その名の通り最近思うことをだらだらと (6)


2002/3/31

本日小さなお客さんです。息子がサッカーの練習試合の帰りに電話してきました。「今日〇〇君お泊まりしてもいい?」あれれどういう話になっているのか、明日は休みなのでまあ良いかと「〇〇君のご両親はなんていってるの?」「たぶん大丈夫!」「お父さんお母さんのお許しが出たら来て貰いなさい」というようなことで夕方からいらっしゃいました。うちは今日も営業日、店内の衣替え?整理をしていましたのでほったらかし、勝手に二人で遊んでました。店も一段落、閉店となり夕食。普段ならダラダラと食べる息子が何となくしっかりしているような・・・。正座してご飯食べている。怒らんとしないことを自発的にやってるやん。ちょっと格好付けてるんかな?風呂に入ってもいつもと違って頭洗うし、上がる時もちゃんとフタ閉めてるがな。ちょっとビックリ!たまにはいい刺激になるのかな?しかし後が困ったもんです。ただいま10:20pmまだ二階で声が聞こえてる!もうほっとこ。明日起きれんでもしらんで!

2002/3/29<完全学校五日制?>

もうすぐ実施されるんでしたっけ?どうなっていくのでしょう?

一般的な見方は

学校完全五日制により、小・中学校の授業は年間授業数の一割近くに当たる週2時間分が減る。さらに「ゆとり」の中で基礎的な内容を繰り返し学習させるため、教育内容が現在の七割程度にまで削減される。
 円周率を「3」で計算したり、四けた同士の計算が小学校の算数から消える。「計算が簡単になり、基礎の部分が鍛えられなければ、学力低下につながるのは明白」「習う量の減少でだれもがいい点を取るようになり、もっと勉強したいと思う子供の心が育たなくなる」
つめこみと系統性を欠く学習指導要領が国と地方の教育行政によって学校と教育に押しつけられていることが、超過密・超スピード授業をもたらし、子どもを苦しめています。
 

学校の先生の立場かな?

現行の学習指導要領は八九年に改訂されたものですが、とくに小学校低学年のつめこみを助長したものとして知られています。 

小学校の国語では、たとえば小学一年生で習う文字数は以前は一週間あたり三・七文字だったのが、六・八文字になった。現場の先生からは「国語の指導内容が多すぎて子どもたちがとまどっている。授業中、わからなくて泣き出す子もある」などの声があがった。 

算数でも、小学校二年生でやっていた時計の分までの読みを一年生に、六年でやっていたミリリットルを二年に、アール、ヘクタールを四年に、など低学年でのつめこみがすすみました。時計の読みでは、六十進法がのみこめない小学一年生の子どもたちに「午後一時五分から五十分前の時刻は」などのむつかしい問題が出され、現場の先生からは「時計は半分くらいつまずく」と指摘されました。 

有る政党の見解?

二〇〇二年度から実施が予定されている新学習指導要領は、学校完全五日制の実施に伴う授業時間の減少に合わせて、学習内容を虫食い的に削ったもので、基本的に「つめこみ」は解消されず、教科の系統性がさらに損なわれる等の問題が山積しており、実施前から実施中止を求める声があがっています。 

学習内容を精選して、基礎的な事項に十分な手だてと時間をかけて教えるなど、すべての子どもに基礎的な学力を保障する学校教育の改革を提案しています。学習指導要領については、内容を抜本的に見直すとともに、画一的な押しつけをやめさせることが急がれます。

しかし何やら各地で色々な試みがあるらしい。
小・中学校の授業は年間授業数の一割近くに当たる週2時間分が減るらしいので、これを長期の休みを削って授業に当てる自治体、教育委員会が出てきたそうです。例えば夏休み・冬休み・春休みの日数を減らして授業に当てるらしい。こんなんやったら初めから完全五日制の否定のような気がします。何考えとんやろね?学芸会が無くなったり、創立記念日も普通の授業!おもしろ無い学校になるやろね。

大体、学校自体が面白かったらみんな勉強するんと違うかな?たまの息抜き有ってもええんちゃうのん!

土曜日塾行って、長期の休み減らされて、結局お勉強時間が増えて、これからの子供しんどいですね。
卒業しても、あれ誰やったと先生の顔分からへんかったり、仲良しの友達出来んかったり、こんなんなってもたらたまりませんで!

2002/3/27

数日前「下水工事の関係で調査にやってきました」と男の方がみえました。何でも前の道を掘るのでそれによって家が傾くなどの障害が出たときのために現状の写真を撮らして欲しいということです。最近変なセールスが良く来るので、ひょっとしてリフォームの押し売りかいなと思い、施工業者の名前や内容を聞きました。どうやら押し売りではないみたいでしたので、了解しました。店の建物はかなり古い、確かに何にもしないでも傾いてしまいそう?なんかかなり不安になってきた。まえの道といっても建物からほとんど離れていない。イヤくっついています。下水の管を通すために溝を振るのでしょうが、道の真ん中でも店から2mと離れていません。

何日かして二人で撮影に来られました。何を撮るのかと観察していたら、先ず方眼紙に見取り図のようなモノを書き込んで、梁と柱の場所をチェックして、小さな黒板に店名と日付・撮影場所の番号を記入し、その場所に合わせて次々と写真を撮っていました。水平器を柱に当てたり何か調べられて、約三十分位掛かりました。一階二階併せて50枚くらい、後建物の外も撮影されていました。これで文句を言ってもこれが工事前、これが工事後、変化有りませんということになるんでしょう。

工事自体、あまり気持ちの良いものではありません。今も道ガタガタやしね、今年中辛抱せなあかんらしいです。

2002/3/26

春の選抜高校野球、地元高校見事に散ってしまいました。なんか雰囲気に飲まれてしまったようでした。ピッチャーの乱調、監督も信じられずに動けなかったのかもしれません。しかし終盤良く点を取って頑張りましたが、時すでに遅し。8−12で負けてしまいました。発表から今日まで本当に楽しませてくれました。町中盛り上がっていました。応援して下さった皆様有り難う御座いました。

2002/3/25

本日定休日、うちの奥方の婦人会の役が総会をもって終了しました、2年間家族に迷惑を掛けたお詫びにと(実際はそうでもないのですが)ホテルのランチをおごってあげようと言われます。ホテルのランチといえば聞こえはよいのですが、バイキング、しかもリーズナブルなお値段のようです。しかも割引券を持っているらしい。私の両親と子供を連れて早速行ってきました。

平日のランチタイムは、ファミレスと一緒です。違うのは建物と風景、やはり女性陣が圧倒的に多く、家族連れが続いてネクタイ組がちらほらでした。春休みですので子供も沢山いました。昔、私なんか、ホテルというだけでドキドキ、 レストランに入って、いすなど引いて下さると座って良いものかどうか悩んだものですが、今の子供は違いますね、小さい頃から良く行かれるのか慣れている感じです。

バイキングですので好きなモノを取って食べるのですが、貧乏人としては元を取らねば・・イヤ、想定されている量より沢山食べないと損したんと違うかなと思ってしまうのです。ところが実際はそんなに沢山食べられないですね。おかず関係は一通り食べましたが、ご飯モノはさすがにポークカレーを少しだけ。ハヤシライス、バラ寿司はながめただけ。

中学生か高校生くらいの女の子、嬉しそうな顔をして、ケーキを取られてます。おかわりもされて・・・・。ご婦人方は食後に紅茶とケーキでお話タイム。田舎モノの私は落ち着かず浮いている感じ。

デザートの果物類は食べましたが、ケーキ類は眺めただけ。飲み物も眺めただけ。なんか損した気分になってしまいました。貧乏性はイヤですね。

2002/3/23

なにやら風がすごいし雨降っているかと思えば太陽がサンサン、何とも変な天気です。世間様はお休みやねんねぇ〜、川の堤防を走ると親子づれでなんか探してはる、土筆を摘まれているようです。そう言えば最近土筆なんか食べたこと無いな。はかま取って掃除するのがめんどくさいし・・・・。白い大きな花、白木蓮かな?綺麗に咲いてます。紫がかったのも有りますね。良くコブシと間違います。二三日前からツバメが、ガレージの上に作った巣に帰って来ているようで、今日は姿が確認できました。家の裏ではウグイスがまだ少し下手くそですけど鳴いてます。やっぱり春やねぇ〜。

ラジオで聞いたんですけど、根室の蟹、キャンセルが出ているとか。その理由が”地元の鈴〇議員の疑惑が晴れるまでそちらのは食べる気がしない”だそうです。小売店たまったもんじゃないですよ。”関係有るのか!蟹の味は変わらない”とお嘆きということです。こんなとこまで影響するんですね。あほらしやら気の毒やら。

2002/3/21

”「春彼岸」春分の日は昼夜の長さが同じで、太陽が真東から昇り、真西に沈みます。このことから、西方に「阿弥陀如来」の「極楽浄土」があるとする仏教信仰と結びついたといわれています。西方にある「極楽浄土」を正しく示し、「彼岸」に到る事ができるように仏事を行ったのが始まりです。”と言う事らしいですね。また「生物をたたえ、自然をいつくしむ日」と言う事です。
今日は沢山の方がお墓参りされてました。

2002/3/20

電話が鳴った、当たり前ですがとります。「〇〇税務署ですが、〇〇さんいらっしゃいますか」ドキッ!別に鈴〇議員さんや加〇議員さんみたいな事はしていない。したくても出来る訳がない。悪い事はしていないが、何故か怯えてしまう。そういえば警察署も嫌いです。「〇〇はただいま席を外しておりますが、私が用件をお聞きしてもよろしいのでしょうか」何かイヤやねぇ〜。「いえ、申告の関係ですので、ご本人さんでないとお話し出来ないのですが・・・。」ますますイヤ。「・・・・・・」「それでしたら金曜日にでも直接ご本人様からお電話入れて頂けますでしょうか」どうしようか、ご本人様はっきり言って隣に座ってます。名義は父親で出していますが、最近は帳面私がしていますので、たぶん分からない?しかし相手様の用件の内容も分からないのでとりあえず変わって貰おうと「アッ、今帰ってきました、変わります」とりあえず交代です。そばで聞いていると父親が「私、年とって耳が悪いので聞こえにくいんです。もう少しはっきりと喋ってくれませんか」と言ってます。それで申告の事だと分かると「息子に任せていますので、変わります」やて、結局ご承認をいただいてお話です。「先ほどは済みません」「いえいえ」「実は・・・・・・・・」と言う話があり結局は申告用紙の書き込む欄が一つずれていると言う内容で確認の電話でした。「お任せします。こちらで手続きに行く事がありますか?」「いいえ、確認ですので、それでよろしければこちらで処理いたします」と言う事で一件落着。

しかし分からないものには弱いです。臆病なんでしょうね。何事もなく終了したから良いものの「ここどうなってます」と聞かれても「分かりませんわ」しか返事できない。なんやったら全部書類他一式出すからあんたしてくれへんやろか?とでも言いましょうか。

2002/3/19<パンク>

朝、知り合いの方から、悪いけれど十時までにお願いしますと電話があり、配達に行ったまでは良かったのですが、さて帰ろうと車の方へ行くと、アレレ、ちょっと傾いている様な・・・。くるりと一周したところ、左の後輪がパンクしていました。これは困った、道路に止めていたので、とにかく空き地に移動、この辺は田舎なのでその点こう言う時は具合が良いです。直ぐに空き地が見つかります。とりあえずスペアータイヤと交換しなければと、道具を探すのですが、何処にあるのか分からない。ジャッキとレンチは道具袋に入っているのですが、ジャッキを回すクランクが何処やら・・・・。ワンボックスの営業車、そんなに入れる場所もない????しかしふとんが汚れない様に、それと埃がつきにくいようにと床には段ボールを敷いてます。それを、あちらこちらとめくってやっと発見、たたんである後部座席の着座位置の裏に止めてありました。早速持ち上げて交換。そのまま修理に出そうかと思いましたが、奥方から午前中に婦人会の会計決算報告書を打ち込んでプリントして欲しいと頼まれていましたので、帰宅いたしました。午後からの配達前にガソリンスタンドへいくと、これもう交換した方がいいですよと言われてしまい、仕方がないのでとりあえず後ろ二本交換しました。うちの車、ディーゼルでエンジンが重たいのか、油断していると前のタイヤだけ直ぐに減ってしまいます。仕方ないので車検の時に前二本は交換済みでした。最近雨など降ると良くお尻を振っていたし、発進時にスリップしていましたので、丁度良かったのかもしれません。ちょっと出費は痛いけれど、何かある前に知らせてくれたのだろうと思う事にします。しかし大きな釘が刺さっていました。今時珍しいですね。

2002/3/15

この時期になると、各種団体は何かと忙しそうです。役員選出・会計の決算・引継準備etc. 加盟団体?学校・婦人会・商店街関係etc.最近毎日のように奥方と入れ替わり立ち替わり夜の外出&昼のお出かけ!またそれに伴う訪問者の方々・・・。

本日、息子はサッカーの練習日、迎えに行くのが6:00pm連れて帰ったのが6:20pm、聞いていた奥方の出発時間は6:15pm。アチャー間に合わないわと思いながらも何とかセーフ。皆様にお待ちいただいていたみたいです。なんとか無事に奥方を送り出す事が出来ました。

今日は私が留守番ですので「はらへった」という息子をなだめながら店じまいをして、あらかじめ用意してある夕食を並べ二人で食べて、宿題に時間割、お風呂入れて歯磨きして、目薬指して、本読んで・・・・。何とか寝かしつけました。日頃、奥方に頼りきりなので疲れます。こりゃ感謝せんといかんわなぁ〜と感じました。

しかぁーし、今晩何処行くのと聞いたところ、どう考えても料理屋さん。でも私がお世話しなくても勝手にストレス解消?気分転換?まあそんな事で気分良くお帰りになられるのなら、良い事です。ストレス溜めて帰ってきたら・・・・・。たぶん大丈夫。

年度末は何かと大変です。(今年は予算の余りでこれもってっていうんがないなぁ、なんでやろ?)

2002/3/13

今晩、商店街の春の売り出しの景品を決めていました。予算は限られているし、出来れば商店街内のお店で揃う様にしたい。しかしこれがなかなか難問、受けの良いものは、大体決まっているし、かといってそればかりでも寂しい。返品可能にしとかんと後でえらい目に遭う。リストから特定の店に偏らない様に、これとこれがあそこで、あれはここ。数が前年の実績からこれくらい、イヤ、今年は悪そうやからへらそか、たらんかったらどないするん?ほなやっぱり此ぐらいいっとこか。なんかパズルみたい。ちょっと見せてエクセルに入れて並べ替えしながらやろか、イヤイヤこの紙でやったほうが早いで・・・。なんじゃかんじゃと云いながら約1時間半で決定しました。再度ながめるとやはり例年の様な景品の構成になっていました。この売り出しも歴史が長いので、色々変えていったつもりでも、有る程度形が出来上がっているようです。がらがらの抽選器を使う限りあまり変わりそうにないですわ。

2002/3/10<みっきぃふれあいマラソン>

本日マラソン大会がありました。私が出場するわけではございません。息子が走るのでついていきました。このマラソンは私が昔いた某団体が始めたものでファミリーの部というのが特徴です。今回も乳母車押しながらの参加者やお年寄りもいらっしゃいました。今は立派な実行組織が出来て華やかになりました。今年の招待選手は鈴木博美選手(1997年アテネ大会世界陸上選手権女子マラソン優勝)でしたが良く知りません。顔も少し見えたけれど分かりませんでした。

息子の出場する小学三年以下の部は百人を少し超えた人数でした。十位以内に入ると表彰状がもらえるのでそれが目標と張り切ってスタートしていきました。今年は早い子供が多いのかなかなか前に出られない様子、中間当たりで先頭とはかなり間があいていました。何番かかぞえるのを忘れてしまいとにかく近くを通った時に「頑張れ〜」と応援しましたがどうも良くないみたい。あとは見えないので競技場に入ってくるのを待っていました。先頭の子供が入ってきてからかなりしてうちの子も来ましたが人の影で見えません。そうこうしている内にゴール。結果は九位何とか表彰状圏内、疲れたのか近づいて来るなり「来年は止め!」と云ってました。学校では大体一位なので結構ショックだったみたいです。表彰式の時に聞いたのか同じ学校の女の子にタイムで負けてしまったらしく。ころっと変わって「来年はリベンジや」といってまた出るみたいです。どうなるかは分かりませんけど?

優勝タイムは昨年を二十六秒も短縮!早いはずです。

2002/3/8<そろばん>

子供が学校でそろばんを使うので持っていかなくてはいけないらしい。そんなことを奥方に聞きました。「五つ玉でもええのん?」という問に、「四つ玉じゃないとダメ」という返事でした。商売用に昔から五つ玉はいくつかあるのですが、四つ玉はない。
昔?のそろばんは、上玉が1つで下が5つ玉でした。昭和の初め頃?から下が4つ玉になったらしいです。
今更、買うのも勿体ないし、探すことにしました。実家にかえって先ず自分の部屋を探しましたが、下らない物は出てくるのですが肝心の物は出てこない。しかし懐かしいと昔の物をつい見てしまい時間が過ぎる。諦めて台所へ、お袋に聞くと確か棚の上にそろばん有ったような・・・・・・・見つかりました。
なんと兄貴の物で、お下がりで私が使っていた、もうかれこれ三十年以上使ってなさそう。ほこりまみれ!玉も動きが悪い。どうした物かと考えながらとにかく掃除をしました。たまった埃は簡単にはとれませんでしたが、換気扇を掃除する洗剤で何とかなりました。あとは玉の滑りを良くするためにたまたま有った木の床用ワックスをタオルにしみこませ何回も拭きました。御陰で本体と玉に艶も出て、気持ちよく動くようになり何とか学校に持っていける状態に出来ました。ついでといっては怒られるかな?奥方がふとんの布で上手にそろばん入れをお作りになりました。どこから見ても結構使い込んだ四つ玉のそろばん&個性的な真っ新のケース入り。

そろばんは隣町(小野市)が有名です。私の小さい時には同じ村でもそろばんを造っていた家がありました。よく遊びに行ったものです。作るのを見ているのが好きでした。

木を削り玉を作ってそれを突き刺す軸を作る。周りや後ろの枠材を作って、その枠を加工します。軸のはいる穴をあけたりほぞを切ったり。そして中桟を組んで玉入れをします。これがなかなか面白いのです。大きな箱に沢山玉が入っていてその中に軸の付いた中桟を入れて、いったり来たりさせるのです。試しにさせて頂いたのですがなかなか入りません。職人さんがやると二、三回ですべての軸に玉が入るのです。私が何回やってもまともには入りませんでした。玉を入れたあと組立てして、目竹どめ・裏板どめ、最後に磨きをかけて完成です。

戦後は、そろばん塾ブームにのって需要を高めてきました。しかし電卓が普及して以来、需要はかなり減っていると思われます。今はどうなのでしょうか?聞くところによるとアメリカや東南アジアを中心として海外でも注目を浴び、好評を博していると言うことですが・・・。
またそろばん珠から考案された珠のれんは、戦後の昭和30年ごろから開発された新殖産品として親しまれていると思います。
ただ、今は消費者の需要の移り変わりの激しさで過去ほどの生産は無いでしょう。そろばん、頭の訓練にはとても良い道具だと思いますが・・・・。私は出来ませんけど。