![]() ![]()
2011/7/1 もう7月ですね、ところで、梅雨は何処に行ったやら? 2011/7/2 曇り空の蒸し暑い天気ですねぇ〜。 字幕が見えなくてねぇ〜 今更ながら、日頃聞こえにくいのを字幕でカバーしてたんやと思い知らされました 年を重ねるってある時点から能力がドンドン落ちていくと言うことですよね、それを実感です、辛いですねぇ〜(涙) 2011/7/3 今日も暑かった・・・・ 店にいたら、そう感じないのですが、一旦外に出て汗をかくなりしますともう駄目です・・・ 頼んない事ですわ。 2011/7/4 定休日♪ 蝉の声を聞いたような・・・・。 2011/7/5 父親の誕生日でした、90歳になりますねん、今でも午後から店に出てきて本を読んで文を書いています、ようやりますわ。 2011/7/6 夕方から夕立ってまさしくですね(笑) 息子はバイトです。 2011/7/7 七夕さんですが、一日中雨降りでしたね・・・・ 息子が携帯の機種変更をしたいと言い出しまして、未成年ですので付いていったんです、docomoの新しめの機種でしてGALAXY S II SC-02Cが欲しかったようです、事前に電話で在庫確認をしてましたわ。 2011/7/8 朝7時半から七夕の飾り付け撤去に行きました 2011/7/9 土曜日 配達 時間前に行ったらまだ出先?こういう時の携帯は有り難いです。 補導巡回
2011/7/10 6時から市内一斉清掃 その後電話がありまして実家に行ってきました 竹きり物語です・・・・ 3時頃に睡魔が・・・・・ 気がついたら5時過ぎでした 2011/7/11 金融機関 灯油 奥方は盆踊りの稽古に 2011/7/12 実家に行ったら母親が「フラフラする」と言いますねん、血圧を測ったら170弱・・・・医者に行ってくると言うんですが車の運転が不安です 祇園さんの当番 2011/7/14 VISTAのメモリー消費、残が13MBって何????どうなっているんでしょう? 2GB積んでいるようです、内蔵のグラフィックに持って行かれているとはいえ余りにも少ない・・・VISTAってそういうOSなんでしょうか? リカバリー直後で、すでに15GB使用です、まだアップデートもやってないのに・・・・ 起動ドライブの容量に悩んじゃいます(デフォルトが24GB位なんですがすぐに一杯だと思います)
2011/7/15 バイパスの追い越し車線を走ってたら覆面パトが赤色灯を付けて後ろに付けてました、ギョヘェ〜〜です レディーブースト対応のUSBメモリーを挿したんですが、パフォーマンス不足やて・・・どういう事? 2011/7/16 直感的に操作できるとPCは言いますが、今まで「このように操作しなさい」とwindowsを覚えさせられた身では余りにも違和感が・・・。 分厚い衣をまた?纏ったOSという感じです、おまけに以前の財産(アプリなど)を否定してます、9xからNTだと何となく違うのかなと思えたんですが、今回は無理矢理過去の財産を否定しているような気もしますわ・・・。 2011/7/17 テレビアンテナ購入しました、2980円なり・・・・大丈夫かな???? 2011/7/18 昨夜からアンテナの仮組をしたり、某デジタルチューナーの結線をしたりして準備していたのですが、雨になっちゃいました・・・延長PKの影響で作業は中断することにしました 祇園さんもそうそうに中止やて・・・なるほど!・・・新区長さんの性格が出ています、ある面と言いますか、自分の関心のないことには勝手やからねぇ〜 町の事業や予算など出来れば計画的にと言うか、町の方が喜んでくださるように使って欲しいなと・・・お馬鹿なことを思っちゃいました・・・。
|