞きしましたところ、Gyaoなど見ていると云うことでした、そんなんやったら他にも色々有りますよと、「みたいもの+動画」で検索して下さいとお話ししましたら、例によって?「あなたのPCはどうたらこうたら」と怪しい広告が出てきました。 確かにしばらくすると「RegClean Pro」なるソフトが顔を出しました。 2013/10/3 RegClean Pro Advanced System Protector なんか怪しいアプリのようです。 Windows起動の時に常駐するようで まずはタスクマネージャーのプロセスでexeファイルを強制終了、その後は普通にアンインストールするだけのようです、削除作業の途中に消さないで?寂しいわと誘惑してきますがそこは迷わず削除の方向で進めば、たぶんですが、削除できたように思います。 2013/10/4 金曜日、父親の薬が明日切れると電話があって・・・バタバタですわ、一日ごとに服用する薬を梱包?していただいてるので、後何日分なんてすぐにわかるはずなんです、そやのに何でぎりぎりで云う?参っちゃいますわ。 2013/10/5 朝から雨、でも配達してやって 電右衛門さまのBBS(過去ログ)をすべてHTMLにしました 私の使っているhi-hoなんですが、webのサービス?が50MBだと思って躊躇していたんですが、再確認しましたら100MBだと言うことがわかりました。 それなら10MGくらいなら楽勝? アップロードしときました、以降変化無いと思いますので、別サイトに置いているCGIよりは確実に残せると思ったもので・・・・。 2013/10/6 息子が車をぶつけた・・・何とも情けない・・・・
2013/10/7 定休日ですが、普通に用事があります・・・・ 家のボイラーの灯油を購入&タンクに入れる。 仕事の関係で姫路に行って品物を持って帰る。 親の買い出しに行く こんな感じでスタートですが、昨日の衝撃が・・・・ なんもやる起きません 駐車場に行って車を見たら・・・・・ 情けなさ1000倍返しですわ 2013/10/8 祭り、太鼓の音が聞こえてきました 息子の友達の法被を借りに 保険にはいるのに名前がわからない 息子はたぶん仕事中やから電話しても無理・・・ 奥方に電話して聞いたけどわからない・・・ 本日は諦めました。 2013/10/9 銀行 息子帰宅
|