その名の通り最近思うことをだらだらと (4)


2002/1/31

商店街の新年賀会「なんで今頃?」と思う方は正しい思考の持ち主です。色々ありまして、いつも一月の終わりにやるのですが今年は本当に最後の日・・・。この新年賀会十数名しか集まりません。来賓の方々(商工会議所専務理事:係長、市の経済部長)も日頃お世話になる方々で、某大きな団体と違って本音でお話が出来ますし、向こう様も、ちょっとここがんばりよとか、こんなんしたらどうやとかお話をしていただけます。また此方もこんなことで何か方法無いか?とか、こんなん助けてもらわれへんやろか?とか、ざっくばらんにお話が出来ますので大変楽しい会です。勿論法に触れるようなお話はしません。二時間半ほどで終了です。

たまたま誰もいなかったので司会してましたが、やはり気をつかいます。名前だけは間違わないように気を付けてお役ご免!賀会終了後理事長さんなど交えて一杯と思ったのですが皆様忙しそうでご帰宅でした。商店街の先輩が気をつかってくださったのか二人でスナックへ。久しぶりにカラオケなど・・・。イヤーやはり私は上手みたいです。拍手喝采!!約二名。ママと先輩のみ。それでも懲りずに歌い続けました。たぶん頭が壊れていたのでしょう。気分良く帰宅しました。

2002/1/30

申年の会というのが有ります。久しぶりに集合。今更「あけましておめでとう」など挨拶をして後は食事に飲み会。最近どうや?ひまやな〜といいながら、話はあちこちに。それでもみんな元気です。十人よって七人社長残りの二人が取締役です。私だけ店員。お付き合いも大変だ。

2002/1/29

午後のファミレス
昨日お休みで子供は学校ですので夫婦二人・・・いつもの事なんです。ところが何を思ったのか奥方「ひる食べにいけへん?」と仰るのでお付き合いしました。場所は某ファミレス、鞄からゴソゴソとチラシを出して「今日これ安いらしいからこれ」と注文して頂きまして、私は只待ってるだけ、選択の自由なし!そんな物かと周りを見渡すと確かにチラシをゴソゴソ、チケットのような物をちぎってお出しになっている方が沢山いらっしゃいました。よーく見てみると女性陣がほとんど、ちらほらとカップル、そしてほんの少しの男連れ&それと分かる営業の方々。日頃、昼食を外で食べる習慣のない私にはアナザーワールド!それにしても奥様方は暇なんやな〜と感心するやらあきれるやら・・・。とここまではそう思っていたのですが、考えてみれば子供のいない間の息抜き、それもうちと同じくチラシを持っての体制!それなりに皆様工夫してお過ごしかと・・・・。そんなこと考えながらいつの間にかランチタイム終了!何食べたかわからんうちに一週間分の食料買い出しに行きました。それにしてもその場の女性陣通い慣れているのか我が家のような和やかさ!これで息抜きできたら安くついて良いのかも。

2002/1/25

なんか出てきた?びっくりしまっせ!
うちの商店街は城跡の直ぐ下?に有るんです。最近下水工事が行われガス管や水道の管を臨時に確保するために掘りかえしています。そんなことで昨日、遺構?と言うのでしょうか?出てきてしまいまして・・・・。果たしてこれは何なのか?少しは興味があります・・・・。
偉い方のお話によりますとあくまでも今の段階でのことですが、安土桃山〜江戸初期の物ということらしいです。物はなんや!といいますと石積みなんです。ええ加減ですが1メーターぐらいの石が並んでいます。たぶん武家の偉いさんの家?はたまた奉行所?の門構え?などと仰っていました。市のその方面の方は「江戸初期の城周辺の町並みを知る上で貴重な発見」とか申されています。何で分かるんでしょう?今見つかっているのは、幅がだいたい1メートル近い石が十三個その幅が二十メートルくらいできれいに一列に並んでいます。後、別所家の物らしい瓦・・・”秀吉”さんの入城より後のモンらしいです。地層と石の大きさで判断されているらしいのです。
昔?昭和三十七年に行った工事の時も同じ場所で見つかっていたらしい・・・そのような記述有るのです。その時は「本町滑原遺跡」などと名前を付けられているんです。今回やっと確認できたとか仰ってます。
「姫路城の石垣と比べても石の大きさだけは負けてない!きっとかなり力のあった人の屋敷か・・・・・・・・。」「江戸後期の地図によると、そのあたりはトノ町と記されていて、周辺は武家屋敷が有ったかもしれない」などなど昔のことに思いを巡らせて楽しんでおられます。

これでまた工事が遅くなってしまうんです・・・ショック!。日々の生活にはありがたくないなぁ〜〜〜。


2002/1/20

昨日、子供の音楽会がありました。私は例によって店番ですが奥方がビデオを撮ってくるといっていたので現場の臨場感というか、どきどき感はないにしろまあ、見られたらまだましと半分期待しておりました。が、なんと前半写真モード・・・・。映ってない!後半は気が付いたとかで三分ほど息子の姿を見せて頂きました。無いよりまし?そうですよね。行かなければ見られなかった物がたとえビデオでもそれもたとえ半分でも見せていただけるのですからたいした世の中です。
そして音楽会の感想文?宿題で書いているのですが、「ここ点やろ、ここは丸とちがうのん」と母子でやっています。ウッ私も分からん!そういえばこのHPもむちゃくちゃや!奥方にはみられんように、きぃーつけよ!

2002/1/19

商売道具のミシンの調子が悪くて時間食ってしまいました。私は日頃あまり使うこともないのですが(縫うのが下手&遅い)調子が悪いと何故か出番になります。現象としては下糸が突っ張るということなんですが、普通、上糸の調整をすると直るはずですのでその調整も利かないということらしいのです。試しに縫うとアララ、「こりゃいかんわ品物にならへんやんか」と言うほど酷い。「何したん」「普通にぬうとっただけや」「そんなことないやろ」「いいや!」「しゃーないな、いままでの、みしてーな」「だいじょうぶやろ?」「ほんまやなぁ〜」といいながら確認しました。「ほなちょっとみとくから、店番頼むわ」とはいった物の見当がつきませんので、まずは基本?何しろ素人ですから基本がないのですが。こんな時はバラしてみるのが一番なんですけれども、それも出来ません。ちょっと急ぎで縫わないといけなかったので・・・。何とかならんかとはずせる物ははずして点検、何の事はない。糸がボビンケースの奥に絡まっていただけ。楽勝と組み付けて試し縫い。アリャリャ、駄目みたい・・・。その後またはずしてお掃除です。結局、長い間使っているうちにたまったゴミが悪さをしていたようで、たぶんこれやろうと、丁寧にほこりや、くっついていた糸を除去。きれいに磨いて組み付ければ、あら不思議!調子よく走ってくれます。糸の調整も決まり、何とか間に合ってやれやれ。それにしてもこのミシン何年前の物やろ?足踏みを改造して工業用のモーター付けてあります。だって私の記憶にないんですからかなり前?もっとも店のミシンを見たのは十ウン年前が初めてですけど・・・。確実にもっと古い!ようもってます。手入れはしてますよ!!

2002/1/16

少し前の話です。年が明けると各種団体はこぞって新年賀会を開催します。私も何カ所か出席しますが、本年は自分が執行に関わる会もないので気楽なモンです。まずは市と商工会議所の賀会です。丁重にお断りさせて頂きました。もっとも今まで出席したこともないので欠席の返事をするだけです。続いて40歳で卒業という会でOBにもお声が掛かるのですが、現役中たいした役もしていませんでしたので欠席。そして市商店街連合会、これは出ないと仕方のない会ですので出席です。そこでの状況なのですが本年は出席者が少なかったのです。事業として開催のため参加費等は無料にもかかわらず悲惨な状況でした。来賓の数と出席者の数がどっこいどっこい!テーブルの空きもちらほら、主催者側としては何とも言えない空気が漂っていました。私の知っている限りでは最低の出席者数ではないかと思います。
来賓の方々:市長、市議会議長、一部市議、経済部長、課長、県会議員、消費者協会会長、副会長、商工会議所会頭、専務理事、課長、金融機関の方々数名、歴代市商連会長・・・その他の方々(すんません、覚えていません)合わせると結構な人数です。それなのにお呼びしている会の出席者がこれでは・・・・・。そのうちに会がなめられて頼んでも欠席という状態になりそうな予感です。

まあそれは済んでしまったことですので仕方ないのですが、賀会でビールをついでくださいます県会議員様、もう十何年前から、何かがあるとお会いしていたのですが、お年を召されました。市長様何期目かな?今年は選挙の年だったのですが、初めて無投票で当選されました。つい先ほどでしたので、テンションの高いこと・・・あと市議長様、相も変わらぬお愛想で・・・。よくよく考えてみれば年に何回かお顔を拝見する方ばかり。高齢化していくのもうなづけます。

こんなこと書いてもいいのかなと思いながら、ついでに
そろそろ若返っても良いのではないでしょうか。すばらしい指導者は良い後継者を作られるとか?きっと皆様そのようになさっているはずです。ということはぼちぼち我が町も若返るのかな?

不景気で出席者が少なかったのか?はたまた日程が悪かったのかどちらにしても結果は寂しい限りでした。閉会後飲んだくれていたのは云うまでもありませんが・・・。

2002/1/10

昨日えべっさん、店を閉めてから行ってきました。子供が昨年連れて行って貰ったおかえしだからU君を誘うと言いだし電話です。相手様にとって迷惑な話しだとは思いながら聞いていますとそれなりに良いとのお話でしたので迎えに行きそしてお参りです。例年より人手が少ないなあ、などと話しながらお参りしてささを求めもれなく着いているくじ引きです。一回しか引けないのでお友達と息子が力を合わせ?回します。出てきた玉は緑色、外れではないらしい。三等賞らしくお菓子の詰め合わせをいただいていました。それからが大変、夜店のくじ引きの行進、色々と子供達の興味を引くものが有るらしくあちらで一回こちらで一回とやってました。結局たいした物は当たるはずもないのですがくじ引きの魔力でしょう。買えば安いのに・・・。確かにその通りなのですが雰囲気です。良い思い出になれば、それでよいのだと思います。いつもなら八時には帰るのに本日は別のお友達にも会い、長々とやってましたので、帰宅は九時でした。子供だけのせいではなく私も奥方も知り合いとお話です。遅くなってしまったのは仕方ないところでしょう。

2002/1/7

定休日で神社にお参りの予定が大きく変更になってしまいました。昨日息子が「おじいちゃんの家に行く」と言いだし、「予定があるだろうから聞いてみなさい」と電話をしたところ毎月行っている鹿島神社(高砂市阿弥陀町にある鹿島自然公園の一郭の静かな山間に、”一願成就の神”としてあります。「進学」「家内安全」に御利益があるといわれます)に行くということだったのです。ところが朝向こうの家に行ってみると「何や、おまえも来とるんか、それやったら雪見に連れてってくれ」の一言で出石まで足をのばし、そばの昼食。そしてついでに「七福神?を回っているので大屋町へ行ってくれ」と言われまたドライブ?途中雪の残る峠越えをして到着。そこで掛け軸?に判を押していただき帰路へ。なんと遠いお参りか・・・。

2002/1/6

第9レグ レポート 

「チーム日石三菱ラリーアート」
増岡浩・総合1位、篠塚建次郎・総合2位で前半戦終了!! 


1月5日(土)  第9レグ
ズエラット(モーリタニア)〜アタール(モーリタニア)
リエゾン9km
SS383km
リエゾン4km
合計396km
アラスから5,997km走破、ダカールまであと3,435km 

前半終了ここで休憩です。何とか1、2位死守しています。

2002/1/5

モータースポーツ関係なんでも好きです。
昨年の12/28から始まったパリダカールラリー日本人ドラバー頑張ってます。
何年か前まではABCやBS1で毎日速報やってましたが今はやってないみたいです。
そこでネットで探し回ったらそれなりの速報がありました。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/dakar_rally
そこから色々リンクがあります。
新聞で見るよりは少し嬉しい。

1月4日(金)  第8レグ
タンタン(モロッコ)〜ズエラット(モーリタニア)
リエゾン353km
SS370km
リエゾン16km
合計739km
アラスから5,601km走破、ダカールまであと3,831km 

■ 大会8日目1月4日(金)【第8レグ終了時・総合成績(暫定)】 ■ 

順位 ドライバー 車両(カッコ内は部門) *タイム 
1 増岡浩 三菱パジェロ(2) 10時間41分20秒 
2 篠塚建次郎 三菱パジェロ(2) 1分27秒 

もう砂漠のど真ん中ですね
昨年はタイムの計測ミスで(集計ミス)優勝出来なかった増岡選手頑張れー!!!!

2002/1/3

昨日は、奥方の実家でお世話になっていました。動かないで食べているとお腹も空かない。でもご馳走で少しつまもうかと箸を出すとまた入る。確実に太っているな!本日、明日のために少しだけお仕事。そろそろお仕事モードに切り替え・・・・。あっという間の三日間、明日は少しだけお仕事。

それにしても、テレビゲームは高額ですね、お父ちゃんの小遣いでは手が出ません。それよりも、そんなものが何処の家にもあるので困ってしまいます。甘いのか、ついつい購入の許可を出してしまいます。かなり辛抱もさせるのですが、いつもこちらの負け戦この戦いいつまで続くのか・・・・。「嫁さん買って!家買って!」と言われたら断れるけどなぁ〜。それまでに戦わなくても良くなるように祈るばかり!ひょっとしてこれが躾いうんやろか?

2002/1/1

PCの清掃および整理のためHPの方は休憩しようか悩んでます。本当は予備に10Gもいらないのですがもう一つHDが欲しいのです。20Gの安いので1万円くらいですか?WINとアプリだけセットして置いたら片方の整理も楽だろうなと考えています。パーテーション切っておくのも楽なんですが、この前HD自身がお陀仏でしたので物理的に分けたいな、などと考えてます。しかし先立つ物が・・・・、時期が悪い?しかしまとまった休みは今しかない。どうしようか迷っているうちに営業日になりそう。