その名の通り最近思うことをだらだらと
(5)
2002/2/28
歯が痛くなって一週間、もうほとんど痛みはないのですが、予約していたので歯医者に行ってきました。「痛みはどうですか」「もうほとんど大丈夫です」といった会話の後「もう少し削っておきます、はい口を開けて」ギュイ〜〜〜ンと削って頂きました。「あと前歯の方の歯石が気になりますのでお掃除します」 これが結構痛いんです。アガアガと言いながら何分か辛抱してやっと終了。「お口濯いでください」といわれそのようにしたところ見事に歯石が出てきました。結構たまるもんですね。ついでに血も混じって結構痛い。「これで今回は終了です」という先生の言葉に一安心。帰宅後鏡で覗いたら歯が白くなっていました。これが本来の色なんでしょうね。たばこの吸いすぎかなぁ〜。
2002/2/24
子供のサッカーのお話です。
本日、別所小学校招待の試合がありました。これは交流のある学校(サッカー部)が何校かで招待し合うようなシステムのようです。四年生の試合でしたがうちの子も(三年生)補欠要員で一応メンバーです。日曜日でも営業日なのでゆっくり見学とはいきませんが、時間があいたので少しだけ見てきました。案の定うちの子はベンチでしたが、やはり知っている子供さんが試合していると力が入ります。ちょうど決勝リーグ戦に出られるかどうかの試合で、最後まで見てしまいました。結果はめでたく予選通過。決勝は時間の関係で見ませんでした。帰ってきた子供に「決勝どうやった」と聞くと「全部負けた、手踏まれて痛みが取れへん」と教えてくれました。手を踏まれたということは試合に出たのかな?「あんた出たんか?」「最後の試合出た」なるほど消化試合に出して貰ったようです。経験させるためやろけど、先生も気をつかってはるんやな。
前は友達がよく「子供のサッカーの試合を見に行くとおもしろいで、力はいるで」と言っていました、その時はふぅ〜んと気のない返事でしたが、この調子で行くと結構はまってしまうかも?
2002/2/23
風邪がある程度収まったら、今度は歯です。いつものようにグラグラと揺れるし、痛い。明日になると歯医者さん休みなので今日行って来ました。商店街の中にあるので予約制にもかかわらず、「先生急やけど見てくれてですか」といつものパターンでお願いしました。比較的すいていて、五分もしないうちの順番が回ってきて「どうされました?」「いつものヤツです、右の下の奥です」といつも通りの調子でしたが、今回はレントゲンを撮ると言うことです。顔の回りを機械がぐるりと回り、仕上がりまで六分待ってくださいとのこと。しばし雑誌を見ながら待っていますと出来上がってきました。見ると右の下の奥の骨がやせています。そこを指して、こうなってますからグラグラしますが、まだ抜くほどでもない、でも長いことはないと言われてしまいました。かみ合わせが悪いので、少し削っておきますとギィ〜〜ンとやってお終い。痛み止めと化膿止めの薬を貰って帰宅しましたが、行く前より痛い。早速痛み止めを服用いたしました。何時間かすると薬のせいか痛みは和らぎ、晩ご飯も食べられるようにまで回復?何とか大丈夫そうです。ほんま歯の痛いのはかないませんわ。
2002/2/21
また誘拐事件です。この町も本当に物騒になりました。今度は小五の女の子が車に無理矢理乗せられて連れ回されました。幸い数時間で無事解放されたのですが、動機が「いたずら目的」だったらしいです。脱輪して立ち往生したから良かったもののこういう時は結構危険です。犯人はまだ若いし間違えば何をするか分かりません。本日早速小学校は集団下校でした。それにしてもイヤな環境になってきましたね。今回のことは関係ないかもしれませんが、せめて景気でも良ければこのようなことも少し減るのではないかと、思ってしまいます。誰にしても何か追いつめられているところが少しあるのかな?と考えさせられます。決して犯罪を肯定しているのではないのです。要素が減れば良いなと思うだけなのです。性善説にたった変な意見かもしれませんが。
2002/2/19
〇様がHP一時閉鎖
”個人のHPなど所詮自己満足の世界、制作者の好きなよ〜にすればよい”との思いもありますが、私個人としては好きな時に拝見させて頂いて興味のある話などが有れば掲示板に書き込みをさせて頂いている。またその返事を楽しみに、またお邪魔する。この繰り返しですので、閉鎖となれば、やはり寂しい。どこかに書いたと思いますが、私がHPを作ろうかどうしようかと考えている時にも勝手にお世話になったりしています。「だから休まず続けてくれ」とは口が裂けても云えません。私のためにやられているわけもなく、ましてやその存在すらも怪しいもの。私が勝手に当てにしているだけです。何ヶ月かのこととはいえ、毎日のように拝見していますと、私の中では何となくサークルの仲間(先生)の様な存在になっています。それもこちらが勝手に思うことなのではありますが、今日からお会い出来ないとなると・・・・・。
先にも書いたように個人のHPは自己満足の世界です。
しかし何方でも訪問頂けるように公開してるのですから、訪問して頂かなければ、意味が無い?やはり自己満足の世界を覗いて頂くために公開してるということになりそうです。そうなれば作るだけの自己満足だけではダメとなります。自分も楽しみ、ご訪問者も楽しめなくては満足出来なくなります。ご訪問者に関しては楽しめたか楽しめないかは想像の範囲、また掲示板などの言葉で判断するしかないのですが、自分が楽しいか、そうでないかは自分で解ります。最低限自分が楽しくないと、自己満足に至ら無くなります。そうで有ればやる意味もない?
変なこと考えていたら、頭が痛くなってきました。考えるのは向いてないみたい。
一般的にそうなのだろう?と想像してみましたが、私は自分がおもしろいと思ってやっているだけ。沢山の人に見て頂こうと思うなら登録もするだろうが、今のところその様なことはする気もない。
人によってHPに対する思いにかなりの差がある様です。
2002/2/17
今日は日曜日、風邪気味で朝からつらい。子供は、サッカーの練習試合で遅めの9:30出発、会場はここから約三十キロ離れた三田市の小学校、自分の小学校に集合して、親切な方に送って頂くのですが、朝からこちらも少し不調気味、大丈夫かいなと送り出しましたが、十一時頃電話です「お宅の子供さんどうも元気がありません、迎えにこれますか?」親切なお母さん方からです。「はい、大至急行きます。ご迷惑を掛けて済みませんが、今しばらくお願いします」と急いで出発と行きたいところですが、場所が分かりません。とりあえず簡単な地図と住所の書いてあるプリントを貰っていたので、早速インターネットの地図検索。こんな時は便利です。ルートマップ見て何とか覚えて行きました。幸い思ったより元気そうでしたので簡単にお礼だけ言って帰ってきました。大人と違って子供の場合急に駄目になったり、少し時間置くと元気になったり、不安定なときがあります。そのようなことを理解しておられるのか、親切にして頂いたご父兄様に感謝です。
2002/2/10
今に始まったことではないのですがこの不景気、打つ手無いと命取りです。今日も親父が「誰それの所あかんかったみたいや、ソレとあそこもな」と店に来るなり言いました。片方は私の同級生の所、もう片方は、ちょくちょくお世話になるお客さんの所です。何年か前まではそんなことがあると驚いていましたが、最近は「そうか、ほんまか」で終わってしまいます。誰も怠けてそうなっていないのです、前より一生懸命やっていてこれです。何とかならんか!
2002/2/9
今日は子供会のスケート、グリーンピア三木に行って来ました。奥方とどちらが行くかと話し合って結局私になってしまいました。子供は初体験。私は三十五年前ぐらいに一度行ったきり!靴など借りはしましたが、チョット怖い。子供はそんなことおかまいなし。結構転びながらも楽しそうにやってます。見てる間にそこそこ思うように歩けるようになり、そのうち走ってます。滑っているという感じはありませんが、羨ましい限り。私は二分ほど氷の上にいましたがここでこけて骨でも折ったら大変と言い訳だけ考えて退散しました。後は寒いのに缶ビールで二時間半過ごしました。屋外スケートは荷物番もハードでした。
2002/2/8
毎週火曜日、金曜日の放課後、子供のサッカー練習日。五時半頃にお迎えです。(誘拐事件以来出来るだけ迎えに来てくださいとのこと)迎えに行ったら本日チョット子供の様子が変?何人か先生と話をしているようです。へんやなと思いながらそばで見ていると、先生がうちの子供に「明日の試合に連れてってやるからおいで」と仰っているようです。おかしいな?明日は子供会のスケートの予定、先生に前もって話しているはず。子供に聞いてみると「上の学年の試合に抜擢してやるから明日おいで」と仰っているとのこと。「難儀な先生やね、明日はアカンと前もって連絡済み」などとは云えませんので「どちらにするかは、おまえが決めろ」と判断任せましたが・・・。
決まりません。二十分ほど悩んでいましたが、らちがあきませんので「とりあえず連れて帰ります」と帰宅しました。今までの経緯から「先生変なこと言うな」と思っていましたら上の学年で体調不良の子供さんが多く人数が心許ないのでお誘いが掛かったようです。今まで、連れて行ってやると言われて何回もふられていますので、私としては都合のいいときだけ何をぬかすか!と思うのですが、子供にしてみると初めての経験、スケートも試合も行きたいのです。結局八時頃やはりスケートに行くとのことで連絡しました。もうチョット考えていただければよいのですが。
2002/2/5
商店街の下水工事、段階的に進んでいくのですが、いよいよ店の前に近づいてきた。今日は近所のNさんの前、「仕事にならん」と店に寄ってきて下さいました。話は商店街の来季の人事?人材不足やねぇ〜。やっていただけばうれしい方は向こう向かれているし、協力的な人はもう一通り役を済ませておられますし。どうすればよいのやら?本題の下水工事は弱り目に祟り目!もうほとんどやけくそ!!!!
行政なんてそんなもの、当てにする方が間違ってます。こうなれば何とかして生き延びる方法探らねば・・・。なんでこんな時期やネン!
2002/2/4
月曜日定休日で良かったこと。
三十六回スーパーボールをチラチラとテレビで見られたこと。
いつものように朝、ズームインを見ていましたらコニシキが出てきて基金を作ってハワイの子供達を日本に招待しているという内容。なかなか偉い方です。私ら、しようと思っても出来ません!先立つものも名声もない・・・友達も少ない?その放送の後、マライヤキャリーがアメリカ国歌を歌っていたので、それ見たさにどこかで放送ないかテレビ欄を探してやっとNHKBS7チャンネルに。マライやさんはもう終わってましたが惰性で放送見ていました。入場者に対し一人一人ボディーチェックしてます。文句も言わず並んでいるところを見るとなにやら大事な試合そうです。それがスーパーボールだったのです。テロ事件の後だけに一大イベントとなると警備がとても厳重です。ラムズとペイトリオッツの試合でした。日頃あまり見ないのですが、お休みやしちょっと覗いたろ!と見てましたら、まるでシナリオがあるかのような展開!前評判と違いペイトリオッツが優勢にゲームを進めラムズが追いかける展開。第四クゥオータ終了間際残り一分四十秒頃にラムズが得点、そしてキックで同点に追いついたのが一分三十秒前、このままラムズが行くと思っていたらペイトリオッツがファーストダウンを奪いながら優勢に進め残り七秒でキックの攻撃!見事フィールドゴールが成功したときにタイムアウト。こんな試合なかなか見られないでしょうね。
2002/2/3
本日サッカー部の招待試合でした。私は仕事でいけませんでしたが奥方が出動しました。息子の(小三)学校のサッカー部が何校かを招待して開催するのですが、ホームということでなにやら会場の設営などをやって、昼食時に皆さんに豚汁を食べて頂いたそうです。
豚汁は各家で大きな鍋に作って持ち寄りです。昨日の夜中に材料切って作りましたが、一般的に何入れるんでしょうね?一応料理の本をめくって書いているものを調達しましたが、普段は特に何を入れるとも決まってなく、有るものですますので、世間様に出すとなると考えてしまいます。まあ、本に書いてあるからこれで良いのだろうということで何とか完成しました。沢山作ると美味しいですね!ちょっとだけ、私の分を確保しておきました。
夕方帰ってきた息子に、「どうやった」と聞くと「準優勝や」と半分うれしそうな、でも残念そうな返事が返ってきました。「強いところも来てるから、よう頑張ったんやね」といっておきましたが、それ以降サッカーの話は有りませんでした。
奥方はなにやら荷物をかたづけて、節分の用意です。豆は北北西に向かって投げ巻き寿司も其方の方面に向かい丸かじり。鰯を食べてバタバタとした一日が終了しました。
2002/2/1
二日連続の愚行のせいか?体がいうことを聞きません。(自己管理能力なし)
昨日うちの近くの公立高校がなんと春の甲子園出場決定!しました。周りでは今世紀最後どころか昨世紀もなかった快挙とか、二度と無い奇跡とか色々仰っています。創部五十二年目の快挙らしいです。またこの近く(北播)でも初出場らしいです。昨日二時頃から商工会議所の商業部会の委員会に出ていましたところ、三時半頃、会議中に、電話で決まったらしいという一報が入りまして皆様拍手です。出席者の某ジャ〇コの店長や、某C〇〇Pの方、某運動具店ミズ〇関係の社長、携帯電話で指示を出すのに退室です。それも収まり会議が続き終わり頃四時前、また電話「すみません、未確認情報でした」とのこと。また大変某方々は撤回の電話です。そうこうしている内に会議も終了。そして1時間後町中に毎日新聞と神戸新聞の号外が出ました。結果オメダイことで何より。